ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 長野県のゴルフ場 > シャトレーゼカントリークラブ小海 (旧小海リエックス) > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コース整備
とても良いコースなのに、芝の刈りカスがグリーンの外に、だまになっていて、とてもプレーしずらかった、プレー時間には整備して欲しいです、とても残念です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
何とか天気モチマシタ
当日雨もそうですが霧を一番心配しましたが、小雨と霧は発生しなくて良かったです。スタート前のホットワイン
中々いけますね!アイスの無料も大変良かったです。
コースも良く整備されています。食事は天ぷらそばを食べましたが、今迄食べた中で一番です。遠くからの来場で
中々いけませんが、機会があればまた伺います。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/04/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しみました。
ゴルフ場はとてもよかった。
でも、フロントの対応はなぜ??と思うことがあり、がっかりだった。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ち良いゴルフ場
クローズ明け初日にプレー。
メンテも万全、天気も良く、スタッフも愛想よく、食事も美味しく、とても気持ち良くプレーできました。
アップダウンがそれほど無いのでブラインドホールが少なくフェアウェイも比較的広めですが、適度にバンカーと池が配置されグリーンもなかなか手強く戦略性も感じられました。
高速ICから離れてますが、実際に走ると須玉ICから40分程度で到着したので、コスパが非常に高いと思います。
今度は避暑ゴルフで行きたいですね。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高でした
天気も良くとても楽しくプレーできました。オープン当日にお伺いできたことうれしく思っています。
食事は最高ですね!
また行きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お気に入りコースです
インターからは遠いですが、お気に入りのコースです。特にインコースの景色が好きですね~。また来シーズンも行きます!
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コースメンテナンスがとてもすばらしい。
お天気もよくて、楽しくラウンドできました。
ホットワインが用意されていて、朝の寒い時間にはありがたかった。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくラウンドできました
今回、初めて訪問しましたが本当に楽しくラウンドできました。
コースは難しくスコアはいまいちでしたが、景色はきれいで食事もおいしかったです。
またラウンドしたいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/04/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパが高い
朝食時に、サラダ、ジュース、コーヒーなどにプラス デザートが食べ放題でこの値段は素晴らしい。
近くの日帰り温泉も無料で利用でき、これまた嬉しい。