ロータリーゴルフ倶楽部

- 【住所】 兵庫県神戸市北区淡河町南僧尾1679-1【アクセス】 中国自動車道 ⁄ 吉川ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.7)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 93%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 10%
- コース攻略!
- 5%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 84%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 14%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ロータリーゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
新コロナウイルスの影響で混んでいた
当ゴルフ場は何度も利用してますが、快晴かつ新コロナウイルスの影響で、大変混んでました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混んでました。
今日はかなり混んでました。
折り返しが1時間50分。
当たり前のように対応いただいたマスター室のスタッフの方、スタート時間前の組(2B)の方が大幅遅れスタッフの方の間違いでした。
おかげさまで、後半待ち時間なくスイスイでしたが、前の方かなりお立腹で後ろ大渋滞で慌てて売ってOB可哀そうでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
スタッフの対応が…
今回はオープンコンペもあったので、利用させていただきました。雪、雨と天候も悪かったのですが、スタッフの対応がイマイチでした。雨なのでタオルの貸し出しを伝えると嫌な顔をされ、(普通はボール拭きのタオルがのってると思いますが、それも全くなく)ハーフ後もゴミはそのまま、クラブを洗うバケツの水もそのままでドロドロでした。料理も作り置きですかと思うくらい雑な感じでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気にも恵まれ楽しくプレイできました。
当初の予報ではかなり寒いみたいでしたが、この時期としては日差しも温かく快適にプレイ出来ました。またクーポンの利用もありコスパ最高!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
去年のスコアよりダウン
このコースで、去年のじぎくオープンの第2次予選を受け悠々通ったのですが、昨日のスコアはそれよりも10打以上悪くなりました。ちょっと、ショックでしたが、来週もう一度このコースをラウンドするので、何とか去年のスコアに近づけたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースは平坦でグリーンは早く傾斜がある
豪華な岩のオブジェ!個性的なクラブハウス!
スタート前のカートはゴチャゴチャしているが、OLDコースのパター練習までは遠いので、カートに乗っていきたい。前の組がゆっくりだと練習に行けない。
カートが自走式なので、2Bではまわりにくい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒かったけど、楽しかったです
混んでいたので、待ちはありましたが楽しくゴルフが出来ました。グリーンは大きくアンジュレーションもあり難しいです。フェアウエイもうねりが多く平らのところから打つのは珍しい?です。トリッキーで面白いコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/30
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
YMT
何度来ても飽きない面白いコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
狭い
狭い。曲がるプレーヤーにはつらい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
オールドコースは面白い
・前の3人の若者組が遅く、後ろの2人が早く、もう少しゆっくり回りたかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初打ち
ご近所親睦会の仲間で1月7日(火)新年初打ちをした。
温かい好天続きであった正月も、この日は生憎曇り後雨の予報であったが、幸い傘を差すほどの雨でもなく、楽しく新春初打ちが出来た。
ニューコースは戦略性の富んだ高原コースで展望が良く、夏のプレーには涼しげなラウンドが期待されるコースと見えた。
夏のニューコースと共に、オールドコースも楽しんでみたい。
テキパキとしたフロアースタッフの小気味良さと昼食のサーロインステーキに生ビールがプレイの楽しさを倍加させてくれた。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが食事が
グリーンが難しかったです。それとご飯がイマイチ。時間がかかったのか乾燥した感じの食感でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
サイドが崖
ニューコースをまわりました。
両サイドが崖が多く、ドライバーが曲がるとOBになりやすいです。
メンテナンスは問題なかったです。
ドライバーを練習してもう一度挑みます。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/12/18
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ポテトチップスグリーン
何時もですが ティーグランドがどうして芝の無い土の所にセッテングされているのか理解出来ません 芝を守るのではなく ゴルファーか気持ちよく打てる事を第一に考えて下さい ピンの位置も傾斜の途中ではなく ラインの読める所にセットしてほしいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
年に2~3回は来ます
いつ来ても、良いコースです。
食事も美味しいし、大変満足です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混み過ぎ
遅い組がいたら、注意して欲しい

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ステーキ最高
アクセスが少し悪いからか、料金は非常にコスパがいい。ステーキも美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンド
会社の先輩後輩と楽しくラウンド。平日なのにコンペ8組もありましたが、思ったほど前後詰まらずスムーズにラウンド出来、コースコンディションも良く同伴者にも好評でした。グリーンが相当難しい。4バットしました。再チャレンジします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
オッサントリオ??
なかなか難しいコースですね。フェアウェイがコースによって狭いですし、コース全体的にも狭いですね、ピーポイントに打たないとなかなか、スコアがまとまらないと思います。又チャレンジしたいと思います。?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/12
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
管理
池の水が赤くて道と間違えそうになった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース手入れについて
久しぶりにここでラウンドしましたが、以前に比べコースの手入れが良かったと思いました。また、ステーキランチは美味しかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
超超超ゴルフ日和
ニューコースまわりましたが 久々すぎて 新鮮でした。お昼のお肉。。。柔らかくて美味しかったですぅ。次は オールドまわりたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
後半雨に会いました
午前は曇りで回れたのですが後半残り3ホール雨に会い早々に引き上げです。またお天気のいいとき伺います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/21
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昼食は美味しかったですが・・
来ているプレーヤーのマナーの問題だとは思いますが、グリーンがかなり荒れた状態でした。
ティーオフエリアの表示もどれがレギュラーなのかが分かりにくく、もう少し明確な表示が必要だと思います。
あと、係員の対応が乱雑で不親切でした。
道具の扱いも丁寧さに欠けているし、午後のスタートの順番を聞いても親切さは感じられませんでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しみました。
7時半スタートのnewコース、前組のプレーは初心者が一人いて、モタモタしていた。昼休みは1時間20分で詰め込み気味、食堂は大忙しでメニューはステーキ定食に限定設定した理由が分かった。ウェートレスが愛想よく、醤油指しをひっくり返したが、笑顔で取り替えてくれた。コースはストレート主体だが、数箇所ドッグレッグかあり、攻略判断を要求されるので、ツボにハマれば、心地好い達成感を得られた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天気も良く
楽しくラウンド出来ました。
お昼ご飯も美味しくて、次回のラウンドも予約しちゃいました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
予報外れの晴天でした
雨予報もありましたが…当日は快晴で楽しくNEWコースをプレイさせていただきました?
コースメンテナンスもよく楽しい一日でした?
次回もまた利用させてもらいたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
残暑ゴルフ
綺麗なゴルフ場で気持ちよくプレイできました。
ランチのステーキも美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足度の高いゴルフ場
場所・値段・コースメンテ・食事・設備等々、総合的に満足度の高いゴルフ場で、何度も利用しています。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気も最高!妻とツーサムでオールドコース。
全体的にはフラットなコースで楽しめましたが、残念なのはグリーンのメンテが最低なのと、バンカーに砂が入ってないのでバンスが跳ね返されホームラン。スタッフは女性は問題ないが、コストセーブか男性が多く仕事していない。態度も大柄。オマケにキャデーバッグも他人のを間違えてカートに積まれる始末。