ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 香取のゴルフ場 > 赤とんぼカントリークラブ(旧神崎CC) > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
きれいな戦略的なゴルフ場でした。
伐採が行われて、以前より明るく広く感じました。
受付、レストランの接待はとてもいいです。
ただ、前半と後半の間が、約2時間かかり、
早目の7時にスタートした意味がない。
前半の前組との間に、3組が新たに入って後半がスタートすることでさらに時間がかかり、後半は3時間かかった。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンメンテナンスが…
グリーンの芝がハゲているホールがいくつかあり残念??
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
プレー時間がかかり過ぎです。
初めてラウンドさせて頂きましたが、正月三が日明けの為なのか?ハーフ3時間プレイは長過ぎです。毎回、ホールで待機しており、詰込み過ぎでは無いでしょうか?
outのグリーンコンディションは非常にメンテが行き届いてましたが、in側のグリーンはデコボコで残念です。
昼食バイキングぱ美味しく頂きました。もう少し空いている日を選んでチャレンジしたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アットホームな雰囲気
赤とんぼに変わってからもこじんまりした家庭的な雰囲気が好きです。某大手ゴルフ場と異なり、予約過多でないせいか、スムーズにラウンドできます。フェアウェイ全体は狭いので特にグリーンに近づいてからのOBには注意ですが、それもマネジメントの練習として考えると、良くできたコースと思われます。一部のグリーンが修理中で、夏までに改善されることを期待します。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
口コミほど悪くない
グリーンコンディションとバンカーコンディションは要改善。セルフが多いせいか、ディボット後やバンカー慣らし漏れが目立ちます。プレーヤーへの呼びかけも必要。
ビュッフェメニューは色々選べて、味はまあまあですが、いっぱい食べれる満足感はあるかもです。昼食1.5h取った割には、午後数ホール待ち。この辺も要改善かもしれません。これらを考えるとやや割高感ありました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくやれるゴルフ場
コースに沿ってうっそうと生えている木々がゴルフ場の歴史を感じます。
ガードバンカーは多くない方だけど、入るとハマる高い顎。砂は少なめだけどふかふかです。
一緒した男性陣はFWが狭くてしかもOBが近いことが面白くないようでしたが、私は全然気になりません。
カート新品、ナビも新品のようでした。
グリーンはつぎはぎ、メンテナンス真っ最中、良くなることを期待したいです。
バイキングは量を調整できるし、品数も多くデザートもあってなかなかよかったです。これでコーヒーも含まれていたらいうことはありません。
クラブハウスの古さは他とあんまり変わらないですね。
成田周辺で行けるコースが増えて嬉しいです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
グリーンが
名前が変わってから初めて来ました。グリーンは修理中の為ひどかったです。
更衣室、浴室も古いまま?なのかかび臭かったけど、アメニティ類は充実してました。
お昼はビュッフェスタイルになってましたが、時間重視の中、どれを取ろうか迷ったり手袋をはめたりがタイムロスで焦ってしまいます。食事自体は美味しかったのだけどメニューから選んだ方が早い。
受付の方は最後はあまり挨拶がなく、お世話様と言うとありがとうございましたと言ってくれました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
フェアウエーがちょっと狭い
カレーラーメンはまあまあかなー。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ナビ付カートを早く導入して
コースメンテ、昼食(バイキング)は全く問題(要望)はないがナビ付カートを導入して欲しい。コースレイアウトを紙ベースで確認するのも面倒だし、残りの距離を確認するのも面倒。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
朝一でまわりました
昼食は9時半早??ステーキはやわらかい肉ですが…?
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ナビを入れて欲しい。
乗用カートにナビを入れて欲しい。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
飲み物サービス最高!
前半・後半に入る前にマスター室で飲み物のサービスがありました。ありがたかったです。少し残念なことに16番で先が見えないせいか、池があるせいか2打目が打てずに何台か、停滞し随分待たされました。料金も良心的で年金者には助かります。またお邪魔したいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しかったです。
落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。練習場ボールがフリーな事に感謝!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高 戦略性
フェアウェイはそれほど狭くはないのでティーショットのプレッシャーは感じられないが、ワングリーンにしてはグリーンが狭いのでショートアイアンの精度が求められる戦略的な面白いコース。GPS付のカートに変更して欲しい。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
全体的な評価
初めて2名でプレーしましたが、全体的に整備されていて良好なコースでした。数ホールブラインドホールで2打目を打つタイミングがわからず、ちょっと苦労しました。またプレーしたいゴルフ場です。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込み過ぎで最後まで回れず。
詰め込み過ぎの為か、プレーがスローになり、スタートは30分以上遅れ。ハーフは各ホール待たされて3時間以上、午後は寒くなってきたので途中で止めました。コース、従業員の対応も良かったので残念です…
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/10
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
カップの位置が難しい
一言で表現すると温かいクラブでした
コースの整備も良くなされていて、使用ティ通りの難易度で、決してやさしくはないがプレーヤーのレベルなりに楽しめるコース
スタッフの方々もフレンドリーで、本当にいいクラブだと思いますが、カップの位置が雨対応の位置に切ってあるのか、やたら難しい場所でした
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
午前中hはスイスイ午後は3時間ペース
ランチ酢豚は温めた肉野菜の上に餡をかけただけ?
味はまあまあかな。カレー担々?癖になる味かなー。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/14
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混んでたなぁ
全てのホールで待たされ大変でした。
ショートホールで、4台のカートが待っている状況は…
待ってるだけで疲れました。
最近は強い雨が多いせいかバンカーは最悪ですが、他は全く問題ありませんでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ場利用税
受付時にゴルフ場利用税の70歳以上の免除を申請しなかったため、この制度を受けられなかった。過去に何度か利用したことがあるため登録されているとの思い込みがいけなかった。が、一声掛けて頂けるとありがたかった。セコイ話ですみません。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
前半はストレスなくプレー
後半は毎ホール待ちました。木陰が多いので夏は涼しくていい感じです。ランチは冷やし中華ちょっとお酢が
効きすぎかなー?具のカニカマが生臭かったです。カレー担々?は不思議な味付け合わせのご飯がすすみます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高齢者コンペ
4組の高齢者コンペでした。コース内は特に問題もなく整備されています。距離がやや短め、方向性さえ間違えなければ、そこそこのスコアで回れます。最後の組がスコアを提出後、直ちに集計表が出来上がり、助かりました。また、お願いします。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天気も良く楽しくプレーできました。
楽しくプレーをさせていただきました。
マスター室(男性)の対応に凄く好感が持て、素晴らしかったです。
有難うございました。
初めてセルフにてラウンドしたコースでしたので、もう少しコースガイドの詳しい物があれば、もぅっと楽しめたかなっという感じでした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
神埼カントリー
初めてのラウンドでした。
アクアライン及び帰りのアクアライン連絡道は、平日でも混んでいる日が多くなり、こちらは渋滞なしで良かった。
酒々井PAと大栄おりてからコンビニ無いので注意です。
レンジは、打席が少なく諦めた。
アプローチ練習あるのはよいですね。
バンカーは、アプローチ練習の人がいるとやりにくい。
コースの渋滞は、スタート以外それほどなくよいですね。
コースマップにガイドが無いのが、分かりにくい。
ホームページでもよいので書いてほしい。
距離も良く、アップタウンも激しくないから、楽しめて良いです。
グリーンは、ボールマークがつかないほどですが、
止まらないほどではないです。
芝が無いのは寂しい。
サーモンのムニエルは美味しかった。
コストパフォーマンス良いです。
ペットボトルサービスは、助かります。
また来たいです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
少し残念
カートにナビが無く、コースを知るにはカート備付けのファイルだけ、残り距離もポールが立っているだけであてにならない。
コースのメンテはまあまあでしたが、今どきナビが無いとコンペなどは無理です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カートナビ
前のカートとの距離を考えてカートナビがあれば良い
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
平均点です!
する時には月2ペースでラウンドしています!
距離はないがコースメンテナンスがしっかり出来ていて、コース自体も綺麗で仲間でラウンドするにはとても良いコースだと思います
クーポンやポイントが使えないので、客層も上品でレディースやシニアも安心してラウンド出来ます
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
水捌けの良さにはビックリ
距離は長くないが、コースメンテナンスがよく
月イチの頻度で利用しています
ハーフ2時間前後でラウンド出来るので、余計なストレスもなく、アップダウンも少なくアベレージゴルファーには最適なコース
雨が続いた後なのにカジュアルウォーターの所が無くて、水捌けの良さにはビックリでした
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/22
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
難しいなぁ
距離は欲張らなくてもいいけど、正確なショットが出来ないと難しいですね!
グリーンのボール跡とバンカー以外は、良いと思います。
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
残念です
久しぶりにお邪魔しました。同伴者の意見ですが、開場当時のグリーンキーパーは、どうしてるのか?グリーンとカラーの境目がわからない位に、芝が荒れている。フェアウェイは良いが、ラフの手入れが出来てない。(雑草が伸び放題)、カートにナビが無く、ブラインドホールが危険。クラブハウスの中は良いが、外観が汚れが目立ち、手入れした気配がない。カート道が傷んでいて、クラブが途中で、落下する。料理は提供時間が早く、味も良かったです。値段の割には、良くないとの事です。サービスのソフトドリンク、ごちそうさまでした。