ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 市原のゴルフ場 > ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉(旧千葉廣済堂CC) > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
プロコース
以前まで女子プロで使用されていたチャンピオンコースは、なかなか戦略的であり、綺麗な景色も楽しめました。
また伺うと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
再チャレンジ
同伴者3名共此のコースが初めてでスコアーこそ良くなかったがコースの状態、クラブ従業員の対応、コスト等満足の様で是非再チャレンジしたいとの要望が有りましたので9月頃のプレー予約をしょうと思っています。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨の晴れ間
何度も利用していますが、コースのメンテナンスが大変良いです。
バンカーが要所に配置され、要注意です。
アプローチ、バンカー練習場もあり、早めに行って練習できるのが嬉しいです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気持ちいい日に
雨が多いこの頃、前日から晴れてカート乗り入れ可に。心地よい風がふき絶好のコンデション。しかし、やはり希望通りにはいかず。落ち込みがちで食べた昼食の「夏野菜カレー」がおいしかった!!これですべてリセット。今度はもっといいスコア出します。また伺います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コースがきれい
コースメンテナンスがきれいに保たれていてベスト更新ができました。
お風呂が改装されてシャワーヘッドが気持ち良かったです。また利用させて頂きます。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
カート
乗り入れが出来るのでスムーズでした
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
素敵でプレーヤーを楽しませる世界
気品漂い、今まで多くのドラマを築いてきた世界であると実感しました。二度目のプレーでしたが、また近いうちにプレーしたい気持ちが湧いて来ました。このグリーンに見合う技術を練習して磨いて来ます。もう少し、土日の料金が安いと有り難いですが、仕方無いですね。とても楽しく有意義な時間でした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイの地面が硬くて驚いた
腕前は初心者並ですが、接待コースからカジュアルコースまで様々なコースでプレイを楽しんでいます。一昨年伺った時は、とても良い印象を持っていましたが、今回はこんなに硬い地面でフェアウェイの芝が薄くてボロボロなコース!とにかく驚きました。相方も芝をとる、どころか、地面にあたる度に体を痛める感じがする、と申しておりました。一体何があったのでしょう。お天気や時期が悪かっただけかもしれませんが、ラフのようなフェアウェイでしかもガチガチ、このままでは誰も誘えない、と思いました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
むずかしかったけど楽しかったです
コロナ禍の影響で今年初ラウンド。
初めてのコースでしたが、元トーナメントコース難しかったです。トリッキーなコースはありませんが、バンカーと砲台グリーン。曲がりそうで曲がらないグリーンと私では手に負えないコースでした?
午前中は真冬のような寒さでしたが、午後からは気温もあがりスコア以外は最高の1日でした!
また、利用したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
一年振り
二年以上前には何度も利用していましたが、その時と比べると様々な点で改善されているのに驚きました。
まず、従業員の対応が丁寧かつ親切になった。ロッカーが新しくなった。デコボコなカート道路の改良が進んだ等の努力が目に見えるので、訪問回数を増やしたいコースになりました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
またチャレンジ
コース整備も良好でまた伺いたい。従業員の方々の対応もよかった。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離はないですが戦略的なコース
以前廣済堂レディースを開催していたコースだけあって、距離は短めですが、戦略的で面白いコースです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/03/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的なコース
ドライバーで打てないほど狭いホールはなく距離は短い。砲台グリーンは小さくバンカーに囲まれ狙いどころが難しい。この時期、薄芝でアプローチは難しくグリーンも堅かった。戦略的で面白いが、良いスコアーは出にくく、芝が生えそろえば楽しいコースになりそう。2人乗りカートはリモコンなしで運転担当は結局歩く距離が長くなる。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのザ・ナショナルカントリー倶楽部
10数年ぶりに何度か来ていたコースでした。
まずポーターの年配の方達は朝から気持ちよく挨拶してくれ、マスター室も対応が良かったですが、コース管理の人達がティーグラウンドの割とそばで作業しているのに ずっと大きな声で話しててティーショット撃つ時にも変わらないので注意しときました。
すみませんと言っていましたが、ゴルフ場で働いてるんだから最低限のマナーを守ってほしいですね。
帰りにフロントそばの精算機で精算して帰る時フロント内にスタッフが居て、目の前を通って帰っているのにありがとうございますも何も言われなかったのにビックリしました。
従業員の教育がキチンとされていないコースです。
せっかくコースや設備や場所が気に入ってるのに従業員の最低限の挨拶やマナーが出来ていない。
ラウンド前もコース管理の人達が練習場横の駐車場でもずっと大声で話してた。 久しぶりに行って残念に感じた。
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
微妙。。。
全体的に楽しめないゴルフ場と私は感じました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても良かったです
食事も美味しくロッカーも綺麗でとても良かったです。
2人づつのカートなので、少しめんどくさかったですが、コースはバンカーが適度に効いており楽しかったです
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
近くてコスパ良
市原ICから近くてコストパフォーマンスも高い。グリーンは小さく感じるかもですが、攻略的に楽しくゴルフできました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
女子会ゴルフ
乗り入れできて、とても快適なラウンドでした。
女子には、ラーメンライスはちょっと・・・
炭水化物が多いですね。
回数行ってるので、メニューが多いといいと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しいラウンドでした。
天気良く、フェアウェイ乗り入れ可の2人カート、とても快適でした。
コースは林間や丘陵が程よく組み合わされた、という印象です。
もう少しリーズナブルになれば、また、伺いたいです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
名物の楠へ
最終の西コース8番ホール、第三打を楠の右側から乗せようと。力んであえなくダフリの引っ掛けショートでボギー。またリベンジします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
混んでました
午前最終組スタートでした
スタート時間30分遅れ
各ホール5~10分待ち 前半ハーフ3時間
炎天下の中息も絶え絶えでした
食事は仲間の頼んだマグロ丼 アナゴ天重はおいしかったそうです
バテ気味の私は冷やしタヌキでしたが麺が不味くて
ほとんど残しました
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
長梅雨で
当ゴルフ場は2人乗りカートでフェアウェイ乗り入れが出来るのだが、生憎の長梅雨で乗入れ不可でした。カートにリモコンが無いのでカートと打点を行ったり来たりでした。
トイレの便座を清掃する除菌液が設置してあったり、洗面所にうがい薬や歯ブラシが有ったりで感染対策や衛生面は優れていると思いました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです、ハイ
いつ伺っても良いコースです、メンテは良いし食事も美味しい、コース上とグリーン周りのラフが厳しかった、小雨の関係で重くて悩ましかったですね、あとはプレイヤーのマナーUPは必要ですね、必ずと言っていいほどグリーンに着弾ピッチの修理をしていない箇所が3個以上ありました、折角のスタッフの整備行為を有耶無耶にしています残念です、一人最低2個は修繕して欲しいものです、また伺います
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
小雨ではあったが楽しくわまれました。
小雨ではあったが楽しくわまれました。お風呂での髭反りあとにメンタムとかあれば最高ですね。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久々に気持ちの良いラウンド
念願叶って、ようやくここでプレーできました。梅雨は今だに開けず不安定な天候ばかりでしたが、当日はラッキーにも曇り時々晴れで、濃い緑の整ったコースを、気持ちよくラウンド。乗り入れ二人乗りカートに乗りたかったー(笑)アプローチ練習場がすごく役に立ちました。また20日に伺います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
全てほぼ上々!
先月とは異なり天気も良く、コース管理も良く、皆さんの接客態度も良く、必ず挨拶してくれました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨の中休み
途中ちょっと降られましたが、ほぼ曇で無事回ることができました。ただ、フェアウェイでも所々泥濘んでいて、リプレースが必要でした。グリーンは柔らかく、あちこちディボットが放置されていました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
まずまずかな?
初コースでした。寂れてたがトーナメントコースの雰囲気あり。バックからやったが距離はあまりない。意外とフェアウェイが狭い。練習場は良くない。
アクセスはいいのでまた安いときにやりたい。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
後半から待ちました。
友人と3人でプレー。
前半9ホールはスムーズだったがスループランで25分ほど休憩を挟み後半9ホールへ。
後半が詰まりました。
毎ホール前組のスタート待ち。
最大で3待ち。
ペース悪く調子も悪くなる印象でした。
コース、設備は満足です。アプローチ練習が出来るのは評価高し!
また、行きます!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
サービスについて
朝食がリーズナブルで良かった。当日は寒かったので、サービスのドリンクが冷凍なのは、どうかと思う。