南総ヒルズカントリークラブ

- 【住所】 千葉県富津市田倉865-1【アクセス】 館山自動車道 ⁄ 富津中央ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 53%
- 大切な方の接待
- 3%
- 恋人・夫婦で
- 41%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 20%
- 中級者
- 76%
- 上級者
- 4%
- 女性
- 26%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
南総ヒルズカントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昼食はトンテキおすすめ。
昼食のメニューで、ほぼ、お刺身定食は売り切れとなります。一度、お刺身定食も食べたいと思いますが、トンテキ定食もおいしいです。もち豚の脂身は最高です。コース自体はあまり好きではありませんが、トンテキを食べに行っているようなものです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
代表者プレーフィ無料
代表者プレーフィ無料の企画で3バッグでとっても安くプレーできました。コースは台風の影響でイノシシの作った畑がフェアウェイにたくさんあって残念でした。あと、女性のロッカーとお風呂のフロアが違ったらしく、使いにくかったとのこと。でも、待ち時間も少なくとってもコストパフォーマンスの良いラウンドになりました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
狭い
フェアウェイが狭く、苦労しました。雨上がりなので、かなり泥はねしましたが午後は乾いてきて快適でした。コスパ、アクセス共に良いので機会があればまた行きたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プライベートのゴルフでよかった?
コースはそれなりにおもしろかったが、比較的フェアウェーが狭いので、曲げると大変なコースでした、ビックリしたのがコースが荒らされている事、イノシン被害?だそうですがあんなコースはじめてみました。なんか対策とった方が良いのではないでしょうか!?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
従業員の質が良いです。
ポーター&フロント&マスター室まわり&レストランのスタッフ其々が、人としてちゃんとコミニケーションとれる方々ばかりで感動しました。台風被害やイノシシ被害でメンテナンスが全く出来ていないから心掛けている訳ではなく、単に素敵な人等が揃っているんやと思います。頑張ってください。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
大好きなコース
友人も私もお気に入りのコースです。
女性ロッカーには、ティーだったり、冬はカイロなどがプレゼントとして入っていて重宝しています。
中央、西、東と3コースあります。中央コースがメインの様です。
池が少ないのですが、山あり谷ありのホールが多く、毎回気が引き締まります。
最近の台風の影響で、猪による被害がホールのあちらこちらに見えますが、行くたびに整備が進んでいて、皆さん頑張ってくださっていることがよくわかります。
食事も美味しいですし、スタッフの方々皆さんキビキビと動いていて、見ていて気持ち良いです。
お風呂もキレイです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
とてもよかった
何度かお邪魔していますが平らなコース登りのコース下りのコースブラインドコース全てのコースがありとても練習になりました。スコアーが100前後の人にはとても楽しめるコースだと思います。
一つだけプレイ終了後の片付けをてつだってくれる方たちが早く帰らせたいのかわかりませんがロボットの様にクラブを拭いてカートを掃除して片付けていました。ボールや荷物などをキャディーバッグにしまいたいのにどんどん片付けてしまい、しまえなかったです。
遊びで行くには良いですがお客さんなどを連れてのコンペなどは出来ないですね。あの人たちは本当に必要なのでしょうか?
他はコース・食事・設備(練習場以外)などはとても良かったと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
また行きたいです
初めて利用させていただきました。食事もおいしい。設備もきれい。コースもおもしろい。やっぱりいのしし君の荒らしたあとだけが痛々しく思いました。スタッフの方々が一番悔しいでしょうね。復旧が出来たコースを早く見てみたいです。コスパも最高なのでまた利用させていただきます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
台風被害かな
まだ影響が残っているのかフェアウエーがデコボコでやりにくいところが多く見られた

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
必死に改修中
プレーはさておき台風によるゴルフ場のダメージが大きく特に猪被害は可哀想なぐらいひどかったです。一つのハザードと受け止めてやりましたが言えることは頑張って復旧してくださいの一言ですね!ちゃんとゴルフ場として楽しめますので皆さんいきましょう!

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 2 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2020/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイがイノシシに荒らされ、とてもゴルフができる状態ではない。
台風被害とイノシシ被害、早くコ-スを整備しないとPGMの名前が泣きます。まさかこんなにひどいとは????????

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
またプレイしたい。
最近は、正月とお盆休みに、
長男、次男とで、プレイを楽しんでいます。
去年のお盆以来二回目ですが、100が切れません。親子でリベンジを誓いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
快晴無風
正月の3日でしたが、快晴無風で暖かくプレーできました。アップダウン、ブラインドホールはありますが、楽しめるコースです。既報どうり、イノシシにと台風による被害は数多くあります。コーススタッフのご苦労はたいへんでしょう。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
イノシシ被害
詰まらずにスムーズに進み フェアウェイ広く コストパフォーマンスも良く ご飯も美味しかったです。
でも 猪被害が凄くてビックリしました。予約の時に解るようにしておいてもらうか せめてチェックインの時に一言あっても良かったかな?と 思いました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
エンゼル時代以来
スタッフの対応は非常に良かった。コースが猪に荒らされていたり、グリーンのピッチマークがたくさんあったり、平日なのに後半は待ちが多かったり 安いから仕方ないのか。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高
あいにくの天気でしたが、気持ち良くプレイ出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
マナー悪いプレイヤーがいました
後続の組から何度も打ち込まれました。あわやボールがぶつかりそうな場面も。当然のようにやっていた。って事はスロープレイにならないようにゴルフ場の指示なのか?不明。
他は良かったと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
災害大変でした
台風災害後で初めて千葉県のゴルフ場に行かせて頂きました 倒木や崖崩れを見ましたが皆さんの復旧への努力が大変だったんだろうと思いました 皆さんのお陰で楽しくゴルフができ大変感謝致します まだ8割程度と聞きました これからも引き続き頑張って下さい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/24
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雄大な景観の山岳コース
広々としていてコースもダイナミック。ティーグランドの眼下が雑木林や崖になっているホールが数か所あり
ドライバーでうまく越えられないとアウト!スリリングでした。混雑もなく楽しくプレーできました。カートがすごく遅いけど、全部おまかせで運転してくれます。
スタッフもいい感じでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
頑張って
コースまでの道中もコース内もまだまだ台風の爪痕が残る状態でしたが、問題なくプレーできました。完全復旧目刺し頑張って下さい。カレー美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレーさせてもらいました
被災がまだの中、楽しくプレーさせてもらいました。
所々、痛々しい倒木等を拝見し、改めて台風の凄まじさを痛感しました。コースも東中西と充実しておりまた、都心からも近く、また是非利用したいと思います。
こちらからの対応も、出来る限り応えてもらい、ありがとうございました。
今後。1.5プランも作ってもらえると嬉しいです。
お得なプランありましたら、提示してもらえると助かります。
また、台風などの話しもあります。更なる被害出ないことを祈ります。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
返信
今回は大変な被害に合われて何とも言えません。皆さまの笑顔を早く見に行ければと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースまずまず、食事まずまず、アクセス?
エンゼルから南総ヒルズに変わって何年も経つが、途中の道が狭くてワイフはかなり気にしていました。女子更衣室ももう少し改善して頂けますか?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
良かったです
大変楽しめました。
ホームコース以外で100切りできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレーできました!
前日大雨だったため、フェアウェイやグリーン、バンカーの状態が心配でしたが、水捌けよく、天気も良くなったため、いい状態で、女子3人とても楽しくプレーできました。
なんといってもコスパは最高だと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暑いゴルフですが楽しめました。
予定時間より早めに着いたので、マスター室に相談したら快く早めにしていただき、暑いので助かりました。ありがとうございました、又行きたいと思いました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暑かった??
久しぶりに天気が良いラウンドでした。ハーフ終了後そのままスルーさせていただきラウンド後にゆっくりと食事をすることができました。この時期はコース内の売店に氷などが置いてあると最高です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
2回目です
今回もとても気持ち良くプレーできました。
食事もおいしくて、気に入ってます。
27ホールあるので、後半は前回とは違うコースをプレーできて、新鮮でした。
また伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
メンテナンス
しっかりメンテナンスしてくださってるなと思いました。
朝は雨だったのですが、途中からお天気になって蒸し暑かったけれども、気持ちよくプレイすることが出来ました。ティグランドの側に花壇があってとてもキレイでした。フェアウェイも適度なアンジュレーションがあり面白かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高です
あいにくの雨でしたがストレスなく楽しくプレーをすることが出来ました。マスター室の人達の対応が良く、雨タオルを用意して頂きありがとうございました。