余市湾を見下ろす丘陸コース。
丘陵コース。余市の町並みを見下ろす高台にあって景観に恵まれたコース。ホールも個性的なものが多く、荒涼としたリンクスを思わせるものや樹木でセパレートされたおだやかな林間風のたたずまいなど変化に富んでいる。全体についていえるのはグラスバンカーを多用していることと、全体に高低差はあるもののマンリフトをインターバルに入れてプレーが楽になっていることである。バンカーは少ないが、グリーンはトリッキーな傾斜を持ち、スコアメークは決して容易ではない。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.7 | 3.0 | 3.5 | 3.4 | 3.6 | 3.0 | 3.9 |
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテナンスが問題です
ティーグラウンド・グリーンエッジはほぼ芝の無い状態です。グリーンはまだましです。
札幌からも高速で近くなり便利ですが、もっとメンテナンスが必要とおもいます。
前よりコース状態、全然だめです。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/10/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
2回目
コース上の風景を気に入ったので、2回目の利用をさせて頂きました。
天候にも恵まれて海が見える風景は相変わらず良かったです。
コースはバンカーやグラスバンカーが効いていてなかなかの難易度だと思います。この日は雨の影響かぬかるみが多く、同伴者のボール共々、埋まって見つからないことが何回かありました。ボールの行方には普段以上に注意が必要でした。
前回よりはスコアを縮めることが出来たこともあり、総じて楽しくラウンド出来ました。ありがとうございました。
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2023/09/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最低
コスパ最低。フェアウェイは芝がハゲまくり。
対応も悪い。
基本情報
札樽自動車道 ⁄ 小樽IC から20km以内
【車の場合】
札樽自動車道・小樽 20km以内小樽ICから国道5号線に入って余市方面へ向かう。JR蘭島駅を過ぎて案内看板があり、それに従って左折してコースに至る。
【電車の場合】
JR函館本線・余市駅下車
【タクシー】余市駅から約10分 2000円
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
☆☆★★★★☆☆★★★★☆☆★★★★☆☆★★★★
レストランは土日祝のみの営業となっております。
ご不便おかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。
☆☆★★★★☆☆★★★★☆☆★★★★☆☆★★★★
レストランは土日祝のみの営業となっております。
ご不便おかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。
続きを読む
2023年12月02日 15時03分発表 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 |
12月02日 (Sat) |
12月03日 (Sun) |
12月04日 (Mon) |
12月05日 (Tue) |
12月06日 (Wed) |
12月07日 (Thu) |
12月08日 (Fri) |
12月09日 (Sat) |
天気 |
![]() 曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) |
-1 -12 | 3 -4 | 5 -7 | 8 -1 | 9 0 | 9 6 | 0 -3 | 8 -1 |
予約カレンダー |
エーヴランドゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
エーヴランドゴルフクラブは雄大な自然を堪能できるゴルフ場です。エーヴランドゴルフクラブへのアクセス方法としては、自動車の場合は札幌から1時間30分ほどで到着しますし、小樽からであれば30分ほどになります。またJRでの場合には、新千歳空港から約1時間30分、そして札幌駅からであれば約50分で到着します。クラブハウスにはシェフ自慢の料理が味わえるレストランや、広々とした大浴場やロッカールーム、コンペルームやプロショップなどもあります。ホテルも併設されているので、宿泊してゴルフを楽しむこともできます。またそれ以外にもウェディングなどもできる施設となっていて、とても華やかな作りになっています。また、宿泊施設としてはホテル以外にも、ログヴィレッジも利用することが可能となっています。
エーヴランドゴルフクラブのゴルフコースは、全部で18ホールの丘陵コースです。全体的にくの字型になっているので、様々なタイプのホールを楽しめるようになっています。OUT1番ホールは直線で、池やバンカーはありません。そのため緊張をせずに豪快なショットを打ってスタートすることができます。しかしそれ以降はどんどん難しいホールが増えてきます。4番は右ドッグレッグになっており、ブラインドホールになっています。実際には大きなバンカーがあったりするので、刻みながらショットをしていく必要があります。OUT9番はコース最長の527ヤードのロングホール。ティショットあたりにはバンカー、2打目あたりはフェアウェイが狭くなっているため、飛距離を出しつつも正確な方向性も重要となってきます。また10番ホールも大きな右ドッグレッグとなっており、ちょうどカーブのところにバンカーがあるので注意が必要です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)