こんにちはゲストさん

鹿野山ゴルフ倶楽部

クーポン利用NG ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 千葉県君津市鹿野山288【アクセス】 館山自動車道 ⁄ 君津ICから10km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 3.8

鹿野山国定公園の懐に雄大に拡がる27ホール

丘陵コース。天神コースは白鳥に比べフラットなホールが多い。全体にOBは少ないが、グリーンを狙う時、足場よりグリーン面が高いので距離カンが難しい。高い正確なアイアンショットが必要といえる。白鳥コースは起伏が多く高低差60mという名物ホールが面白い。浅間コースはフェアウェイも広く起伏もゆるやかで距離もあるので飛ばし屋向き。

予約カレンダー

予約したい日にちを選択してください

  •  
  •  
  • 1 ×
  • 2 ×
  • 3 ×
  • 4 ×
  • 5 ×
  • 6 ×
  • 7
  • 8 ×
  • 9 ×
  • 10 ×
  • 11 ×
  • 12 ×
  • 13 ×
  • 14 ×
  • 15 ×
  • 16 ×
  • 17 ×
  • 18 ×
  • 19 ×

さらに条件を追加

○:空き枠あり   □:リクエスト予約
03月25日のプラン
口コミ
総合評価
3.8
64
コストパフォーマンス フェアウェイが広い 設備が充実 コースメンテナンス スタッフの接客 食事 コースが戦略的
3.5 3.6 3.7 4.0 4.1 3.9 3.4
あんさん さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 2

[プレー日] 2022/12/29  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

年末ゴルフコンペ

会社のコンペで使わせて頂きました。天候に恵まれ、この冬場で暑いくらいでした。スコアは散々でしたが、皆で楽しくまわれました。接客の対応は親切で良かったです。コースの、手入れはいまいちでしたが、この時期は、しょうがないですかね?
送迎バスは、充実していて、また利用したいと思います。

くぅ さん (男性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/12/12  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

綺麗でいいコース

いつ行ってもコース、グリーン綺麗でコース管理がいいですね また行きたいコースです 

mo さん (女性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/12/07  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

らくちん

カート乗り入れOKなのは、とても楽ちんです!
平日だったせいもあると思いますが、前も後ろも詰まることなく、ゆったりラウンドでき、楽しかったです。
朝の雲海もきれいでした!

鹿野山ゴルフ倶楽部の口コミをもっと見る

基本情報

基本情報

  • 住所
    〒292-1155
    千葉県君津市鹿野山288
  • 電話番号
    番号を表示
  • アクセス

    館山自動車道  ⁄ 君津IC から10km以内

    地図・目的地までのルート確認

    【車の場合】
    館山自動車道・君津 10km以内
    【ETC車載器装着車】の方は、
     ETC専用「君津パーキングエリア スマートIC」が開通。
     ICを出て約400m先のT字路を鹿野山方面へ左折。更にその先のT字路を左折。
     約1km先信号を鹿野山方面に進む。インターより約10km。

    【ETC車載器未装着車】の方は、
     君津ICを降りて左折。トンネルを3つすぎて直進。左手に赤い鳥井の信号があり、
     その先二つ目の信号を鹿野山方面に右折。約3km先「西粟倉交差点」の手前を右折。
     インターより約15km。

     君津ICからカーナビが案内するルートは、道幅がとても狭いルートで、お勧めでき
     ません。
     クラブのホームページにあるロードマップを参考に、当日は誘導看板を頼りにご来場
     ください。

    【クラブバス】
    クラブバスのご利用の方は、予約が必要です。
    ・金谷港発 7:05 8:05
     フェリー1船ダイヤの時は7:05のみ
     火曜セルフデーはフロントで確認して下さい。

  • 開場時間
    -
  • 休場情報
    なし
  • 開場年月日
    1960年9月14日
  • ラウンドスタイル
    セルフのみ
  • カート
    あり
    乗用カート
  • キャンセル規定
    予約が成立した時点において、以下のキャンセル料が発生します。

    キャンセル料はいただいておりませんが、お早めにご連絡をお願いいたします。
  • 施設サービス

    • 練習場
      打席数:19打席
      距離:150ヤード
      料金:30球 \320
      使用球:レンジボール
      芝から直接打てる:不可
      アプローチ練習場有
      バンカー練習場有
    • レストラン
      あり
    • 風呂・温泉
      なし
    • 宿泊施設
      なし
    • コンペルーム
      利用人数:12人~84人
      最低利用料金:\1030
      部屋数:4
    • その他付帯施設
      なし
    • クレジットカード
      AMEX DC Diners JCB NICOS UC VISA
    • 宅配便
      あり
  • レンタル

    • レンタルクラブ
      -
    • レンタルシューズ
      あり

      <料金>
      \1100~

    服装指定・ドレスコード

    • 服装指定
      クラブハウス内:
      ジーンズ、サンダル不可

      ラウンド中:
      襟と袖のあるシャツ着用。裾をズボンの中に入れる。
    • シューズ指定
      ソフトスパイク:可
      メタルスパイク:可
      スパイクレス:可

    ゴルフ場からのお知らせ

    ☆お知らせ☆
    カートナビ導入決定!
    平成29年2月4日より稼働を開始します!
    お楽しみに!!

    ☆お知らせ☆
    カートナビ導入決定!
    平成29年2月4日より稼働を開始します!
    お楽しみに!!

    続きを読む

鹿野山ゴルフ倶楽部周辺エリアの週間天気(8日間)

2023年03月24日  08時03分発表

日付 03月24日
(Fri)
03月25日
(Sat)
03月26日
(Sun)
03月27日
(Mon)
03月28日
(Tue)
03月29日
(Wed)
03月30日
(Thu)
03月31日
(Fri)
天気 曇
雨時々曇(雨は時々止む)
雨時々曇(雨は時々止む)
雨のち曇
雨のち曇
晴のち雨
晴のち雨
曇のち晴
曇のち晴
晴
曇時々晴
曇時々晴
晴時々曇
晴時々曇
気温
(℃)
22
20
16
12
16
9
18
11
15
8
16
9
18
11
19
13
予約カレンダー 予約 予約 予約 予約 予約

プラン一覧

  • 鹿野山ゴルフ倶楽部の概要

    鹿野山ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。

    鹿野山ゴルフ倶楽部(旧 ザ・鹿野山カントリークラブ)は、千葉県君津市にあるゴルフ場です。開場が1960年と歴史あるゴルフ場です。
    都内から車で約1時間という好立地にあります。完全予約制のクラブバスを利用すると、公共交通機関を利用してのアクセスも良好です。明るいイメージの白壁を基調としたクラブハウス内には、レストランやロッカールーム、バスルーム等の施設も充実しています。レディスサロンもあり、女性プレーヤーも利用しやすい環境が整っています。
    ゴルフ場主催の競技が定期的に開催され、レベルや年齢に応じて出場し日頃の練習の成果を発揮する事が出来ます。ゴルフ場の所属プロによるレッスンも好評で、プロと一緒にラウンドを回って指導を受ける事が出来ます。


  • 鹿野山ゴルフ倶楽部のコース紹介

    鹿野山ゴルフ倶楽部(旧 ザ・鹿野山カントリークラブ)のコースは3つに分かれており、全27ホールあります。コースの設計は鈴木芳晴と町田義雄の二人によって手がけられています。コース内には樹齢年数数十年の樹木も多く、林間を通るレイアウトはゴルフの醍醐味を味わう事が出来ます。天神コースは九十九里を眼下に見えるフラットなコースが特徴です。浅間コースは広いフェアウェイが特徴で、思い切ったショットを存分に楽しめます。7番ホールは2段グリーンとなっているので、流れを読む事が攻略のポイントとなります。白鳥コースではコース内のアップダウンがあり、変化に富んだコースとなっています。名物となっている5番ホールは豪快な打ち下ろしが出来るコースで、1オンも狙えます。距離は359ヤードですが、実質は230ヤードとなっています。

2023年3月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
       
2023年4月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
2023年6月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
       
2023年7月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
       
2023年9月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
  • 日付をクリック!

閉じる

ページの先頭に戻る↑

あなたの他に

×

(エラータイトル)

(description)

再読み込み