プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天気が残念
当日は台風の影響で、気温も低く、風速10mぐらいの風が吹き荒れ、時々雨が降るという最悪のコンディションでした。
それでもたまに顔を出す壮大な富士山、手入れの行き届いたコースにまた必ず来ることを誓いました。笑
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
風が吹くと難易度が変わる
このコースは風が強い日が多い。風が出るとアゲインスト・フォローの繰り返しとなり、400ヤード前後のミドルでもパーオンが出来なくなる事も多い。
特筆すべき点は、フェアウェイの洋芝の付きの良さ。PGAツアーのようにワラジが飛びます。
その他、グリーンが大きくうねっていたり、フェアウェイも傾斜地ばかり。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
面白いコースです。
当日はグリーンが硬く、往生しました。グリーンは横に広く、奥行がない為、デットにピンを狙うと溢れるケースが多々あります。グリーン前の連続バンカーに捕まると大変です。又、トライしたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/03/26
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしいコースです。
天気も良く楽しめました。距離も長くフェアウェイも広く思いっきりプレーできました。昼食もとてもおいしかったです。富士山の眺めも素晴らしく、また、是非プレーしたいです。
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
毎回天候には泣かさてれます
今回は霧が結構出てボールの行方を追うのに大変なものがありました。3月といえどまだまだ寒さはありましたが時折日が出て風がやむとかなり暖かかったです。食事も結構美味しかったです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
風が強い!!
コースはリンクス風でとてもいい感じです。
風が強くまいりました、、、
コースは最高でまた必ず行きます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
寒かった
1年中この金額でできるといいね
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
カラーとグリーンが特徴的
3月プレーですが、濃霧によりまったくコースが見えずにプレーをしました。後半は晴れてきましたが。
晴れていれば非常に見晴らしがよく気持ち良くプレーできます。
カラーからグリーンが非常に大きく、パターでスコアは左右されそうです。
また晴天の時にプレーしてみたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高
平日とは言えこの値段でこんな良いゴルフ場は今迄に無いくらい完璧なゴルフ場でした!また来月行きます!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/03/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
撃沈・・・
今回は風にやられました。気にしちゃいけないのに必要以上に気にしちゃいました。もう少し暖かくなったら次こそ!?毎回スタッフの方々の接客には気持ちよくさせていただいてます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/03/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
相変わらず素晴らしい
晴天に恵まれ最高な景色の中気持ち良くプレー出来ました
冬季クローズ明けでしたが、メンテナンスもしっかりしていました
また伺います
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/01/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
意外に暖かかった。
コースメンテナンスや接客レベルも高く、コースも戦略性に富んでいて、好きなコースの一つです。風が吹くと難易度がアップするので注意が必要です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2014/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
風がなく最高でした
極寒と思いきや、風もなく、晴天!
スループレーでスイスイプレーできました。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/06/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
富士山最高
初めて奥さんとお邪魔しました。富士山がきれいで、コースも最高!さすがに安くはないが、年に1,2回は行きたいです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2014/12/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快晴~濃霧~のち快晴
朝はどこもカチカチに凍っていてコロコロと良く転がりました。ティーショットは距離が出て良いですが、直接グリーンに落とすと全てオーバーに。
また、途中の4ホールくらい濃霧にやられました。100ヤード先も見えない状況で苦労しました。
7割は晴れて爽快なゴルフになりました。眼前に迫る富士山はまた格別。
ここはFWが広くコース全体が開けているので解放感もあります。最高な景観です。個人的にはそれだけですべて許せてしまうところがあります。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士の雄大さを再認識
この時期ですから寒いのは覚悟の上で、冬期安値料金でしたので予約しました。
前半は全ての芝が硬かったですが、天候に恵まれ、微風にて、まずまずのコンディションでプレーする事ができました(^_-)
富嶽三十六景をモチーフに造られたコースですが、アートをイメージした面白さは感じましたが、戦略的にはあまり気になりませんでした。
どのコースからも間近に富士山が拝められ、開放的で雄大なコースでのプレーは大変に気持ち良かったです。ただ、過去は2グリーンだったのか、ほとんどがひょうたん型の1グリーンが無駄に広いです。
上がり時に、この寒中 スタッフの方が全てのクラブフェイス溝をブラッシングしてくれていました。どこのコースに行ってもソールをウエスで拭く程度でしたので関心しました。
わたしだけでしょうか…
オンシーズンにまた是非とも行きたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
クローズ前に毎年いきます。
河口湖近辺は普段な高いけど、クローズ前はとても安くなり、毎年利用してます。今年は富士クラシックでしたが、はやりとてもいいコースでした!ただ寒くグリーンがかちこちでした!
バンカーも池も多くとても楽しませてもらいました!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
手こずりましたが楽しかった
初めてのリンクスでしたので最初手こずりましたが、フェアーウェーに確実にティーショットが打てればそんなん距離がないのでパーオンは出来ると思います。
ただ、テーショットをどこに打てばよいのかが今一わかりずらいののも事実です。
天気に恵まれれば富士山の麓でラウンドしている感をとても味わえます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
素敵なゴルフ場
インターを降りてからゴルフ場までは少し距離がありました。
朝はかなり冷えましたがお天気も良くスムーズにプレイできました。
ランチのステーキも美味しく頂きましたが、卍カレーがメニューにあったら頼もうと思っていたので無くて残念です。
コースは真っ直ぐなのですが、フェアウェイが畝っていてグリーンが見えずかなり苦戦しました。
グリーンは大きいのですが難しかったです。
ただ、最終ホールの3打目でカップに直接入りバーディで終わる事ができ嬉しい日になりました。
施設も素敵でコストパフォーマンスも良く、また暖かくなったらぜひ行きたいゴルフ場です。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/11/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
寒かったです・・・
コース整備が非常に管理されており、とても良いゴルフ場でした。フェアウエイも広くて良かったです。
フェアウェイは、だいぶ波打っており、初心者の私には難しく思いました。
また、グリーンの形も雲形定規のようで、ONした後のパットも苦労しました。
今回残念だったのが空模様、天気予報は、終日曇りの予報でしたが上がり3ホールくらいからみぞれになり、とても寒かったです。
次回は暖かくなってから行きたいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
素晴らしい
無理やり休暇を取って一泊昼食付き(平日)のゴルフをしました。口コミ通り、素晴らしいコースでした。フェアウェイの芝は、他のゴルフ場では、味わえない感触で気持ちのいいコースでした。また、行きたいです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
幼馴染とゴルフ旅行
定年後、各地に散らばった幼馴染が集合出来るポイントが富士山の麓近辺とあって、2~3回/年のペースでゴルフ旅行を楽しんでいます。スコアは別として、コース、グリーンとも管理が行き届いていて楽しくプレーが出来ました。ホテルには電動麻雀室もあり利用させて頂きました。年金生活者にとっては手頃なコース、施設だと思います。機会があったら又宜しくお願い致します。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです。
評価通りでよかったです。
天気が曇りでしたが、寒くはなく・・・・
晴天で今度はプレーしたいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/09/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
また行きたい!
とっても良いコースでした。
全てがゴージャスで最高でした。
秋の始まりの季節、ススキがコースをもっと素敵に演出していました。
多くの人がプレーしていたけれど、皆さんマナーも良く静かで落ち着いてプレーで来ました。
また是非行きたいと思っています。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめます!
いや、いいコースでしたね、またチャレンジしたくなるコースです!
ただ、食事がもう一つかなぁ!
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夏には最高の高原ゴルフ場
車を降りてびっくり!真夏なのに肌寒い!!コースは綺麗で広く尚且つ戦略的でもあり文句なし!標高が高いので飛びすぎ注意
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雄大な
雄大な富士山の麓で、フェアウェイは広く、気持ちの良いコースです。
突然の霧には、ビックリしましたが、幻想的で、なかなか経験出来ない事でした…が、プレーが中断してしまうのは、標高の関係からしたら仕方ない事です。
雄大な富士山を眺めながらのプレーを、是非、堪能しては、いかがでしょうか。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
景色が本当に綺麗!
富士の絶景を望みながらのプレーは最高です。
芝の状態は本当に良い。早いグリーンも戦略的でアーティスティックなコースは上級者の方特に楽しめるはずです。
少し贅沢したい時にオススメのコースです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちいい
いつ行っても景観すばらしい。南アルプスがきれいに見えました。ホールごとにレイアウトが異なり面白いです。慣れないと罠にはまるところもあるので注意です。富士山からの芽もあまり意識しないほうがいいようでした。これからの季節は最高ですね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/07/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
また行きたいコースです。
いつも旅行がてら、こちらのコースを利用させて頂いておりますが、毎回、行くのがとても楽しみです。 景観が良く、天気が良ければ富士山も見れます。 また行きたいコースの一つです。