ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 静岡県のゴルフ場 > 伊東のゴルフ場 > ゴールド川奈カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/08/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
水圧が弱いんだよなー
暑い。とにかく暑いですが、早く回れたのでハーフ追加ラウンド。コンペに当たりましたが、なんとか2時間30分で終了。シャワーの水圧が弱いのと、昼飯が、、、、 唐揚げかしょうが焼きなら安定してますが、おすすめの海鮮丼は失敗でした。受付のある場所にもシューズを洗う用にブラシと水場があるといいです。コースは最高なのでまた行きますが、スルーでまわれれば尚良いです。多分、メンバーはスルー可のような、、、、
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
設備が
受付スタッフが遅刻。のようで7時になってもクラブハウスが空いておりませんでした。全体的に要員不足なのでしょうか。食堂とトイレがつながっておりトイレ臭が気になり食事が。カートがガタガタ。風呂はボロボロでシャワーの出が悪い。余りにも設備が老朽化しております。コースメンテは良いので設備を利用せずにスループレーがお薦めです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とてもシブいゴルフ場
一泊旅行を兼ねて仲間たちとラウンドでした。
普段はなかなか来れるところではないですが、値段もお安く楽しいラウンドでした。
写真で拝見するよりもアップダウンが大きく、またグリーンも小さいので簡単ではなかったです。
グリーンが何ホールかフワフワしており、ボールの転がりが面白かったです。
気温も高過ぎず、満足度の高いゴルフでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2025/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お気に入りのコースです。
キャディーマスター室にいるスタッフさんは皆さん最高の笑顔と親切な対応で、気持ちよくプレーに望めます。
コースは広く、整備されておりいいんですが、グリーンが異常に遅い^ ^ので、少しだけ早くしていただけるといいですね。
めちゃくちゃ古い建物なのでしかたないのですが、コース隣接のレストラン併設のトイレにこばえが大量に発生しているのはどうにかならないですかね。お風呂も改善の余地がありますよね。
でも、コスパも良く、良いスコアが出やすいので、大好きなゴルフ場です。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久々の川奈
天候にかかわらずカート乗り入れができるので、よく利用しています。
高麗グリーンなので、曲がりがわかりにくく難しいです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2025/05/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
家族や仲間とエンジョイゴルフに最適です
初めてのコースで時折り激しく雨降る中でのラウンドでしたが、安心して楽しめベストスコアでホールアウトできました。
これも、スタッフさんが皆親切だったこと。
コースメンテナンスがしっかりしていたからだと思います。
加えて、カート乗り入れることができるので疲れ知らずです。
コースは広く、ほぼ真っ直ぐなので、初心者の自分でもボールを失くすことはありませんでした。
お天気のいい日にまた楽しませていただきます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/04/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お気に入りのコースです。
クラブハウスの老朽化は気にはなりますが、それよりもカートの乗り入れ可能ではありますがコース整備は非常に良くフロントの方々も非常に親切で気持ちいいラウンドが出来ました。
また是非行きたいと考えております。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/03/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイ乗り入れ可能なリゾートゴルフ
フェアウェイ乗り入れ可能で、リゾートゴルフが楽しめます。施設も古く、クラブハウスからバス移動で面倒ですが、そこを目を瞑れば、コスパが良いし、大室山に初島と絶景もあり、結構利用してます。
今回は、ピンがグリーン手前に切ってあり、スコアは崩れましたが、あわやホールインワンのバーディもあり、楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
とても気持ち良いコース
寒さも強くなく日差しもありなんとかプレーできました。初めてのラウンドでしたが、とてもコースコンディションもよくコスパ抜群。食事も美味しい。また、暖かくなったら温泉一泊で来ます。景色も最高です。あまり教えたくないけどね。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/02/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
設備がイマイチ
コースは広く高麗芝でクセ強ですが楽しかったです。お風呂の設備が古くお湯もうすぐ出てきませんでした。シャワーも勢いが弱かったです。改善される事を期待します。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/10/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初心者から上級者まで大満足のコース
今回は妻と二人でしたが、スムーズにまわる事が出来ました
やはりフェアウェイ乗り入れが出来るのは大きいですね。
コースに着いて受け付けを済ませスタートホール迄約2キロ程ありますが、別に苦にはなりませんでした。
練習場はパターとアプローチのみありますが、ドライバーが打てると良かったですね。
しかし家族で気楽に周るコースとしては全体的にコースがとても良く整備されていて申し分ないです。
アウト、インでは特にアウトは距離があり400ヤード超えのパー4が強敵でした
まあ70歳超えの年配者には丁度良いコースなので、また来年挑戦します ああそれとグリーンが高麗芝でしたが仕上がりは最高です
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/10/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
全て満足!
当日は最高のゴルフ日和でした。なんといっても
ここはリーズナブルな料金のうえ無料のフェアウェイ乗り入れが出来ることが一番の魅力です!
全てのスタッフの方の対応も完璧と思います。また伺います!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/03/10
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めて来ました
海や富士山が見えて素晴らしい景色のゴルフ場でした。
コースメンテもいいです。
また行きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/02/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
2週続けての川奈
カートが乗り入れ出来るので、年配者には助かります。
アップダウンは割とあるので乗り入れ出来なかったら、体力が必要なコースです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久々の川奈。
何度も利用してますが、トイレが綺麗になってたり、食事のメニューが増えていました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/01/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事のメニューがバラエティーになった
2グリーンですが、両方コーライなので片方ベントにして欲しい。2サムの割り増しが高すぎます。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/01/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
強風との闘い
この時期珍しく快晴で暖かく、絶好のゴルフ日和になるはずが強風との戦いでした。
四年ぶりのラウンドでしたが、カート乗り入れですごく楽でした。ほとんどOBもなく、フェアウェイも広く綺麗に整備されていました。
お昼のメニューが、若干味気なく寂しかったです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/01/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
正月ゴルフ
家族での正月ゴルフでプレーさせて頂きました。天気も良く楽しいゴルフが出来ました。高麗グリーンには手こずりましたが、なんとか攻略出来ました。また、プレーしに来させて頂きます。ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/12/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
ポカポカ陽気の中
今回初めて白テーからプレーしましたが、青テーから白テー間の距離はいくらも無かったのですがこんなに楽なプレーが出来るとは思いもよりませんでした。
トータル76とちょっと不甲斐な成績でしたが、エイジュウシュウト達成で良しとします。
スタッフの対応も素晴らしかったですし、コースも良く整備されておりました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/12/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お勧めのゴルフ場です。
コースは状況にもよるとは思いますが、カートでの自走が出来ます。
また、とても気のつくスタッフが多いと感じました。
コスパもよく、お勧めのゴルフ場です。
気持ちよくプレーが出来ました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/12/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
レストラン接客が悪すぎる。
安定のコースコンディションとコスパも良いです。ただ、今回はレストランのスタッフの接客が気になりました。もう少しサービス業としての自覚を。おしゃべりし過ぎ。
受付はいつも感じがいいだけに残念です。12月なのに半袖でプレーできました。マスター室は人数いる割には手際が悪くて、スタート15分前にようやくキャディーバックを積んでくれました。コンペ優先?みたいな立ち回りをしてましたが、スタート時間の順にやるのが基本です。宜しくお願いします
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです。
初めて伺いました。
建物を見た時はちょっと不安になりましたが、スタッフの対応も良く、コースメンテも素晴らしかったです。
また伺います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/12/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安易に攻められる
風が強かったけど 安易に攻められる ただグリーンは極端に早かったり遅かったりして難しい
大きいと台形のグリーンなので、乗せても落ちるとかなり下まで打球は行ってしまい返しが難しい
グリーン周りは芝が堅く距離感が出しずらい
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
またチャレンジさせていただきます
コースメンテナンスや食事など、コストパフォーマンス的に満足です。また、チャレンジさせていただきます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽々プレー!
コースのメンテナンスが非常に行き届いていると感じました.
またプレーしたいと思います。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/09/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コーライグリーンは苦労します?
清掃が追い付かないほど、ラフの刈り込みはされています。それはそれで良いと思います。ショートホールの距離表示が看板とナビの違うホールがありました。グリーンどちらかベントにしてほしいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
高麗芝に苦戦
久しぶりのプレーでした。しっかり打たなければ芝目に負けるとわかっていたものの慣れるまでハーフかかりました。前後に人がおらず待つことなくスムーズにできました。カートの乗り入れもできて暑い中でも楽々楽しめました。仲間もベストスコアーがでたようでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風のない日にプレーしたい
風強い状況でしたが、快晴でコース全般によく整備されています。今回2回目でしたがグリーンのタッチが合わず苦戦しましたが、満足のいくラウンドでした
又、挑戦させていただきます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/06/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースはvery good!!
ゴルフ場施設は....ですが、フェアウェイ、ラフともしっかりと管理が行き届いており感心しました♪ ラフの刈草もほとんど無く、ボールを探す苦労がほとんどありませんでした♪コースも起伏に富んだ戦略性の高く、やりがいのあるプレーができました。が、グリーンが高麗であったので苦労しましたが、改めて挑戦したいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
打ち込み 注意
今回 2回目のプレーをしました、前の組がコンペの人たちで、スローペースでした、当方下手くそですが、各ホール待ちでした。ブラインドホールで20ヤード先まで打ち込まれました。焦っても前には進みませんので飛距離の出る方はご注意申し上げます。