名神竜王カントリー倶楽部

- 【住所】 滋賀県甲賀市水口町春日1616番地【アクセス】 名神高速道路 ⁄ 竜王ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 82%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 10%
- コース攻略!
- 8%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 15%
- 中級者
- 82%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 13%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
名神竜王カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久々にプレーしました。
少し雨に降られましたが、楽しくプレーできました。
18の名物ホールは、面白いです。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
もう二度と行かない!
朝1番のスタートで取りました。
初めて行きました。玄関には誰もおらず自分でバックを下ろして受付にどうすればいいか聞いたところ、玄関の置いといてと言うだけで広い玄関のどこに置くのか全くわかりませんでした。もう少し具体的に場所を教えてくれるか、玄関に置き場所ですとかなんか書いてあいとけばいいのに!
レストランも味の割には高いし、昼も二時間近く待たされました!
まあ、もう二度と行きません。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
普通だと
普通だと思います

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
久しぶりのコース
久しぶりに行きましたが楽しいコースでした。ゆっくりスタート出来ましたのでよかったです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] ~79
感想
メンバーとビジターに対しての接客の差がすごく気になりました。コスパとコースは良かったのですが、残念です。もう行くことはないでしょう。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
設備が古い
カートはリモコンなしで、コース内に入れないので、とにかく疲れた。また、どのバンカーも砂を入れ返していないので固く締まっていた。ただ、しばらく行ってなかったゴルフコースで、月曜のせいかもしれないが客は少なく貸し切りのようで待ち時間は全く無くて、ゆっくり回れたのは良かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最終ホール
1年ぶりにラウンドしました。雨上がりでグリーンコンディションが悪い中でしたが、午後は乾いてきて速さに悪戦苦闘でした。名物の最終ホールは奥のグリーンだったので今回は攻略失敗でした。またチャレンジしたくなります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイが広い
フェアウェイが広く真っすぐなコースが多くて気持ちが良い。また来たいと思いますが、スタート前の練習場が狭くてもっと広い練習場を作って欲しいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しい1日
トータル的には好きなコースです
いつもインコースで崩れてしまいますが いつか攻略したく近い事もあり予約してしまいます
ただ一つ カートにリモコンが欲しいなと思います
2サムでも回らしてもらえるので嬉しいのですが 私より下手な女性と行くと忙しくくって そこだけが難点??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的で楽しいコース!
当日は天気はまあまあでしたが、コース設定が面白く、楽しく仲間でプレーできました。またトライしたいと思います。
設備は普通程度。風呂場がやや古い。食事も品数が他のゴルフ場よりも少ないのが気になりますが。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
割とフラットなコースでした。
結構池が多かったので、楽しめました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン
グリーンに砂が多すぎ

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
コースはおもしろいが管理職の対応がお粗末・・・
初訪問。スタート前、カートが止めてあるキャディマスター室の前あたりでスタートを待っているとキャディマスター室からマイク越しで大きな声でゴルフバックをカートに乗せる指示をスタッフに行っています。
やや苛ついた声で何度も何度も大きな声で指示をしています、指示を受ける方が耳も遠いのか聞こえづらいのか、何度も同じ事を繰り替えし大声でそれもマイク越しで指示しているので非常に気分がわるかったです。
さらに、その方から自分と一緒に行ったゲストに対してありえない応対がありました、フロントで帰り際にもこのような事がありましたと報告をさせて頂きました。詳細はあえて書きませんがあきらかにゲストでありお客の立場を無視した対応でした。
レストランのスタッフやフロントの若い男性スタッフなどの接遇はしっかりしているのにとあるスタッフだけ残念でした。コース自体はとてもテクニカルで面白かったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
簡単でなく、そこが、いい
18番の名物ホール以外はオーソドックスで、でも、簡単ではない。とても、楽しめるゴルフ場です。カート道は荒れているので、注意が必要です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
とても広い
広く戦略的なコースです。今回初めて18番攻略出来ました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコース
コースは文句なしでした!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念なお客がいました
2組のコンペでプレイしていましたが、前が閊えて打てない状況で、後ろの組みが、早く打て!と、大きな声でとてもうるさく、楽しいプレーが台無しでした。あんな客が来るコースは二度と予約入れる気がしません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
のんびりゴルフ
土曜でしたが待ち時間があまりなくラウンドができました。名物の池越えショットのホールは緊張感があって楽しませてもらいました。
カート道がボコボコな所があったことと、リモコンカートじゃないこと以外はいいゴルフ場でした。
ご飯もおいしく、スタッフの方も皆さん優しい対応でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/08
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
はじめての名神竜王
気になっていた名神竜王カントリー倶楽部にはじめて行かせていただきました。コースメンテナンスは最高レベルで18番の名物2回池越えホールも大変楽しめました。ほぼ全てグリーンが見通せますしアップダウンも無いので疲れませんでした。リモコンカートでは無いのが残念でしたがオススメなコースです。
もう少しプレー4がわかりやすくして欲しい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雷雨発生
コースのコンディションは、一部芝が枯れているところがありましたが、概ね良好でした。またカート道も一部補修してあり、コースナビゲーションがカートに搭載されていました。マスター室前とコース内2か所に熱中症対策として氷嚢用氷が設置されていて、大変助かりました。後半雷雨が発生しましたが、警報発生の遅い点が残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
1.5ラウンド、楽しめました。
行った事なくて、せっかくだから、1.5ラウンドしました。サブグリーンでしたので、グリーンも少し小さく、手前の所が多かったです。少しアップダウンも有りますが、ラウンドしやすいコースですね。INコースを2回ラウンドしたかったな。進みが悪くOUTコース2回になりました。残念。リモコンが有ればイイですね。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々
久しぶりにラウンドしました。名物の最終18番ホールはいつも失敗し攻略するのは難しかったですが、今回は満足の結果に・・・1打目2打目とも池のプレッシャーがかかります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
お天気最高でした。
コースメンテナンス良くて天気も最高でした。
ドライバーが悪いながらもいつも通りのスコアでまとまりました。
景色もキレイでした。
18番コースはいつでも池ポチャ(泣)

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつも通り
可もなく不可もなくです。
接客が相変わらず残念。
特に今回は後ろのキャディーの
常識無さに困りました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
トータル的に近いし好きなコース
ただコースにカートで入れないしリモコンが無いのだけが いつも苦痛なので 下手な人には忙しいのでリモコンが有れば ありがたいのですがね

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいラウンドでした。
2月なのに小春日和で最高の天気の中でゴルフができてコースも戦略性があってグリーンも難しく面白かったです。
また次回チャレンジします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか良いコースでした!
仲間4人ともに初めてのラウンドでした。
天候もよく、特にグリーンのメンテナンスは申し分ない状態でした。最終18番の名物ホールもパーで上がれ、楽しいラウンドでした。
また行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレー出来ました。
天気も良く、温かい日でした。
OBの特設が分かりにくかった、
もう少し分かりやすくして欲しい。
出来ればコースガイドに記載して頂ければ
カートに乗って確認できます。
お金もかからずにお客様の為に成りますよ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
雨で無ければ・・・
コースはキレイに手入れされて良かったです。攻略が難しい部分が多々あり。INはピン位置が結構な雨にも関わらず難しい所に切ってありグリーン上は大苦戦でした。
フェアウェイも前日からの大雨でグチャグチャなのでダフりが多く大変でした。
スタッフは親切で食事も美味しく良かったです。
また機会が有れば再チャレンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
はじめてのコース
コースのメンテは良いと思います。カートがリモコンがないので空いていました。コストもよい、食事は普通かな?プレーヤが少ないので風呂がゆっくりできました。インターからも近いほうだと思います。また、プレーしたいです。