宇治田原カントリー倶楽部

- 【住所】 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田長尾31-2【アクセス】 京滋バイパス ⁄ 南郷(京滋)ICから15km以内|京滋バイパス ⁄ 笠取ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 85%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 13%
- コース攻略!
- 10%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 15%
- 中級者
- 82%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 13%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
宇治田原カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また頑張る
全体的に高評価です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気軽に楽しめるゴルフ場
あいにくの雨で、プレーはそこそこ楽しめた、というところ。
カッパを乾かすスチームルームは狭く、また食事の時間も短く、大変でした。雨の日はカッパの脱着や乾かしたり、と時間も掛かるので、もう少し余裕をみて後半スタート時間を決めて欲しい。レストランも食事が出るのが遅くて焦りました。コースは綺麗で、晴れていればもっと楽しめただろうという、良いコースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
夫婦で楽しく
祭日で2サムは中々無くて良かったです😀スタッフさんが良かったです😀コースも綺麗に整備されてました😀また行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
相性
今月2回目、グリーンがフカフカで(^_^)vグリーンスピード8、0と手強く、何度も3パットしたけど、両日共天候に恵まれて楽しくプレー出来ました。フェアウェイは広く距離もそこそこ有って、スコアは13日が82で25日は88と、非常に相性の良いコースですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久し振り
15年振り位のプレーでしたが、コースがフラットで広く、気持ち良くプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初打ち
1月4日 初打ちですが、料金も安く、2Bも可でした。
年に、2~3回プレーしますが、距離も長く、谷越えも有る
中上級者向けのコースだと思います。料金が安く助かります。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
普通
接客は微妙ですが普通。
前の組が遅すぎでイライラ。
なんとかした方がいいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
トータルで○
グリーン含めコースメンテナンス良し、昼ごはんも美味しく、フロントやホールの方々の対応も良く、最近若者の参加も多くプレー代高めを避ける中、コストパフォーマンス的にも満足しております。また利用したいコースです!ただ、スタートハウスのスタッフの対応がもう一つなのが残念…。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ホールでは
アップダウンのキツイホールがあり年寄りには
少し厳しいかったですが、全体的には楽しませて
もらいました。また再度チャレンジしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが早かった
フェアウェイが広く、安く、初心者にはお勧めです。グリーンが早く難しいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
15年ぶりにプレー
15年ぶりの訪問、ミドルもロングも距離たっぷりでなかなか手強いコースでした。ショートは谷越えでプレッシャーかかる。
グリーンもなかなかの高速。
食事は普通。
国道307号が無茶苦茶渋滞するのが難点、307からクラブハウスまでも無茶苦茶遠い。
まぁ普通に楽しめるコースだと思う。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゆったりと
奈良、京都、滋賀からちょうどいい場所にあって集まりやすく、年齢の若いメンバーも参加しやすいプレー代。プレー後のレストランでお茶タイムも出来ました、お風呂の再開を待ってます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スルーで楽しく
スルーでまわらせてもらいました。
初めてでしたがフェアウェイも広く、コースも綺麗で良かったです。
着替える際、ロッカーが連続でした。ソーシャルディスタンス的には、スタートが近い人は、もっと離した方が良いと思いました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
詰め込みすぎ!
コロナの影響も無く、結構な人がいました。
前方の組みが遅いのか、毎回待ちがあり、後ろからは打ち込んでくるわ、大声で騒いでるわ、マナーが悪すぎ!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
フェアウェイが広いが・・・。
当日はお天気が良く楽しく回れました。
フェアウェイが広く気持ちよく振れましたが、少し距離があり、グリーンが重く感じました。
でもまた、プレーしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お世話になりました。
空いていて ゆっくり楽しめました。
グリーンは砂で仕方ないですが メンテはOKです。
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
広い、アップダウン、
広く見渡しもよく、初心者でも隣への打ち込みをそこまで気にしなくても楽しめるコースが多かったです。大福スタートで、前も後ろもかなり空いていたからかもしれませんが
打ち上げ、打ち下ろしもほどよく。
午後の嘉納は後ろからコンペの組みで焦りましたが、なんとか。カップの位置が難しいのかグリーンに苦戦しました。
お昼が35分で短めでした、ご飯内容や施設はスタンダードだと思います。個人的には再度行きたいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
とてもゆったり
前後にプレーヤーがおらず夫婦二人でゆっくり回れました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーン
なんかボコボコしていて難しいでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夫婦で平日ゴルフ楽しい1日
フェアウェイが広く攻めやすいコースです。
ベストスコア82が出ました。
天気が良かったことと前の組(4名女性)が遅かったので、
後半入れ替わったのが良かったのかも?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが・・・
プレー代が安いので仕方ないかもしれませんがグリーンの状態がよくなかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コンペで楽しく利用しました!
設備は古いですが、スタッフの感じは良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
良いコースです
どのコースもなかなか面白いコース設定です

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです。
同伴者の還暦祝いゴルフでこのコースを利用しました。
普段100±3程度のスコアーですが、90台前半のスコアー(大杉46+大福46=92)がでて良かったです。何度かこのコースを利用していますが、他のコースと比較してスコアーがよく自分のプレーにあっているように感じています。また来ます。
この日は、利用者が多かったせいか、昼食の時間が45分しかなく、また食事が出てくるのが遅かったので、慌ただしい昼食でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
穴場的なゴルフコース
平日でも比較的混んでる水曜日にラウンド、27ホールあって1コースだけ前日まで予約具合見てましてほどんど空きが有るのが不思議なくらい良いコース、設備自体は古いですがアクセスも悪くなくコースメンテも良し戦略性も有り、ランチで頂いたラーメンも美味しかったです、ほんとのんびりゴルフ出来ました、ただ今回は昼休憩時に停電と言うサプライズがありましたが(笑)また行かせてもらいます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かったが!
6月初にも拘わらず非常に暑い日であったが時折吹く涼風に助けられた。あまり混んでもおらずゆったりとプレーする事が出来た。今回は大福、嘉納と回ったが大福はトリッキーで難しい。次回は再度戦略を立てて臨みたい。
昼食の追加料金無しの”かつ丼”は今回も美味しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゆったりとプレーできました
平日でもあり27ホールあるので、混み合いはありませんでした。前も後ろも気にせずにゆったりと楽しくプレーできました。コースも程よく戦略的でアップダウンも少なく、又来ようと思います。朝の城陽市の渋滞にはあせりましたが、スタートを遅らせてもらいました。スタッフの対応も良かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コ-ス設備
コ-スにボ-ル洗いを設置して欲しいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
家族とプレー
息子と娘婿と3人でプレーしました。
GWのプレーでしたので、ある程度の混み具合は覚悟していましたが、まだマシな方でした。
昼の休憩時間が1時間20分と長めでしたが、これもまた許容範囲だと思います。
全体的に飛び切り満足とは言いませんが、天気も良く、まあ気持ちよくプレーできたかなと思います。
最後に、単身赴任先の新潟市からキャディバッグを宅急便にて送ったのですが、マスター室前に準備してなく、係員がずっと探してました。別の場所にカバーしたままで置いてあったようです。また帰りの便は、自分でカバーをかけてフロントに出せとの事。過去に何があったか知りませんが、こんな事言われたゴルフ場は初めてで、非常に不愉快でした。改善を望みます!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
意外とよかったよ!
想定していたより、かなりよかった。かつては、かなり高級なゴルフ場だったのではないかな。天気がよかったことも幸いしましたが、本当に気持ちのいいゴルフ場でした。同伴者も同意見でした。設備投資ができれば、かなり高級感が増します。