宝塚クラシックゴルフ倶楽部(スポニチCC)

- 【住所】 兵庫県宝塚市切畑桜小場19【アクセス】 中国自動車道 ⁄ 宝塚ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 74%
- 大切な方の接待
- 4%
- 恋人・夫婦で
- 22%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 17%
- 中級者
- 83%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 17%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
宝塚クラシックゴルフ倶楽部(スポニチCC)の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ひとつ間違えるとひどいことになります。
今回が2回目で前回104だったので今回は100切りのつもりでのぞんだのですか中々上手くいかないコースでした。
調子も今一つで得意のドライバーからして飛ばないしグリーン回り逆目の芝であらま…といった調子で本当に悔しい一日でした
レディースDAYだったのでラウンド後にお茶セット頂きました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
さすがです。
開場から60余年さすがの伝統を感じました。グリーンもコースも手入れが行き届いておりました。名称変更前よりも明るい感じになっていました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつもの仲間で
本日はコンペなのかマイホール待たされて特に前の組が二人組の年配者で常マイペースな行動。お陰でスコアもボロボロで最悪でした!
ちょっと入れすぎでは?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
典型的な昭和のゴルフ場
初めて行きました。起伏があって、グリーンが速くて、谷越え池越え、ドッグレッグあり、距離は短いが狭さを感じるなど、難しいコースだと思います。大阪からの客が多く、平日なのにいっぱい来てました。風呂はシャワーのみ、食事は割増なしはビーフカレーときつねうどんだけだったのが残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々に行きました
スポニチから宝塚クラシックに名前が変わって初めてですが久々にプレーしました。
記憶と違い意外と広く良いコースでした。メンテ、運営、食事全て良かったですし、家から近いのでまた行きたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/28
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
狭い、難しい
アウトはいいコースですが、インはトリッキーで狭くて難しい
また、挑戦します

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いい天気
風も少なく、温かい日差しが注いで暖かかったです。適度にアップダウンがありますが、適所にあるハザードでおもしろいコースでした。ホールとホールの間も短くて、とてもスムーズにプレイできました。(ハーフ2時間)
ただ、コース内のディボット跡が多数あったのは残念です。食事もおいしく、レストランやお風呂も空いていたので、ゆっくり楽しめました。(中国道が通行止めだから?)値段が安かったら普段から行きたいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
アップダウン
アップダウンが少し気になったのと、ティーグラウンドも芝があまりなかった。
コロナ対策はきちんとできていた。食事も美味しく、安心できた。
寒い日の割には楽しく回れた。前半のインはスムーズに回れたが、アウトの6番はかなり待った。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
待ったけど。
大阪市内からも短時間で行け、コースの景観も良く楽しめました。でもスタート時間の遅れはなんとかして欲しいですね。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテは良いのに接客は…
初めて利用しました。コースはメンテナンスが行き届きとても気持ちよくラウンドできました。
ただラウンドが終わってからスタッフの方が、とにかく急ぎすぎ。クラブはかなり適当に拭くだけで、とても乱雑な扱いをされる。
ゴルフバッグに手袋とか色々入れる時間もなく、さっさとフロントへ送られてしまいました。
別に混み合ってるわけではないし、作業が終わってからはスタッフ同士でペチャクチャおしゃべり。
一言「バッグ送ってOKですか?」と声をかけられないものか。とにかく何も言わずにさっさと作業して、勝手に自己満足。楽しいラウンドの最後にとても不愉快。
テキパキさは認めるが、客とのコミュニケーションを大事にしない、また客の道具も大事にしないゴルフ場だと感じました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気も良く最高でした。
設備も良く、メンテナンスも素晴らしいコースでした。また、利用させていただきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日ゆったりゴルフ・・・
連休後の平日とあってガラガラでした。
2サムで8時スタート、昼食とって13時には上がりました。
前後の組とほぼ顔を合わすことなくゆっくりと楽しむことができました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
エンジョイゴルフ
初めてラウンドしましたがキレイなコースでした。また利用致します!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
夫婦でプレー
夫婦でプレーしました。
前回、前々回とカラスにおやつを取られましたが、今回はカート後方の荷物入れにカバーがあって、取られないようになっていて助かりました。グリーンが早くてパット苦労しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
自動車で30分の激近コース
雨予報だった為か組数も少なく慌ててプレイすることもなくゆったりできました。
初めてのコースでしたが楽しくプレイできました。
自宅から30分で行けるので朝もゆっくり帰りものんびりできました。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
もういいかな~
久しぶりのラウンド、しかも今年初めてでした。
とても楽しみにしていたのですが…
ゲキ混みで恐ろしいほど時間が掛かりました。
スタート時点で既に15分遅れ、茶店迄で2時間掛かり
ハーフ終了で3時間以上!!!
10時13分スタートで予約したのですが、ハーフ終わって13時40分、後半も同様でスタートが14時26分だったのですが18ホール終わってクラブハウスに帰ってきたのが17時20分位。
スタッフの態度も横柄で、なんか気分の悪い感じでした。
しかも、コロナ対策とのことで、お風呂も入れずでした。(他のゴルフ場は入れるようですが)
食事は良かったので残念な感じです。
比較的近いので期待していたのですが…
二度と行きたくないゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒すぎでした
寒いのに、午後からは各ホール2組待ちの状態
遅い人の後の組でついてませんでした
初心者は複数のクラブを持って走る!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
夫婦でプレー
夫婦2サムでお世話になりました。
以前会社のコンペでも利用させてもらった事があり、その時と同じアウト1番でカラスにお菓子を全部持って行かれました。反省して次回からは対策をとりたいと思います。
試合が近いとのことで、グリーンのお手入れが素晴らしくて、パターは苦戦しました。
戦略的で楽しめました。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースは素晴らしいのに喫煙者がいて残念
家族3人でプレイしました。とても楽しかったのですが、前の組みにティーエリアでタバコを吸ってそのまま捨てている人がいてとても残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです
前日までは雨予報でしたが雨も降らず楽しかったです。
コースは距離も短く割と簡単な気がします。
口コミでは混むと言う内容が多々見受けられましたが特に待つこともなく良かったです。
ただ、朝のスタート時にまだ時間には余裕がありましたが早く行ってくれと急かされたような気になりドタバタスタートが残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コロナ禍で
色々とゴルフ場も大変です。シャワーだけも仕方ないと思います。アイシング用の氷を準備されてましたが、この辺もゴルフ場によって異なりますね。
INスタートのエントリーでしたが、OUTの方がスムーズだとタイムリーに変更いただき助かりましたが、結局、午後からのINは2組前にキャディさんが居ても3時間を超えました。スターミーでシグナル待ちのホールが4?、これが詰まる原因でしょう!?フォアキャディさんが居ればもう少し早いかと。ちょっと詰め込み過ぎもあるのでしょうか。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
アクセス良く見晴らしのいいゴルフ場
大阪市内から近場のゴルフ場を探していたので予約しました。
宝塚インターから10~15分と近く、コースも戦略的で楽しめました。また挑戦したいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初ラウンド
初めてで楽しみにしてましたが積雪で1時間遅れたのでキャンセルもありゆっくり回ることができました。INはブラインドと高低差で撃沈しましたが、OUTもきれいでメンテナンスもよく良いコースだと思いました。ただ食事はメニューも少なく、ボリュームもなく改善が必要です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習場がよいです
初めてプレイしましたが、フェアウェイはは狭くてトリッキーですが、コースもグリーンも綺麗で、またフロント、マスター室。練習場、レストランなどすべてのスタッフの方の接客がとても感じが良かったです。
いい練習場があったので、次は、もっと早く行って、アプローチの練習をしっかりとしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きたい
アップダウンは多少有るけど、コースが上手く配置されていて戦略的に感じました。あごの高いバンカーが多く、初心者にはしんどいかな?
また行きたいと思えるコースです?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しめました
アップダウンがきつくブラインドホールがありましたが面白くて私はお気に入りのコースになりました。女子には距離もありグリーンも手強かったですがまたリベンジしたいと思っています。家から近いのも魅力です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的
年に2回、お客さんのコンペで利用してますが、今回は地元の仲間たちと和気あいあいとです。
アウトからインへ、午前中はアップダウンも感じなく、気持ち良く回れましたが、インはブラインドホールが多く初めての人には過酷だったようです。
シニア、レディースには距離もあまり長くなく、楽しくラウンド出来たようです。
秋のコンペに利用させて貰うか思案中です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々のラウンド
今回はバックティーからプレーしました。
全体的に短い印象がありましたが、バックからならちょうど良い感じでした。
当日は天候が激しく変わって大変な面もありましたが、グリーンのメンテナンスも良く、気持ちよくプレーできました。
バンカーはところどころ水溜りがありましたが。
コースはトリッキーな部類に入るかと思います。
接客も気持ち良く、好印象は持ちました。
また行きたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフ対応
スタッフの接客がいまいちだった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが早い
グリーンが早く、難しかった
スタッフは親切だった
コースメンテナンスが良かった