プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/11/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
OBなし
フェアウエーが広く思いっきりドライバーショットが出来ました。途中で霧が濃く成ってしまい残念でした。コースのヤーテイジが分かりにくいホールがあったのと18番ホールの表示をカートから見える様にしてほしい。池やバンカーが効果的で楽しくプレー出来ました。倶楽部ハウスは重厚感があり清潔感がありました。寒い日でしたがプレー前の甘酒お勧めです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ランチの件
ハンバーグは、硬くて、肉汁がなくハムのようでした。
そばセットは、メンとツユがとても冷たく冷蔵庫から出したばかりのようでした、
休憩が45分間で提供されたのが遅く15分で速攻食べました。
それなのに、マスター室スタッフに「時間がきてますので早く出てください」と言われました。
景色が良いゴルフ場との口コミですが、この日は富士山も見れず、残念でした。
また晴れた日に来てみたいです。
フロントスタッフさん・・忘れ物を発見して連絡して下さりありがとうございました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨と霧で残念ハーフ
雨と霧の為、7番ホールで切り上げたが、少し割引があり嬉しい対応であった。コースは、比較的狭く、戦略性に富み、面白いコースだと思う、再度、チャレンジしたい。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
レイアップ
プロの試合をTVで見てると、レイアップというシーンが出てきます
今までは、とにかくグリーン近くまで打ってましたが、数ホール、レイアップしてみました
池ポチャ、OBにならず、のせられる確率アップ!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラフが深すぎて
ラフにいくとまずボールが見つかりません。注意深くボールの行方を見る必要があります。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/01/10
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
面白い
また来たいコース 戦略性豊か
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
ありがとうございました
やっぱりいつ来ても富士クラシックは良いです。景色もコースも綺麗だしテンション上がります。今回はロングホール全てでバーディーが取れたので嬉しかった~!また伺います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
もっとコースメンテナンスを
3か月ぶりに行きました。最初の3ホールは霧で100ヤードくらいしか見えなくて、苦労しました。その後は、霧は大丈夫でしたが、ラフが長すぎて、ボール探しが大変で、フェアウェイも刈ってなくて、セミラフくらいの長さでした。グリーンも砂が多くがっかりでした。前回はもう少しメンテは良かったです。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
心地よい天候でした
この季節でもかなり風も涼しく快適な温度でのプレーができフェアウェイも一面グリーンで気持ちが良かったです。ただ前の組がいくら4人でのプレーとはいえもう少してきぱきとプレーしてもらいたかったです!(その前の組はもうとっくにグリーンにはいないのですから・・)
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/08/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
きれいなゴルフ場でした
当日は晴天でコースからアルプスの山や本栖湖が見えてきれいな景色でした。コースも戦略的で美しく申し分ありませんでした。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/07/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
景色がいい!!
天気も良かったので、終始富士山に見守られながらプレーできました。
とにかく景色が最高でした。
コースも戦略的で、面白く難しかったです。
食事もボリュームがあり美味しかったです。
クラブハウスもキレイだし、言うことなしですね。
またリベンジしたいと思います♪
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです
富士山を間近に見ながらプレーが楽しめます。
カートはナビ付きで、コース上のヤード表示と併用して距離を見ます。
隣のコースを遮る林はありませんので、開放感がありますが、風が強い時はショットに影響します。またチャレンジしたいコースでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタート前には富士山が見えたのに
富士山が見えるゴルフ場が大好きな私が、今回も富士の写真を写りながらラウンドするのを楽しみにしていましたが朝に姿を見せただけ。このコースは15年ぶりにラウンドしましたが、昔と変わらずグリーン上の傾斜に苦しみました。私はアウトよりインコースが好きです。経営も何度か変わった様ですがコースのメンテナンスは昔どうりに良いです。土産のオリジナルグッズの種類が多いと嬉しいが。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高の気候でラウンド!
梅雨の晴れ間でのラウンド。
芝の状態も良い。
林間とは異なり、畝った高原の中でプレーしている感じなので、とても開放感がある。
今まで数回プレーしたが、風も強くなく、今回が最高の天候。
グリーンは午後から乾燥して来たせいか、結構速くて苦戦。
下界では、真夏日云々と話題になっていたようだが、晴天、涼風の中、富士山を真近に眺めながらのプレーは最高だった。
接客も丁寧で、好印象のコース。
また、いい天候てプレーしたいね!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコース
メンテもきちんとされており綺麗なコースで楽しめました。グリーンは早め、オンしても落としどころでパットが難しく苦戦しました。同伴者も楽しんでいました。食事も美味しく、ロッカー等も綺麗で安心しました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
悪天候の中柔軟にご対応ありがとうございます。
3回目のラウンドでした。
生憎の悪天候でしたが、柔軟にご対応いただきました。
ありがとうございます。
今度は天気が晴天を期待して!
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースですね
絶景を楽しみに、初めて伺いました。スタッフの方々は非常に感じか良く、コースも戦略的で楽しく、グリーンも適度に早くてとても楽しいラウンドができました。残念ながら、曇天で絶景とはいきませんでしたので、再チャレンジに伺いたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山が見えなくて残念
hotel静かでぐっすり眠れました 食事は和食も用意して頂けると幸いと思います ゴルフ場はヤーテイジの杭と実際の距離判定の難しさがありましたグリーンの大きさはびっくりです 46・45初めてのゴルフ場まあまあの出来でした
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ旅行
戦略性に富んだ綺麗なコースでした。
昨夜からの冷たい雨が午前中残り残念でしたが午後からは晴れて富士山も綺麗に見え最高の一日でした。
また行きたいと思ってます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
難しいコース
初めてのコースでした。
設備、コースともきれいな所でした。
しかし、各ホール全てフェアーウエーもグリーンもうねっていて、初めて行くコース&キャディーさん無しで、私達のレベルでは難しかったです。
一緒に行ったメンバーも難しかったが、次回また再挑戦したいコースだと言っておりました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山を身近にロケーションも抜群
こんなに身近に世界遺産の富士山を見ながらプレーでき感動、グリーン、フェアウェイのメンテナンスもGoodでした。インは少々トリッキーですが、バンカー、池が配置され神経を使いますが、面白いコースです。今日は初めてのプレーで満足できるスコアではなく、再度チャレンジしたいです。お気に入りに登録したいと思います。アウトスタートの予約がインに黙って変更になっていた(前が四人組なので配慮して変更だと思いますが)一言あれば、、、、
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/02
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
初めて利用させていただきました
コースのメンテナンス、接客など、全てにおいて今までお伺いしたゴルフ場の中で一番素晴らしかったです。
コースはフェアウェイがうねっており、たいらな所からのセカンドはありませんでした。
スコアもボロボロ、腕を磨いて再度挑戦したいと思います。
ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
景色が最高
憧れの富士の麓でやっとプレー出来ました。景色が素晴らしく、コースも素晴らしかったです。
フロントの女性の方もちょっと頼み事をしたのですが、気持ちの良く引き受けて頂き有難うございました。出来ればまたいつか訪れたいコースでした。ただ、前泊したホテルは少し中途半端な感じで、露天風呂も立ち上がらないと富士山が見えないのは残念でした。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
この時期の
洋芝は最高でしたがまだ芝が若いのでラフの抜けが悪くて苦しみました。
グリーンは1グリーンで富士山からの目がかなり強くて早さはおそらく9~9.5フィートくらいです。
天気については書いても意味がないので書きません。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/05/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
パターが大変
ズバリ難しく感じましたが、楽しくラウンドできました。休憩時間が少し長かったのと、進行がスムーズでなく、毎ホール待たされた事以外は、スタッフの対応など素晴らしいと思いました。また行きたくなるコースです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
富士山っていいですね!
二回目の富士クラシックてした。
天気もよく一日中富士山をみながらのラウンドでした。コースや従業員の方の接客は大変よかったのですが、グリーンの富士山からの順目によ~くやられてしまいました。
次は、必ずリベンジします。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
独特な雰囲気
独特な雰囲気のゴルフコースで、とても好きです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
最高なゴルフ場
天気も良く気持ちよく廻れました!
色々と融通を聞いていただきありがとうございます。
またお伺いします
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風の強い日でした
天気予報で暑くなりそうだったので薄着で行きましたが、風が冷たく寒い思いをしました。コースはアップダウンはあまりありませんが、FWはどこもうねっていて、技術が試されました。とにかく風が強くて寒かったので、コントロールが難しい一日になりました。また、風が強かったせいか、綺麗な富士山がくっきりとすぐそばで見ることができ、それだけでも来た甲斐がありました。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
大荒れ
17日に初めて伺ったのですが、最悪なコンディション嵐でした。みんなキャンセル続出でしたが、がんばってやりましたが結局ハーフでやめてご飯食べて風呂入って帰りました。フロント他みなさん素晴らしい対応でした。スタッフ素晴らしいと思います。コースは霧、雨で全然わからない、でもフェアウェイ、グリーンはすごく整備されて良い