こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 長野県のゴルフ場 > シャトレーゼカントリークラブ小海 (旧小海リエックス)

シャトレーゼカントリークラブ小海 (旧小海リエックス)

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 長野県南佐久郡小海町松原湖高原【アクセス】 中央自動車道 ⁄ 長坂(中央道)ICから31km以上
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 4.0

標高1,300M,八ヶ岳の高原リゾートゴルフ!!

標高1,300M、八ヶ岳の大自然に囲まれ、高原の爽やかな澄んだ空気の中でのショットはワンクラブ 上の「飛び」を体感できます。 また、湿気のない気候は夏でも爽快なゴルフをお楽しみいただけます。 広々としたフェアウェイ(洋芝/ケンタッキーブルーグラス)とベントのワングリーンが特徴です。 ースはブラインドホールが少なく、思いきってティ・ショットができる。またクリークをうまく配したホールもあり、戦略意欲をかきたてる。

予約カレンダー

予約したい日にちを選択してください

さらに条件を追加

○:空き枠あり   □:リクエスト予約
口コミ
総合評価
4.0
37
コストパフォーマンス フェアウェイが広い 設備が充実 コースメンテナンス スタッフの接客 食事 コースが戦略的
4.1 3.9 3.6 3.5 3.9 4.0 3.7
つくね さん (女性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 2 | コース 1 | 接客 2
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/09/22  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

どうかな?

マスター室前の従業員は 朝も昼も挨拶も無くとても気分悪いです 特に男性達。
コースレイアウトは良いのですが芝が刈りっぱなしで転がりは悪いです 
食事が美味しいから また行きたいですがちょっと考えちゃいます。

あつ さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2022/08/19  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

思った通りに楽しめた。

夏のゴルフは、高原リゾートで涼しいラウンドが、最高ですね。オーバー60には、フェアウェイ乗り入れ無料にしてほしいなぁ~
カート道路から坂道、ブラインドで自分のボールが確認できません。乗り入れ料、一人1000円は、高いなぁ~
食事は、皆、美味しかったと満足していました。来年も利用します。乗り入れ料 考えてください。

アカネパパ さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/07/22  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

快適夏ゴルフ

毎年夏ゴルフを楽しんでいます。前夜から8時頃まで雨が降りましたが、スタート前には上がり爽やかなラウンドができました。ラフも短く刈り込んでいて優しさを感じました。グリーン周りのコースメンテナンスも良く、快適なラウンドができました。2組のプライベートコンペでしたが、1.5ラウンドできました。シャトレーゼアイス食べ放題で嬉しかったです。

シャトレーゼカントリークラブ小海 (旧小海リエックス)の口コミをもっと見る

基本情報

基本情報

  • 住所
    〒384-1103
    長野県南佐久郡小海町松原湖高原
  • 電話番号
    番号を表示
  • アクセス

    中央自動車道  ⁄ 長坂(中央道)IC から31km以上

    地図・目的地までのルート確認

    【車の場合】
    中央自動車道・長坂 31km以上                                        中央道・長坂ICより国道141号線 野辺山経由 約42kmまたは須玉ICより国道141号線 清里経由 48km
    上信越道・佐久南ICより国道141号線 臼田経由 32km

    【電車の場合】
    JR小海線・小海駅より、タクシーで約15分(約3,700円)

    【クラブバス】
    なし

  • 開場時間
    -
  • 休場情報
    なし
  • 開場年月日
    1990年6月2日
  • ラウンドスタイル
    セルフプレー
  • カート
    あり
    乗用カート
  • キャンセル規定
    予約が成立した時点において、以下のキャンセル料が発生します。
    平日:当日キャンセル
    土日祝:当日キャンセル

    ※5/3から5/6、8/10から8/15のご予約に対してキャンセルの場合キャンセル料を頂戴いたします。
    (キャンセル料1組10000円、プレー日の2週間前からの発生となります)
  • 施設サービス

    • 練習場
      打席数:20打席
      距離:240ヤード
      料金:10球 \100
      使用球:レンジボール
      芝から直接打てる:不可
      アプローチ練習場有
      ドライバー使用可
    • レストラン
      あり
    • 風呂・温泉
      あり
      サウナあり
      温泉あり
      露天風呂あり
    • 宿泊施設
      あり
    • コンペルーム
      部屋数:4
    • その他付帯施設
      温泉あり
    • クレジットカード
      AMEX DC Diners JCB UC VISA
    • 宅配便
      あり
  • レンタル

    • レンタルクラブ
      -

    服装指定・ドレスコード

    • 服装指定
      クラブハウス内:
      ゴルフ場規定に準する

      ラウンド中:
      ゴルフ場規定に準する
    • シューズ指定
      ソフトスパイク:可
      メタルスパイク:可
      スパイクレス:可

    ゴルフ場からのお知らせ

    なし

シャトレーゼカントリークラブ小海 (旧小海リエックス)周辺エリアの週間天気(8日間)

2023年03月27日  03時03分発表

日付 03月27日
(Mon)
03月28日
(Tue)
03月29日
(Wed)
03月30日
(Thu)
03月31日
(Fri)
04月01日
(Sat)
04月02日
(Sun)
04月03日
(Mon)
天気 晴時々曇
晴時々曇
晴
晴
晴
晴時々曇
晴時々曇
曇
曇
晴時々曇
晴時々曇
気温
(℃)
13
3
15
3
16
1
17
2
19
3
17
6
16
8
18
7
予約カレンダー

プラン一覧

  • シャトレーゼカントリークラブ小海 (旧小海リエックス)の概要

    当コースは、車の場合、中央自動車道・須玉インターチェンジか小渕沢インターチェンジからおよそ50キロメートルの距離。電車の場合は、JR小海線・小海駅からタクシーで約20分で到着します。複合リゾートシティREEXの一角を担うゴルフ場は1990年6月にオープンしました。128万平方メートルと広大な敷地に広々と設けられたフェアウェイがたまらない魅力となっています。コース設計は根津耕一郎氏です。欧米の高原ロッジのようなクラブハウスはゆとりを与えてくれます。特にハウス内のレストランのメニューが人気となっています。このほか、テラスやクラブハウスショップ、ロッカールームや大浴場もあります。200ヤード・20打席の練習場も完備しています。また、リゾート内のホテルに宿泊も可能です。

  • シャトレーゼカントリークラブ小海 (旧小海リエックス)のコース紹介

    高原のコースで適度なアンジュレーションがありますが、広めにフェアウェイが確保されているので、ブラインドホールが少なく、気持ちよくティショットを放つことができます。グリーンが見える分、効果的に配されたバンカーや池をよく計算にいれて戦略的にプレーすることが求められます。メリハリの効いた個性豊かなコースがプレーヤーを待ち受けます。全長6,817ヤードのコースですが、高度があるので2割ほどよく伸びます。春は一度に芽吹く新緑、夏は涼風、秋は美しい紅葉と豊かな自然をバックにプレーを楽しむことができるのは高原のゴルフ場ならではです。OUTコースの5番ホールは、フェアウェイの左側を天然の水路が効果的に走り、グリーン手前には池もあるので、戦略的におもしろい難ホールとなっています。

2023年3月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
       
2023年4月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
2023年6月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
       
2023年7月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
       
2023年9月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
  • 日付をクリック!

閉じる

ページの先頭に戻る↑

あなたの他に

×

(エラータイトル)

(description)

再読み込み