南総ヒルズカントリークラブ

- 【住所】 千葉県富津市田倉865-1【アクセス】 館山自動車道 ⁄ 富津中央ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 53%
- 大切な方の接待
- 3%
- 恋人・夫婦で
- 41%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 20%
- 中級者
- 76%
- 上級者
- 4%
- 女性
- 26%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
南総ヒルズカントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
1.5ラウンド
コースの状態やコスパは最高だったのですが1.5ラウンドで間にそれぞれ休憩が入るのはいかがなものかと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/16
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
割安、戦略的、ご飯美味しい
初めて伺いました。1.5ラウンドプランでしたが最後はクタクタでしたね。
コースは意外に広いイメージ。アップダウンも激しいとこはありましたが、程よい感じで楽しめました。
ご飯美味しいですね。追加なしで十分美味しいものが食べられそうです。施設も綺麗でマスターのお姉さんも親切でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アップダウンが多い、コストパフォーマンスはよい。
20年ぶりに利用させていただきました。東→西のコースを回りました、アップダウンが多くボールのライが平坦ではないので初心者は苦労するかなと思いました。コストパフォーマンスが高い点はとてもいいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しかった
天気も良く、楽しい1日でした。
コースは多少の起伏もあったが面白く出来ていて、食事は内容も充実しており、とても美味しかったです。
これから、度々お邪魔します。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暖かラウンド
風もなく暖かくラウンドでき良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが難しくて苦労しました、又、挑戦したいと思います。
天候も良く暖かくて最高でした、又利用したいと思っています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
待ち時間も無く楽しめました
9時中コーススタート。曇りで寒かったですが、待ち時間も無く楽しめました。ドライバーはなるべく使わず我慢のゴルフでしたが、後半実力不足が出て自己ベストは更新ならず。昼食は有名な料理人監修の中華を堪能出来ました。朝はクラブバスを利用しましたが、早めに来て頂き、スタート前の練習が出来ました。また、利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/02/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コース
天気も良かったのですが、チョットトリッキーなコースですが、空いていて友人と二人で楽しく1.5ラウンドさせて頂きました。芝が青くなったらまた行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
連チャン
よく来ます。面白いです。割と短めなので曲がらない人には簡単かも。。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最近のお気に入り
最近よくお邪魔します。面白いです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/02/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よかったです
フェアウェイが狭く同伴者(男性)は8回もOBを出しておりましたが、距離はさほど長くなく、戦略性があり楽しいコースでした。
・ツーサム保証、割増なし、練習ボールが無料でコスパもよく、食事も美味しかったです。
・ワンオンで狙えるパー4などもあり、少し待ちましたがトータルでかかった時間は平均的でした。
・女性用の設備が少し離れていて移動が若干煩雑かなと感じました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暖かくラウンド
この時期にしては暖かく、またスムーズにラウンドできて良かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込みすぎ
詰め込みすぎでハーフ三時間以上かかった。距離が短いので、もう少し余裕がある組数にした方がいいのでは。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
うーん
スタート時間遅れ
ハーフ3時間超え
狙いとなるフェアウェイの黄色旗はティーグラウンドからは見えずなど
つまり
ラウンドに時間がかかり過ぎるのは
コース側にも十分に責任があると思います。
安全にスムーズに楽しくラウンドできる状況を色々な角度からあきらめずに考えていくことが必要と思います。
悪いコースではないのでもう少し企業努力を期待してしまいます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/01/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
懐かしかった!
3日前の雪で前日はクローズだったらしく、スタッフさんが、1日掛けて、コースの雪を除雪して、18ホールの営業に頑張ってくれたようで、夕方前に、電話が入り、回るコースの変更の連絡を受け、安心して向かいました。また、残雪もある為、カラーボールのプレゼントも頂き、ゴルフ場の配慮に感激しました。18年ぶりにプレーで、懐かしかったです。以前は、帰りにお菓子の詰め合わせを頂いた記憶があります。コースのメンテも良く、良いスコアで回れました。スタッフさんも対応が非常に良く、妻も女性に対する気使いもあり、大変喜んでいました。懸命な東コース復旧をしたようで、申し込んだ通りに西→東でプレー出来ました。笑える話ですが、東の2番ホールに猿が沢山いて、小猿が、ボールを咥えて持って行ってしまいました。その後、3匹の子猿で取り合いになり、谷に転がり落ちてしまいました。人なれ?悪さ威嚇される事なく、猿に囲まれてプレーしました

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
残念
いつも2人でプレーすることが多いので前の組みが4人だと待たされる事が多いのですが今回は年配の方々だったので余りに待たされるのでハーフで上がりました。前の前はとっくに姿も見えないのにマーシャルが回るわけでもなく最新ナビも意味がない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめます。
3コースあるので楽しめます。
またリモコンカートなので2人でも楽にラウンド出来ます。女子だけの時に利用させていただいています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめます。
3コースあるので楽しめます。
またフェリー乗り場からも近いので良く利用させていただいています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/01/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
猿
野生の猿がたくさんいました。最初、怖かったのですがいたずらも無く、お行儀のよい穏やかな集団だと思いました。【餌付けをする良識のない人間】がいなければ良いなあと願うばかりです。ゴルフ場からも何らかの方法で注意喚起していただけると良いと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
よかったです
コースもよく、カートも最新で良いです!
食事も美味しかった。楽しみにしていたお刺身定食が終了していたのが残念でした。
また利用したいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2サム割増無し
今回2回目の利用でした。風が強く、難しいラウンドでしたが、待ち時間も少なくない、楽しいラウンドでした。コースは戦略的でまた伺いたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/01/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初回セルフ
元日ゴルフで初めてのコースにセルフで伺いました。ブラインドも多くボール探しも大変でした。途中からキャディーさんが付いて格段にゴルフが楽しくなりました。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暖かラウンド
寒い予報でしたが、とても暖かくて良かったです。
前半3時間近くかかり、大変だと思ったのですが、後半は2時間15分位で回れました。
今年最後のラウンドをいい感じで終わらせることができました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今度はどうだ
初めてのラウンドでした。グリーンが難しいように感じました。食事はとても美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゆったりできました。
後の組がいなく、ゆったりとプレーできました。あせることもなく大変良かったです。コースメンテナンスもとてもいいです。また伺います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
4人で かなり急かされました
フェリーの時間は 私たちに関係ありません。
4人で 回ればそれなりに時間かかります。
あまりにも急がされすぎでした、残念です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
満足
待ち時間も少なく
食事も美味しい!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
満足
この、価格なら満足です!
待ち時間も少なく!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
アップダウンが多いテクニカルコース
テクニカルで面白い。風が強かったので難しかったです。もう少しカートのスピードが早ければと思います。あと電車で東京方面から来てる人は少なかったようですね。笑

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ショットの正確性を求められるコース
5,6年ぶりで3度目の訪問でしたが、印象的なレイアウトのホールが多いので、以前の記憶が色々と蘇りました。
距離の短いホールが多いのですが、フェアウェーの幅が狭く、ドライバーを持てないホールもいくつかありました。逆に言うと、飛距離が出なくても、まっすぐ打つ自信のある人には有利なコースと言えるかもしれません。
グリーンは小さめで(2グリーンなので)、見た目以上に早く傾斜があったので、慣れるまでに少しかかり、前半ハーフは予想以上に叩いてしまいました。
金谷港からの送迎バスを利用させていただきましたが、30分以内と近隣コースの中では近い方ですし、無料の練習場があるのは、非常に良心的ですね。
数回の訪問ではなかなか良いスコアを出せないかもしれませんが、レイアウトを熟知すれば、戦略的で楽しいコースだと思います。
コスパはいいので、また訪問したいと思いました。