鹿野山ゴルフ倶楽部

- 【住所】 千葉県君津市鹿野山288【アクセス】 館山自動車道 ⁄ 君津ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 76%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 20%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 12%
- 中級者
- 88%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 32%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
鹿野山ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天神ありがとう
11月に行った時に強風の中でも楽しいコースだったので、また行きたいと思って今度は白鳥→天神で周りました。白鳥はバンカーにつかまり早いグリーンのパットも合わず今日も今ひとつかなぁと諦めていました。
しかし、午後に天神を周るとショット、パット共調子が出て来てレギュラーティーで何と43で周りました。
前回は天神最後のホールでバンカー4打で脱出と残念でしたが、今回はドライバーで白旗左につけて2オン出来たのも良かったです。
練習場も無料開放デーだったし、カートでフェアウェイにも入れるし、他のゴルフ場より少し高いですが、客層も良いように感じましたら。
前後の組もいい間隔で近すぎず、打ち込まずでリズム良く周れました。
暖かくなったらまた行きます。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
仲間で楽しくプレーできました。
フェアウェイも広いし ラフもきれいに刈り込んであるので楽しくプレーできました。食事も美味しいし スタッフの対応も良かったです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
霧
朝の受付時、フロントに行列ができ進まない。受付シートを書く机があるにも関わらず、書かずに並び担当者の前で書くので時間がかかる。あちらでご記入の上お持ちくださいとしないと到着後すぐストレスを感じることになりかねない。コースは凄い霧で50ヤード先も見えない。ティエリアに矢印があったのでその方向を信じて打つのみ。よく霧が出るのかな。食堂はコロナ対策のプラスチックボードがしっかり置かれて好印象。風呂も綺麗だったので、朝の受付が残念。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
台風並みの強風
風速20m近くありました。
コースは景色が良くその分風も強いと思いました。
白鳥と天神を回りましたが、トリッキーなコースはなく
攻め方を考えながら楽しく回れました。
コロナ対策がレストランも風呂も徹底していて、スタッフの対応もすごく丁寧で気分よく帰りました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きたい
20年ぶりに行きました。
カートがフェアウェイ乗り入れ可能になっていてとても楽でした。
コースは全く覚えていませんでしたが、レギュラーティでもパーオンが出来る距離が沢山あるので楽しいです。
練習場も無料で、アプローチもパターも一緒にあるので便利です。
また行きたいと思います。


- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込みすぎ
後半、ほとんどが3バックなのに進み悪い。レストランも人が沢山。ラウド中のトイレ便座カバーは衛生上必要ない汚いでした


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
乗り入れ可能が良いです
芝もきれいで、高台からの景色も良く、気持ちよく回れました。カート乗り入れ可能のため、久々のゴルフでも助かりました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑くもなく、快適でした!
夏場でしたが、標高も高いせいか、暑くなく、汗もかくことなく快適なゴルフをすることができました!
また、行こうと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのゴルフ場
2サム割り増しなしだったので、良かったです。
水曜日だったので女性は割引があり、その上デザートが付きうれしかったです。今回はプリンでした。
コースは女性に優しくて短く、飛ばない私にとってはとてもよかったです。おかげで白鳥コースでは最高記録が出ました。
この時期なのにお風呂も入れてさっぱりしました。
午後から風が出てきましたが、天気は良くさわやかでした。、景色が黄砂でかすんでいたのが残念でした。
冬だったら、最高でしょうね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コースコンディション以外は及第点
コスパは悪くありません。都内からのアクセスもアクアラインと君津PAスマートICを使えば良好です。施設は少し古く、コースメンテは台風の影響も残るなど良くありません。コースは戦略的なので、中級者の練習ラウンドには最適でしょうね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
平日ゴルフ天候に恵まれて!
久々の平日ゴルフで、楽しかったです。コースもフェアウェイも広いし、グリーンも、そこそこ速くて面白かったです。また、使わせて頂きたいと思ってます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました!
台風の影響があるかと思いましたが、、
コースとコースの間など、、木がたくさん倒れていたり、、
斜面が一部崩れている箇所がありましたが、、
コース内は整備されており、不自由は感じませんでした。
ランチは品数が少なめだったので、もう少し選べると良かったです。
「かき揚げ蕎麦」を注文しましたが、、
お蕎麦は普通で、かき揚げは残念でした、、
また、いなりずしorデザート(おはぎ)の選択制も…
コースは楽しめたので、また機会があれば伺いたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めて行きました
千葉には何回も行ってますが今回このコースは
初めて訪れました。
天気が前半良くなかったけど距離もあってフェアウエイも広くて充分楽しめました。
食事も美味しかったので良かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スループレイになりました。
プレイ当日は、大雨と雷でスタート時間が遅れました。結局、スタート前に食事をし、スループレイとなりました。お昼のビールを楽しみにしていたのですが、結局飲めず。残念に思っていたら、コースの従業員さんがカートまで冷えたビールを届けてくれました。心配りが素晴らしいです。ありがとうございました。コースメンテナンス2点は台風の影響です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
結構なトレッキングコースかと
印象はかなり標高差のあるコースでした。スキー場並かもしれません。好き嫌いが分かれると思います。
その分とても見晴らしが良く、眺めは素晴らしい。27ホールありますが、浅間コース9ホールは、バスで数分移動しますので、変則的ではあります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
アップダウンのあるタフなコース
打ち下ろしの多いコースが、爽快感はある。
打ち上げもあるため、アップダウンでスタミナを切らさないように。
グリーンは、プレーヤーのマナーが悪く、ボコボコなところがあるので、注意した方が良い。
スタッフの対応は良いので、機会があれば、また利用したい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
晴れた日にリベンジしたい
台風が通りすぎた大風で1日もやっている日でした。景色を楽しみに行ったのですが残念です。コースは狭いなと思うところもありましたが、きれいで楽しかったです。バスの移動も早くて苦になりませんでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
美味
ゴルフ場を選ぶ重要なポイントは、食事。
充実してました。また、行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
流石
コースの手入れも良く楽しくプレイ出来ました。
また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
また行きたいコース
東京から近いです。白鳥コースはアップダウンきつめですが、茶屋から見える景色がよく、豪快なうち下ろしが楽しめます。また行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
良いです
こちらでは二度目のラウンド。10月にしてはとても蒸し暑くて大変でしたが楽しくラウンド出来ました。それほど詰まることも無くて良かったです。夏場の様に暑い日のかき氷サービスがあったら良かったです。また来たいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースは良
まいりました⤵️最近のプレーヤーはひどすぎ⤵️⤵️
自分の飛距離を考えてプレーして欲しいね!ロングで2打目をグリーンが空くまで打たない300ヤードは有るのに 又、ボールを探すに全員で探しに行くクラブも持たずにひどいのひと言、お蔭様で午前3時間午後3時間半待ち疲れ😭プレーヤーはマナー、技量を良く考えて。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
良かったです
浅間→白鳥。当日の暑さと風には参りましたが、コースは良かったです。次は天神コースもラウンドしてみたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気も良く楽しくプレー
少し標高が高く風もあり暑かったですが快適にプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アップダウン
かなりの高台にあるためアップダウンがかなりあり、フェアウェイは狭くて、クラブの番手選びが難しいです。コンディションは悪くありませんが、帰宅してからクラブを見たら汚れていました!残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また伺います
ほとんどのスタッフが感じ良く誠意のある対応をしてくれているなと思いました。
コースはアップダウンもありつつ戦略的で楽しいです。
レストランはスタッフがイマイチ感じがよろしくなかったのですが、かわりに男性のスタッフが誠意をもって対応してくれて良かったです。
また伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
11年ぶりの「鹿野山」
ゴルフを始めたばかりの時に伺い、今回11年ぶりの2回目でのラウンドでした。
割増ナシのお得なプランが出たので、急遽予約入れ連チャンゴルフになりましたが、楽しめました。
「白鳥コース」は初めてでしたが、景観の良さに感動!スコアは納得できないものでしたが(93)、前半お天気良く、眺めも良く…後半は怪しげな雲が出て来て途中パラ雪があり(雪も楽しめ)その後好天になり、一日楽しめました。
こんなプランがあれば何度でも挑戦したいですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
良かった
前日の天気予報では「強風」とのことで心配したが、この時期にしては寒くなく、風も余り気にならない程度で、快適なゴルフでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/12/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
口コミ
口コミでは、食事がイマイチとか、マイナスイメージがありましたが、食事も美味しく、スタッフの方は皆さん親切でした。また利用させていただきます。インター下りてコンビニがありません。朝食を取りましたがコーヒー付にするか、別料金でもおかわりが出来たら良いのに。と話してました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/12/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
評価は微妙
コストパフォーマンスは良いが、余りにも食事が・・・。残念です。もうちょっとだけ、何とかなりませんか?