宝塚クラシックゴルフ倶楽部(スポニチCC)

- 【住所】 兵庫県宝塚市切畑桜小場19【アクセス】 中国自動車道 ⁄ 宝塚ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 73%
- 大切な方の接待
- 5%
- 恋人・夫婦で
- 23%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 18%
- 中級者
- 82%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 18%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
宝塚クラシックゴルフ倶楽部(スポニチCC)の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが早い
グリーンが早く、難しかった
スタッフは親切だった
コースメンテナンスが良かった

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事以外は
多少のアップダウンがあります。詰め込み過ぎな所があります。食事は改善された方がいいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
全体的に良かった
冬のラウンドはすぐOBで非常につらいものがあります。良い気候でのラウンドが良いと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースメンテナンスは良い
グリーンのメンテナンスも良いと思います。
平坦な箇所が少なくライン、距離感共ややむずかしく感じました。
コースは強引なプレーをするとスコアに影響がでるので
冷静な判断が必要だと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2018/02/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久し振りのこのコースはやはり難しい
2年ぶりにこの美しいコースでプレイしましたが、私の練習不足もありスコアはイマイチでした。しかしこの時期にしては暖かい絶好のゴルフ日和で楽しくプレイ出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
夫婦対決
初めてのコ-スでしたが前の組が初めての人が3人もいて大変でした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/09
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
アップダウンが激しいコース
10番スタートでしたが
ドッグレッグすぐのグリーンなので
2打目地点でグリンが空くのを待つためいきなり待ち状態
ティーショットも打てません
そういう箇所がいくつかありました
ピンクティーが有りましたが意味なく前にあるかと思えば
谷越え無理なところは谷の前?
グリーンは早いです
アウトはスムースに回れました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
朝方霧雨とガス
5ホールほど、ガスで前が見えない中のプレーでしたが、皆コースを暗誦してるので、楽しくプレー出来ました。コースも綺麗に整備され戦略的で、楽しめました。独特のラフ芝には苦労しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雪予報も強行
寒かったけど、楽しいゴルフでした。残り五ホールは、吹雪の中、ダルマになったボールを打ちましたが、同じ条件ですので、賑やかに楽しみました。コースも良かったです。しかし今時のウェアは、暖かいですね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/01/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカー
バンカーに苦戦しなければ

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
広々とした良いコースです
全体的に気楽に伸び伸びとプレー出来るコースで満足です。
また来たいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
大きなコンぺ
大きなコンペで、13組利用させていただきましたが、スタッフの方々の対応が的確で、スムースにプレーが出来、全員大満足でした。
値段もリーズナブルで良いです。コースは、戦略的で難しいですが、腕を磨いて再チャレンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
秋晴れの中
風が少し冷たい中、陽射しがあり楽しく回れました、コースは少し狭いですが、戦略性があり、短いのに手強いコースです。また挑戦したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いいコースでした
高速を使わず大阪から行ける、コスパのいいゴルフ場でした。
事前に分かってはいましたが、真夏のスルーでお風呂が使えないのは残念!
せめて、ロッカー室で着替えだけでもできたらなぁ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
レディースデイはお得です
レディースデイに女子会でお邪魔する事が多いです。
ラウンド後にデザートがいただけるのが嬉しいです。
ゆっくりお喋りも楽しめます!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
スタッフの対応が良かった。
フロントをはじめ、キャディーさんが親切で対応が良かったです、初心者ですが気持ちよくプレーできました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
綺麗なコース
一日雨でしたが、楽しくまわれました。
とても綺麗なコースだったので、次回は晴れた日に行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンド出来ました!
3月上旬にもかかわらず 暖かな春の陽気でした。
赤ティーからはちょっと距離がありましたので、FWの良い練習になりました。
アップダウンはありますが、景観が良く気持ち良いラウンドが出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アクセスはいい
宝塚駅から近くてよい。
コースは8ホールもきついアプダウンがありチョット歩くには厳しい。コースはやや戦略的でロングホールは2オン狙いができるが狭かったり、両サイド池で囲まれていたりなかなか勇気と正確性が求められます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
早い!グリーン
フェアウェイも、グリーンも、手入れされており、良かったです。
ブラインドコースが多く、初めてのセルフは、ボールの行方を探すのに!苦労しましたが、また行きたいと思いました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スロープレーに閉口
いつも2組で平日ゴルフを楽しんでいる仲間たちと、初めてこのコースへ行ってみようと言う事になり、楽しみにしていました。晴天に恵まれ、コースも良く整備されて良かったのですが、殆ど各ホール待ちでアウト3時間、イン2時間50分のスロープレーとなり、全くやる気を削がれました。特に7番パー3ではカート4台が並ぶ始末。仲間たちから、2度と来ないと言われて、予約した私はバツの悪い思いをしました。従業員さんの感じなども良かっただけに尚更残念です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お天気最高!
スルーデーでお安く回れてありがたかったです!
おにぎり一つとお茶付きですが以前来たときはジャンボおにぎりでしたが今回はセブンイレブンのおにぎりに変わっていました!混んでいなかったので待ち時間もなくありがたかったです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アップダウンあるが回りやすい。
宝塚駅から近くて便利なところにあると思います。
コースはややアップダウンがありますがカートで楽々できになりません。距離はちょっと短めでシニア、女性向かな?打ち上げのホールはクラブ選択がかなり迷います。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/03/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースが少し狭いですね
ボールを8個無くしました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレーできました
OUTはドックレッグやアップダウンが多くあり、ティーショットがどこに落ちたかがわからないホールが多かった。
INは比較的ティーショットの行方が分かりやすいが戦略的なホールが多かった印象。もう少し価格が安ければ普段から行きたいのだが…。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/01/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 100~109
手入れされてるコースです
とても綺麗なコースでした
またラウンドします

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
感想
当日は月例があったようで、かなり混んでました。午前3時間 午後2.5時間かかりました。。。。。。
疲れた。。。。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まずまず
大阪方面からのアクセスは宝塚以降の渋滞に影響受けませんので吹田から約45分で到着しました。
川西や三田・吉川近辺の半分の時間です。
スタッフ皆さん愛想も良かったです。
設備・コースはごく平均てす。
プレーヤーの平均年齢はとても高かったです。
費用とのバランスは取れていると思います。
昼食のメニューの少なさには驚きました。
キャディさんはベテランでコースアドバイスも的確でしたがやるべき仕事を省略する面もありました。
(この日はOBが多く何度もボールを探しに行ってもらいすいませんでした)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今回は
小雨が一日中降り続き、ボウルがラフに入ると芝が絡み大変でした。但、グリンーの状態は良かったと思います、次回は天候の良い日にプレーしたいものです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
よかった
台風のあとで、バンカーがめちゃくちゃになってしまっていたがしょーがない