ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 兵庫県のゴルフ場 > 宝塚のゴルフ場 > 旭国際宝塚カンツリー倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶり
久しぶりに来ましたが距離が短くドライバーがあまり使うところが少なかったんですが、あえてドライバーを使いスコアを崩してしまいました、でもグリーンがよく良かったです
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リベンジします!
初めて行きました。グリーンが比較的小さい感じでしたが、フェアウェイは思ったより広かったです。アップダウンが多く皆少し苦戦してました。メンテナンスは良かったです。リベンジします。
同伴者がカレーの大盛りを注文し、とても大きくビックリしてましたが完食。
スタッフさんはみんな感じの良い方ばかりで、またリピートします。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのコース、Aグリーンを使用
砲台で傾斜があり、更に早いグリーンで手こずりましたが楽しめました。追加でワンハーフのラウンドでした。
ただコース内のゴミ、吸い殻が目立った、マーシャル巡回で清掃されたし。
また、伺います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースメンテナンス良かったです。
大雨でのラウンドでしたが、メンテナンスがよく、完走する事ができました。グリーンの水捌けも、問題無しでした。また晴れの日に再戦したいと思います。設備は古いですが、いいゴルフ場です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフのモラル
プレー終了時のスタッフの態度が悪いスタッフにカートに忘れ物したので探してもらうようにお願いしたら邪魔臭そうな顔されて不愉快な気分になりました!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
前回同様9か月振りに息子と
早朝7:52で2時間強10時食事休憩50分・後半終了13時強で全て順調で楽しく終了お世話になりました!!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
昭和時代のバブルの面影が。。!
初めてのコースでしたが、気持ちよく回れました。他の逆のマナーも良く、前後が詰まっていてもプレッシャーは感じませんでした。クラブハウスは古さを感じましたが、昭和の頃の良い雰囲気を出して、手入れもしっかりしていた印象です。次回も機会があればラウンドしたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
天気良し。絶好のゴルフ日和。コースメンテも申し分なし
。何度か前が詰まったのが残念。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーン難しい
フェアウェイは広いですが、アップダウンあり、グリーンは打ち上げが多く、更に上につけると下りのパットは絶望的でした。
ただ数ホール回ると学習できて手前から攻めるという基本的な攻略を思い出せてよかったです。
苦戦しましたが、またラウンドしたいです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/20
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
落ち着いた佇まいのゴルフ場
派手さはありませんが、コース、クラブハウスや接客と総合的にバランスの良いゴルフ場。
難し過ぎないので、初心者の私でも楽しめました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ブランドホールが多かった
ブラインドホールが多くトリッキーで攻略が難しい、アップダウンもあり面白いコースです。コストはそれなりかな?天気が良かったので楽しく回れました。機会があればまたプレーしたいです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
設備は、リニューアルが、必要
風の影響を受けやすい砲台グリーンが多く、コース間の移動が長い。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
砲台グリーンで苦労しました
2月にしては暖かい日のゴルフでしたが、グリーンに乗せるのに苦労しました。みんなで楽しくプレー出来ました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンがすごく速かった
仲間と好天に恵まれ楽しくプレーできました。
フェアウエー、ラフとも良く整備されていました。
バンカーも綺麗にならされており、時々スタッフが見にきているのかと思いました。
グリーンはすごく早く難しかったですが、楽しくプレーできました。
散々なスコアしたがまたリベンジしたいです。
素晴らしいコースでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
好天でラッキー!
6年振りのコースで息子と2サムで・コースメンテも良くグリーンも整備され好天の中楽しくプレー!又お世話に成ります。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレーできました
コースはとても良く整備されていました。
ラフはかなり深く感じました。
スタッフの接客も良かったです。
距離の短いミドルは少し物足りなさがありましたが気持ち良くプレーできました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
梅雨の合間に
雨のため2日ヅラしてプレイでした。
コースは綺麗に整備されてます。季節柄、ラフが長めで、1ホール目で、新品ボールをロストし、精神的にダメージでした。
短いミドルも木の配置が絶妙で、しっかりレイアップさせられましたら。グリーンは、砲台タイプが多く、載せ損ねると大変です。
シートは、距離が長くなかなかタフでした。
暑くなるまでに再挑戦したいです。
食事は、金曜日特別メニューを選択、お肉が柔らかで美味しかったです。コロナで生がNGだったのが、残念でした。迂闊にもシューズ忘れて借りましたが、対応は迅速でした。因みに、\1100-、気をつけましょう。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最近利用してます。
コースが変化に富んでて飽きないゴルフ場で最近利用しており料理が美味しいです。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/03/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スローペース
午前午後ともに毎ホール待ち時間が発生しておりました。フェアウェイは比較的広い印象が有りますが!
全体的に打ち上げが多い気がしました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
マナーは守ってほしい
お天気に恵まれ、気分良くプレーしたかったのですが、後ろの2サムの方のマナーが悪すぎ!
前組は4名、私達は2サムなので、セカンドからグリーンを確認しながらフェアウェイで待っていたら、何度も打ち込んでこられました。ティーグランドでもすぐ後ろにカートをつけられて、あおられている状態で非常識さに呆れました。
1つ間違えば怪我につながり、大変危険です。
最低限のマナーは守ってほしいです。
施設に関しては、コスパの良いゴルフ場です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶり
久しぶりの旭国際宝塚でのプレーでした、スタッフの対応もよく、11人でのコンペでしたが、一人体調不良で途中リタイヤしましたが、きちんと対応して頂き感謝です、只残念ながら前の二人組がバックから打つわ、フロントから打つわ、FWで何球も打つわ、まあプレイヤーのモラルだと思いますが・・・、コースも近くなのでまた利用させていただきます。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいところです。
朝は霧が深くボールが見えませんでしたが、4ホール目からは爽やかな天候で絶好のゴルフ日和となりました。グリーンは苦戦する人も多かったですが、非常に楽しめました。トップシーズンなので待ち時間は2時間弱ありましたが、納得のできる1日でした。またお風呂もあって助かりました。寒くなりましたのでシャワーだけだと風邪をひきそうになりますが、こちらも満足しました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
同級生4人で楽しく廻れました!
久しぶりに旭国際宝塚に中学校の同級生と行きました。
各ホールを廻る度に、ホールの全景を思い出し懐かしく感じました。スコアよりも同級生4人で楽しく廻れました。
また、行こうと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高の天気
天気にも恵まれて、とても気持ちよくプレー出来ました。ただ利用者は年配の方が多くて、スローペースで待たされる事もしばしば、、、
それ以外は食事も美味しく、阪神地区からとても近くてよかったです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しいプレー
約20年ぶりのプレーを楽しみました。
広いフエアーウエイでドライバーを安心ショット出来ました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレー出来ました??
コスパもまずまず、コースは短めパー71ですがキレイなゴルフ場でした。グリーン横やコースのあちらこちらに背の高い木が植えてあり面白さを、増しています。またチャレンジします??
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
食事とGPSナビ
フェアウェイが広く、女性にはとても優しいゴルフ場だと思います。
とんかつ定食がとても美味しかった。
リモコンカートでGPSナビは、暑い時期にはとてもありがたかったです。
また、行きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンのボールマークが多くて
お盆だったせいかよく混んでて、待つことが多いのは仕方ないけど、午後のスタート時間になっても前の組が現れず、先に行かせてもらうという、前代未聞の事態に、グリーンのボールマークが気になったぐらいで後はそんなもんでしたか!
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
女性にやさしい
女性のティーグランドがかなり前方になっていて
ありがたい
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが難しかった。
距離は長くはないが、打ち上げが多く、奥に着けると返しが大変なことになりますね。
短い下りのパットでもラインを外すと止まりませんので、3パットになりますので、気を付けてください。
ある意味、皆苦労して面白かったです。