本格的なチャンピオンコースにチャレンジ!
岐阜県で唯一の日本オープン開催と、2回の日本プロを開催したチャンピオンコース。雄大なスケールの36ホール。西コースは高低差約30mで松を主に栗林が多い。ところどころに池が点在しているが、OBは少ない。東コースは西よりも長く、40種類もの植樹でセパレートされている。特にインは自然のままの地形を十分に生かしたレイアウト。池あり谷ありで変化に富み、ボールコントロールが要求されるコース。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
| 
								 | 
							
								 13,500円 
									(総額15,830円) 
									100pt×人数 
											 | 
							
								 残り1枠  | 
						||
| 
								 | 
							
								 14,500円 
									(総額16,930円) 
									100pt×人数 
											 | 
							リクエスト予約 | ||
| 
								 | 
							
								 15,700円 
									(総額18,250円) 
									100pt×人数 
											 | 
							リクエスト予約 | 
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.0 | 4.0 | 3.7 | 4.0 | 3.3 | 3.3 | 3.7 | 
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 2 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/11/09
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
日本ライン西コースへ大阪から参加
グリーンが砂入りのホールがあったり、焼けが出ているホールがあったりでもう少し安定したコンディションをお願いしたいと感じました。2万円を超えるプレイフィでしたので、残念に感じました。
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/06/10
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
食事も美味しく
久しぶりに伺いましたが、メンテナンス、対応ともに良かったです☆
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/05/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
お気に入りのゴルフ場 発見
							フェアウェイも広くてOBの心配が少ないコース。芝の管理もしっかりされていてキレイなコルク場でした。
あと風呂に露天風呂があり、なんと天然温泉だそうです。
基本情報
中央自動車道 ⁄ 小牧東IC から15km以内
										
											【車の場合】
											中央自動車道・小牧東 15km以内                                        中央自動車道・小牧東ICより約15分
										
											【電車の場合】
											名鉄・西可児駅よりタクシーで約5分
										
											【クラブバス】
											なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
日本ラインゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
日本ラインゴルフ倶楽部は、岐阜県可児市にある緑に恵まれた広大な敷地を有するゴルフクラブです。プロトーナメントを開催した36ホールのチャンピオンコースが、訪れたゴルファーの攻略欲をかき立てます。実績と伝統に相応し風格を持つクラブハウスは、堂々と悠然たる雰囲気でプレーヤーを迎え、室内に併設されたレストランはメニューも充実しており、ホールアウト後の空いたお腹に満足のいく料理を提供してくれます。リニューアルされた女性ロッカーや大人気の露天風呂は疲れた体を癒し、快適に過ごすことができます。練習場は飛ばしがいのある250ヤード、45打席、そして90ヤードもある本格的なコースグリーンを使用したアプローチ練習場も完備されています。アクセスは、自動車・電車ともに良好で、自動車の場合、中央自動車道の小牧東インターチェンジより約15分の距離です。電車の場合、名鉄の西可児駅から自動車で約5分の好アクセスとなっています。 
日本ラインゴルフ倶楽部は、チャンピオンコースに相応しいコース難易度を誇ります。雄大な自然を活用したコース設計は、高低差約30メートルの適度なアップダウンがあり、打ち下しや打ち上げ等の変化のあるショットを楽しむ事が出来ます。総面積は182万平方メートルを誇り、コースは西と東のIN・OUTコースにそれぞれ9ホールずつの合計36ホールです。クロスバンカーやウォーターハザードが、コースの要所に絶妙に配置されており、これに挑むプレーヤーに戦略眼と正確なショット、それを支える経験等を要求してきます。特に印象的なホールは、西のINコースの17番ホールで、ティーグラウンド前は林が視界を遮る上に大きな池越えのショットと、グリーンを守るバンカーが関門となっています。 
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)