オーソルヴェール軽井沢倶楽部

- 【住所】 長野県北佐久郡軽井沢町茂沢1-201【アクセス】 上信越自動車道 ⁄ 碓氷軽井沢ICから25km以内|上信越自動車道 ⁄ 佐久平PAスマートICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 44%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 56%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 19%
- 中級者
- 81%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 25%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
オーソルヴェール軽井沢倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
軽井沢エリアも終わり
最終日、かなり寒かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
シーズン後
寒かったです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタッフが親切だっただけに残念
いつもじゃらんでいろいろなゴルフ場に行くのを楽しみにしていました。今回は中軽井沢駅に家族を送ってからのゴルフだったので、選びました。ですが、ゴルフ場までの道は対向車とすれ違う事も難しく、カートにクラブが積まれたのはスタート10分前。浴室には、化粧水などのアメニティは一切なし。プレー代は高すぎます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
初めてのゴルフ場
殆んどが家内と2Bでのプレイです。この日は少し寒かったが、晴天で気持ちの良いプレイ日となりましたが、特にティーグラウンドからの浅間山の絶景には感動しました。
コースも設備もきっちりと整理されており、気持ちの良い
一日を過ごしました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
通常営業終了後のゴルフプレー
通常営業が終了した12月のゴルフでした。サクサクとスルーで回れるのは良かったのですが受付フロント以外、食事も風呂もトイレ(1階のみ可)も何も使えないのがちょっと困りました。
おにぎりぐらい持って行けば良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ガラスのグリーン
グリーンが速く楽しかったです。
7パットをしたホールがありました。
他のゴルフ場より整備されており快適でした。
動物の糞が気になります。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
紅葉最高でした
初めてのコースでしたがフェアウエーが広くて
ストレスなくプレー出来ました
グリーンが難しく苦戦しましたが
楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高の天候でした、が
11月22日でしたので寒さを覚悟して行きましたが最高の天候でした。浅間山も随所で見られ家内とも大満足でしたコースも相変わらず良く整備されてました。鹿の落とし物は御愛敬ですね。しかし幾度来ても道が解りずらいので標識を増やして頂くと助かります。来年はもう少し早い時期に伺いこの時期は紅葉の綺麗な松井田近辺にしてみる予定です有り難うございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
グリーンが…?
特別優待券が当たり、主人と2人でラウンドしました。お天気にも恵まれ楽しくプレイできました??が、グリーンがとっても早く難しかったです???

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ポカポカ
風もなくポカポカの天気の中気持ちよくプレー出来ました。
グリーンが大変良く仕上がっていたので、いつもよりかなりパターの回数は増えましたが、気持ちよく楽しめました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早いグリーン
この時期の軽井沢では暖かい日でしたが、早いグリーンに苦労しました?
是非またチャレンジしたいです?

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
5パット
10年ぶりにお邪魔しました。
グリーンが仕上がりすぎ、まるでトーナメントコース。
面白すぎ。
グリーンキーパーの方がもっと速くするよと鬼のようなコメントをしていました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
鹿のフン
全体的には満足いくコース、サービスだった。
コースの至る所に鹿のフンがあり、避けて歩く必要があった。プレイ中にフンを踏まずにボールを打つために3/4回はボールをドロップして置き直した。出来る限り放置するのではなく、処理して欲しい。その他は問題なかっただけに気になった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
喫煙者
碓氷軽井沢インターを下りてコンビニが一件もありません。それは仕方ないけどゴルフ場に煙草が売ってないとは考えませんでした。時代の流れとは思いますが自分の準備不足を猛省。ルールを守って喫煙する分にはゴルフ場でも・・・。カートナビがないので初心者は距離がまったく掴めないと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨の合間
曇りのち小雨程度でプレーが出来、楽しく過ごすことが出来ました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
申し分ないです
建物全体がゴージャス 食事メニューは少ないですが、おいしかったです。天気予報が外れ霧雨でした。山なので仕方無いですね ただ、霧で前方が見えにくい中でコースメンテナンス作業をされていておまけにカートにナビがないため前組のプレイヤーかとしばらく待つことがありました。ナビさえあれば満点です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン
冷え込みでグリーンが凍り、跳ねてしまいました。
ヤード表示、旗の位置を知らせもらえるとよかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間と、楽しくゴルフ出来ました!
久々に利用しました!ちょっと、コミコミで、OUTは、毎ホール待ち!ラフは深く、バンカーは、カチカチ!全体的には、スタッフの接客、食事も良好でした!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
素晴らしいゴルフ場です
・涼しくプレーできました。
・もうすぐシニアの私にはちょうど良い距離。フェアウェイ広い。
・高級感あり、お年寄り多い。食事美味しい。レストラン静かで落ち着く。
・スタッフ最高。
・カートにナビがあり、もう少し安ければ言うことなし。
・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースメンテナンス、二打目フラッグ
グリーン、フェアウェー良い状態でした、ラフは長く雨のせいもあり苦労しました。
二打目フラッグはもう少し手前でも良いのでは、白ティーからは待ちに待ちます。
楽しんで回れるコースでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
良かったです
コースも良く整備され、スタッフの対応も良かったです??

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
鹿の糞
インコースは、標高高く、コース間の距離が極め長く、詰まってないのに、時間がかかりました。アウトは早くて良かったです。インの鹿の糞は、ひどすぎなので、なんとかしてほしいです。宿泊ホテルは、立派でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりの999安心しました。
天気に恵まれ久しぶりの999ゴルフ
安全面に改善され、次回リベンジ検討します。
グリーン良かった。コースと・コースの距離が長く
少し問題あり。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
11/11プレー
流石に軽井沢です。8:00スタートでしたが気温1℃、コースはシャーベット状で太陽に溶かして貰えるまで少し時間がかかりました。昼食後は芝も乾き楽しくラウンドすることが出来ました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天候に恵まれました
11月中の軽井沢としては、朝方ガスに悩ませられましたが、暖かくて午後からは快晴で景色も紅葉も満喫できました。但し、ロッカーの割り振りは同じ時間にチェックイン佐久平した人は少し離れたところにするようにしてください。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
晩秋でも楽しめるコースです
平日で天気予報に雨マークがあったので凄く空いていました。バンカーの硬さが気になりましたが紅葉を見ながら楽しくプレーできました。食事はとても美味しかった。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天候に恵まれた1日でした
宿泊しての土曜プレーでしてたが、コスパ良くスタッフさんの対応もとても良かったです。
コースメンテ、全てにおいて高評価ではないでしょうか。またお世話になります。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
前泊してゴルフプレイ
以前は車中泊してプレイすることもあったが、前泊後のプレイが非常にリーズナブルな価格で提案されていて、移動の時間の短縮、休息時間もしっかりとることができた。
コース、接客、食事共に満足できましたが、唯一カートにGPSのモニターが無かったのが残念です。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
期待通り
軽井沢周辺のゴルフ場はどこも質が高いく満足度が高い。特に、2番ショート、16ミドル、18番ロングは景観が素晴らしい。食事も美味しくリピーターになりたいと思います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
青空と浅間山
紅い色づきでは無いものの黄色に色づいた木々と青空に見とれてる間に12Hでグリーンで七打のお粗末。
スタート時に高速グリーンに気を付けてと言われたのに・・・。
あぁ面白かったス。
