本格的コースを気軽に楽しむパブリックコース
多治見北ゴルフ倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。自然のままの地形と景観を活かしながら、戦略性を高めたホールを施しました。ドライバーショットで爽快に距離を稼ぐミドルホール 緻密に攻略するショートホール、プロフェッショナルやシングルの皆様はもちろん、ビギナーの方にも十分にお楽しみ頂ける18ホールです お客様のご来場心よりお待ちしております。
残り3枠
残りわずか
残り3枠
残り1枠
残り1枠
残りわずか
残り1枠
残りわずか
残り3枠
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.7 | 3.4 | 3.2 | 3.9 | 3.4 | 3.2 | 3.5 |
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
総合的に良い
ハイシーズンに近づき、祝日だと
割りかし高め。詰め込み過ぎ?
プレイ中は結構待ち時間有り。
昼休憩は40分程度で丁度良かった。
2回目だが、グリーンまわりは
広いのでオンしても傾斜も有り
なかなかの難易度。
ティーショットは広く打ちやすい。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
トータル的にコスパ良し!
コースは初心者の私にとっては
結構難易度高めでした。
フェアウェイはそこそこ広いので
ドライバーこそキチンと打てれば
良いスコアが期待出来そうです。
コースはストレートが多いですが
グリーン周りはバンカー地獄。
アプローチの良い練習にもなりますし
面白いです。
コースメンテも行き届いています。
昼食付きで味のクオリティは良く
コスパはかなり良いです。
基本セルフなのですが、スタッフの対応は
当たり前かもしれませんが
コース終了で戻ってくると深々と頭を下げて
迎えてくれるので嬉しくなりました。
所々でスタッフの対応は良かったし
接客力は高いと感じました。
プレイ前の練習設備(アプローチ、バンカー、パターも)整っており
早めに来て少しカラダを暖める価値あり。
またプレーしたいなと思うゴルフ場です!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
寒い
グリーンが大きく落とし所を考えないと3パットしてしまいますね。コースは普通の上くらいの良いコースでよく利用させていただいてます。1点だけ未だにお風呂入れないのは寒い。コロナの現状を考えてもゴルフ場の経費削減にしか見えないので、もうお風呂入れましょうよ。
基本情報
中央自動車道 ⁄ 多治見IC から15km以内
【車の場合】
中央自動車道・多治見 15km以内 多治見インターチェンジを出て最初の信号を右折し、248号線バイパスに入り、深山の森の看板が見えてからすぐのジャンクションを下りて113号線を右折し、看板を目印にさらに右折するとクラブハウスに到着します。
【電車の場合】
JR名古屋駅 ~ 多治見駅 ・・・特急21分、普通40分
JR多治見駅 ~ 多治見北ゴルフ倶楽部 ・・・タクシー20分
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
・Tカードのチェックイン、Tポイントの付与・利用は、2022年3月31日で終了いたします。
・2022年4月1日より、PGMカードまたはPGMアプリにてサインレスのスマートチェックインが可能となります。
・PGMカードは即日発行できますので、初回のみお手続きをお願いいたします。
・PGMカード発行の際、Tカードをお持ちいただくとスムーズにご登録ができます。
・PGMアプリは随時登録が可能です。PGMホームページやゴルフ場設置のリーフレット等をご確認のうえ、アプリのダウンロードをお願いいたします。
【まん延防止等重点措置発令に伴う、営業内容の一部変更について】
岐阜県下へのまん延防止等重点措置発令に伴いまして、
レストランでのアルコール類の提供・販売及びシャワーの利用に関しまして一部営業内容を変更させて頂きます。
ご理解を賜ります様、よろしくお願い致します。
≪ 期間 ≫
・3月7日(月)より 3月21日(月・祝)まで
《変更内容》
・レストランでのアルコール類の提供、販売は午前11時から
・シャワーの利用を終日停止
なお、情勢の変化により、都度期間や内容を変更する場合がございます。
お客様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
・Tカードのチェックイン、Tポイントの付与・利用は、2022年3月31日で終了いたします。
・2022年4月1日より、PGMカードまたはPGMアプリにてサインレスのスマートチェックインが可能となります。
・PGMカードは即日発行できますので、初回のみお手続きをお願いいたします。
・PGMカード発行の際、Tカードをお持ちいただくとスムーズにご登録ができます。
・PGMアプリは随時登録が可能です。PGMホームページやゴルフ場設置のリーフレット等をご確認のうえ、アプリのダウンロードをお願いいたします。
【まん延防止等重点措置発令に伴う、営業内容の一部変更について】
岐阜県下へのまん延防止等重点措置発令に伴いまして、
レストランでのアルコール類の提供・販売及びシャワーの利用に関しまして一部営業内容を変更させて頂きます。
ご理解を賜ります様、よろしくお願い致します。
≪ 期間 ≫
・3月7日(月)より 3月21日(月・祝)まで
《変更内容》
・レストランでのアルコール類の提供、販売は午前11時から
・シャワーの利用を終日停止
なお、情勢の変化により、都度期間や内容を変更する場合がございます。
お客様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
続きを読む
多治見北ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
多治見北ゴルフ倶楽部は、岐阜県多治見市の丘陵地にあるパブリックゴルフ場です。ゴルフ場全体がパノラマになっているため、ラウンド中でも周りの大自然の景色を見渡すことができ、爽快感を味わうことができます。
高級感が感じられるクラブハウスには、レストラン、プロショップ、浴室が完備されており、いずれも明るく清潔感のあるきれいな施設となっています。また、最大70名収容のコンペルームも完備されており、大人数のコンペやパーティーも開催可能です。
アクセス方法としては、東名高速道路・名古屋第二環状自動車道の名古屋インターチェンジや名神高速道路の一宮インターチェンジから約40分で到着します。また中央自動車道の多治見インターチェンジからは約15分で到着します。
多治見北ゴルフ倶楽部のゴルフコースは、名匠小笹昭三氏設計による、自然の地形と景観を生かした18ホール、パー72の丘陵コースです。治見市街北側に位置するコースは、ほぼフラットでありながら、フェアウェイには若干うねりがあり、随所に設置されたバンカーが難易度を高めています。グリーンは大きな1グリーンで、適度に傾斜があります。
特に難易度が高いホールは、OUTコース3番ホールのパー4ミドルホールです。左側にはOBが浅く設定されており、2打目は大砲グリーンに向かっての打ち上げショットになります。グリーンも3段グリーンとなっており、手前に傾斜しています。落としどころによっては3パットの可能性が高くなります。どのホールも戦略的なコース設定となっており、飛距離よりもコントロールショットが求められるコース設定となっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)