★★USLPGAツアー競技 「TOTOジャパンクラシック」 2022年も 11月3日~6日(4日間)開催!!★★
北コース(キャディー付)「井上誠一設計」×「トーナメントコース」 全米女子ツアー公式戦「TOTOジャパンクラシック」は2021年11月に、女子ツアーではめずらしい4日間競技に格上げされ、2022年も当コースにて開催決定しております! 井上誠一渾身の設計コースで、キャディー付のラウンドを楽しめます。関西初のマッケンジー(ベントグラス新品種)グリーンでオールシーズンベストコンディション! ■■北コースフェアウェー・カート乗り入れについて トーナメント開催準備期間と致しまして、カート乗入れの実施は中止致しております。あらかじめご了承ください。(再開時期未定) <実施可能時について>…ご希望の方は、お1組さま4,400円を別途頂戴いたします。(1日最大15組限定実施。天候や当日のコース状況によりお断りする場合がございます。) ※北コース乗入れご希望のお客様は、お手数ですが乗入れのご予約をお電話にてお願いいたします。 ■■■プレー後のコンペ会食ご予定のお客様へ■■■ 会食をご予定・ご希望のお客様は、お手数ですが、事前にお電話にてご予約頂きます様お願い申し上げます。(空きがあれば会食のご利用は可能です。) ※レストラン席寄せ…お1人様料理1,650円+ドリンク実数~ ※個室(コンペルーム)…お1人様料理2,750円+ドリンク実数~
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.4 | 4.5 | 4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 | 4.8 |
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かったですが…楽しく回れました
キャディさん、テキパキ動いてくれてライン読みも正確楽しく回れました。
コースも広く、多少ミスショットもカバー出来、パター以外は良かったです。
また2週間後にお邪魔します。
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
残念すぎる…
普段セルフプレーが多いのですが、知人夫婦と瀬田北をラウンドしたかったので久しぶりにキャディ付きに!
ついたキャディさんはゴルフマナーやその他諸々…まだまだお客さんにつけていいような内容ではなく、セルフの方が全然マシだったと言った結果で、高いプレイフィを払っただけにモヤモヤの残る1日となりました。
コースや食事、設備については概ね大満足だっただけに、とてもとても残念でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしかったです
小雪が舞う中でのプレーでしたが、すべてにおいて最高でした。
夜中に雨が降ったらしいのですが、それでもグリーンは早く、手こずりました。
また行きたいと思うゴルフ場です。
基本情報
名神高速道路 ⁄ 瀬田東(名神)IC から5km以内
名神高速道路 ⁄ 瀬田西IC から5km以内
【車の場合】
・名神高速道路・瀬田西IC 5km以内=大阪・京都からは瀬田西ICを出て右折。道なりに進み京滋バイパス高架をくぐり、右折しコースへ。
・名神高速道路・瀬田東IC 5km以内=名古屋からは瀬田東ICを瀬田方面に降りて直進、コースへ。
・京滋バイパス・石山IC 5km以内=宇治・奈良からはICを出てすぐの信号を右、高架をくぐってすぐの信号を左に高架沿いを進み、瀬田川を渡ってすぐコースへ。
【電車の場合】
JR東海道本線 琵琶湖線・石山駅下車 東海道新幹線・京都駅下車
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
■■■当ゴルフ場では、新型コロナウイルス感染症拡大予防へのご協力をお願いしております。下記をご確認ください。■■■
1 消毒液をゴルフカート他各所に配置しておりますので、ご来場時やプレー後の積極的なご利用をお願い申しあげます。
2 体調がすぐれない方や発熱が疑われる方はご来場をお控えください。また、プレー中に体調が悪くなった際には、スタッフに
お申し出ください。
※ご来場時、非接触型体温計での検温を実施させていただきます。
37.5℃以上の発熱や風邪症状が認められた場合は入場をご遠慮いただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
3 プレーの際、前後のお客さまとの間隔を調整させていただくため、スタート時間変更させていただく場合がございます。
また、パッティングの際、グリーン上のピンフラッグは抜かずにプレーをお願いいたします。
4 コンペにともなうパーティにつきましては、ゴルフ場まで直接ご相談ください。
◆◆環境保全に伴う脱衣所ビニール袋提供終了について◆◆
2019年5月31日をもちまして、上記の通りとさせて頂いております。
あらかじめご理解・ご協力頂き、ご自身にてランドリーバッグ等ご持参頂きます様、宜しくお願い致します。
■■■当ゴルフ場では、新型コロナウイルス感染症拡大予防へのご協力をお願いしております。下記をご確認ください。■■■
1 消毒液をゴルフカート他各所に配置しておりますので、ご来場時やプレー後の積極的なご利用をお願い申しあげます。
2 体調がすぐれない方や発熱が疑われる方はご来場をお控えください。また、プレー中に体調が悪くなった際には、スタッフに
お申し出ください。
※ご来場時、非接触型体温計での検温を実施させていただきます。
37.5℃以上の発熱や風邪症状が認められた場合は入場をご遠慮いただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
3 プレーの際、前後のお客さまとの間隔を調整させていただくため、スタート時間変更させていただく場合がございます。
また、パッティングの際、グリーン上のピンフラッグは抜かずにプレーをお願いいたします。
4 コンペにともなうパーティにつきましては、ゴルフ場まで直接ご相談ください。
◆◆環境保全に伴う脱衣所ビニール袋提供終了について◆◆
2019年5月31日をもちまして、上記の通りとさせて頂いております。
あらかじめご理解・ご協力頂き、ご自身にてランドリーバッグ等ご持参頂きます様、宜しくお願い致します。
続きを読む
瀬田ゴルフコースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
瀬田ゴルフコース 東コース・西コースは全54ホールを有する関西の名門コースです。広大な敷地に3つの顔を持つホール(東、西、北)があります。名神高速道路「瀬田東インターチェンジ」、「西インターチェンジ」からいずれも2キロメートル(平常時3分)。京滋バイパス「石山インターチェンジ」から2キロメートル(平常時3分)。電車の場合、JR東海道本線(琵琶湖線)「石山駅」からタクシーで約10分。インターチェンジから近く、大津プリンスホテルも併設、立地条件が良いです。ビギナーからアスリートまで、コンペ、接待とオールマイティに活用できるゴルフ場です。
北コースは、井上誠一氏設計のトーナメントコースが特徴のホールです。数々の熱戦が繰り広げられたプロトーナメントの舞台でもあります。井上誠一氏渾身の設計コースで、キャディー付のラウンドを楽しめます。
関西初のマッケンジーグリーン(ベントグラスの品種)でオールシーズンベストコンディションでプレーできます。コースのフェアウェイは広くOBも少ないですが、正確なショットを求められます。アップダウンは少なく、戦略を立てながら楽しめます。
東コースは、井上誠一設計の戦略性の高いコースで、乗用カートにGPSナビを導入、ナビを駆使しながら、コース特徴でもある美しい砲台グリーンの距離感を攻略しましょう。フェアウェイも広く、見事な砲台グリーンで難易度は高いです。基本はフラットですがアンジュレーションがあり二打目にプレッシャーがかかります。西コースは、フラットで回り易いコースで最新型GPSナビ付でフェアウェイ乗入れプレーが特徴のホールです。フェアウェイ乗入れプレーが可能になったことで、いままで以上に快適に、また、ナビを使って戦略的にゴルフを楽しむ事が出来ます。
フェアウェイは広く、高低差も少なく、初心者や女性にオススメできるコースです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)