ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 滋賀県のゴルフ場 > 甲賀のゴルフ場 > 名神竜王カントリー倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
はじめてのコース
コースのメンテは良いと思います。カートがリモコンがないので空いていました。コストもよい、食事は普通かな?プレーヤが少ないので風呂がゆっくりできました。インターからも近いほうだと思います。また、プレーしたいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リーズナブル
コースや施設のメンテナンスも行き届き、非常に快適にラウンドさせて頂きました。
又、年明け早々にお世話になります。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
うち納
良かったです。
また行きたいゴルフ場でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
硬いグリーン
楽しくプレーできました。グリーンが独特で硬いのでボールが止まらず苦戦しました。次回リベンジしたいです。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
強風との戦い
天気予報は曇りのち晴れ
予想に反して強風と雨が少々、距離感が掴めない一日でした。グリーンオーバーは上からのパットで、とにかく難しい。バンカーの砂は硬くて久々にスコアをおとす結果で終わりました。
天候に左右される自分にまだまだと課題を残す一日でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
スタッフの対応がいい。
はじめてこちらのゴルフ場伺いました。
練習場はとても狭く8ヤード程度でした。35球200円でした。
スタッフの皆さんとても対応良く気持ちが良かったです。
コースはメンテナンス行き届いている感じでとても綺麗でした。
18ホールは2度の池越え。女子は1回のみw
カートが自動運転ではないのが残念です。
ラフもこの時期にしては、楽に出せるぐらいでした。
レディースティーの優遇もかなりあって、とても嬉しかったです。お昼ごはんは、あまり女子がチョイスするメニューは少なく感じました。
私は抹茶とろろうどんと松茸ごはんのセットをチョイスしました。これは美味しかったです。
ロッカーも広く清潔感あり良かったです。
また是非伺います。ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夏はスループレーですね♪
メンバーが揃わず、2Bでしたが割増も組み合わせもなく、気兼ねなくラウンドすることが出来ました♪
以前から気掛かりでしたが、カート道がくねくね、ボコボコなので、運転には注意が必要です。修繕と同時にリモコンカートへの移行をお願いできればと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スルー最高
グリーンが遅すぎ 分かっていてもショートばかり 今回はBグリーンでした
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的なコースが多い
池を配した戦略的なコースが多く、面白かった。グリーンが難しくなかなかタッチがあわず苦労しました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです。
スルーでラウンドしましたが楽しいコースでした。
コースメンテナンスも良く快適でした。グリーンは難しいです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
18番で撃沈
池越えが2回続く18番、2打目をポチャン。あーあ。コースは広くて気持ちがいいです。グリーンはやや重め。ランチは鰹ののっけ丼を食べましたが、まぁこんなもんかというレベル。5組のコンペをやりましたが、表彰式はレストランの片隅でやろうと思ってたら、部屋をわざわざ取ってくれました。ありがとうございます。スタッフの方も親切でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬の芝
良いゴルフ場ですよ。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
半年振り
久々に周らせてもらいました。コース戦略が考えさせられる楽しいコースで。また行きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
名神竜王ゴルフ
雨でFWの状態が良くなかったが天気の良い時にもう一度回ってみたいコースです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました。
カートに装備されているナビで
スコアを8ホール入力したところで消えるトラブルは有りましたが、
それ以外は問題なく気持ちよく楽しくラウンドできました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
んー…
お世話になりました。
お正月ということもありまして、お食事も
特別にお正月料理も御提供いただきました。
また、外のスタッフの方も私達への声かけや遅い方へのサポートをされて非常にありがたかったです。
1つ残念なのが、支払いの際、フロントすぐ横で機械で支払いなのですが、支払い手続き中もフロントの人達は大声で談笑して…。バックを取って出て行く際もジャケットを着た従業員とすれ違いましたが、こっちがお辞儀しても相手はスルー。決して安くないゴルフ料金。会員以外は、お客さんとしては扱いしてくれないのでしょうね。そりゃ、若い人はお金もないし、ゴルフ人口増えないですね。残念ですね。。。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
令和2年初打ち
今年は天気よく大変気持ち良いラウンドできました。あとはスコアが良ければ問題なしです。前回も思ったのですが、18番の池ポチャプレ3救済は反則じゃ~?と思います。(笑)
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースでした
久しぶりに行きました。記憶にあるよりも良かったです。特にグリーンのメンテナンスが素晴らしい。同行者もまた近いうちに再度来たいといっていました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
老舗なゴルフ場
ミドルの距離が短く、グリーンが難しいコース。
ハザードが沢山あって、面白い。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ボール洗い機に水が無かった
気分一新してホールの片隅のボール洗浄ポールにまったく水がはいっておらず少しおもてなしの心が欠けていたように思います。その他の設備やスタッフには満足していましたが
残念です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めてのコース
平日の晴れ、2BCで参加。前の組みが4BCなのでゆっくり回りましたが、ティーエリアから旗が見え、芝、グリーンも良くいいコースでした。大阪から少し遠いのが残念ですが、また行きたいコースです。スタッフの方もいい感じです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
分煙
池のあるコースにビックリしました。とてもおもしろいなと思いました。比較的フェアウェイも広くてきれいでした。
食事の時に分煙だったので、ご飯の後に涼しい場所で座ってゆっくりできたのでよかったです。
来週またお邪魔しようと思います!そして、一年ぶりにこちらのコースでベスト更新できました♪
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
女房もご機嫌
女房と二人っきりでプレイしました。到着が遅れてしまいましたが、親切にスタートを遅れさせてもらいプレイしました。大変風が強くて、フォローとアゲンストの調整で苦労しましたが、フェアウエイも広かったので、風の影響もそれほどでは、なかったと思います。レディスティも結構前なので、初心者の女性には、いいと思います。特に18Hは、2打目の池越えが成功し、彼女のベストスコアに繋がりました!女房もご機嫌でした!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
令和の初ゴルフ
夫婦で小雨降る中でラウンドしました。
グリーンが良く整備されて良かったです。
18番ホールのセカンドが悔やまれる池ぽちゃでしたが、楽しい各ホールでした。
練習場を広くとカートリモコンあると更に良いのですが。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
改善気配
コースの状態は、フェアウェイは以前に比べれば一部修理地はありますが、概ね改善されていました。当日はBグリーンでしたが状態は良好でした。食事はとんかつ定食を食べましたが、お肉の質が良くなったと思いました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
名神竜王カントリー?楽部いいね!
初めてラウンドしましたがとても良かったです。
食事もおいしかったです。
ラウンド中、友人の打ったボールが足に当たったのを
偶然見られていてラウンド後にスタッフの方から
親切に声をかけて頂いたのは嬉しかったです。
ただカートにリモコンが付いていれば尚良かったです。
また利用させて頂きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良いコース
クラブハウスもコースもちゃんとしている。満足度高いコース。この価格なら是非リピートしたい。
ただし一部表示が分かりにくい。特に年1くらいしか名神竜王来ない身には迷ってまう。
プレ4か打ち直しか、どこへ車止めるか等。最終ホールで指定位置に停めたつもりが、2オン狙いの後ろの組から「そこ停めたら困るんやけど」言われてイラッとした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
猪の足跡があちこちに見られた
コースは戦略的で面白いコースですが、雨の後かどうか分かりませんが各コースのラフ部分で猪の足跡がありました。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/07/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
二回目ラウンド
10年ぐらい前に初めてラウンドし今回二回目でしたが、思いのほかコース幅が狭く苦戦しましたが最終ホールは名物とあり戦略的に楽しめました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
雨も降らず
雨予報でしたが雨もさほど降らず楽しくプレーできました。
スタッフの対応もよかったです。