アクアラインゴルフクラブ

- 【住所】 千葉県木更津市真里谷4345-3【アクセス】 圏央道 ⁄ 木更津東ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
- ポイントアッププランあり
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 69%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 27%
- コース攻略!
- 2%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 20%
- 中級者
- 76%
- 上級者
- 4%
- 女性
- 22%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
アクアラインゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
娘と2サムで
天気も良く楽しくプレー出来ました、少し詰まりましたが又行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
グリーン回り
グリーン回りが綺麗でした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初ラウンド
到着して、クラブハウスのまわりが緑に囲まれててキレイだと思いました。コースも高低差があるのとトリッキーなホールが多く楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的なコース
戦略敵なコースです。
特にINの出だしはタフです。
ティショットの打ち出しにややプレッシャーがあります。コース的には打つべきところに運んでいけば、いいスコアが期待出来ますが、OBがやや浅いので攻めすぎると苦労します。
アクセス的にはICからも近くいいですが、やや料金が高いと感じます。食事はほとんふど差額がかかります。
もうすこし安くなれば、リピートしたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースメンテナンス
フェアウェイのデポットに目土がされていない箇所が多くあった。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
やっぱりア○ー◯◯○
受付からフロントに女性スタッフいても下向いて挨拶無し!
クラブハウスのレストランでコースを終えて席に着いたが暑かったのでついラミネートのメニューで仰いでたら仏頂面な年配スタッフがそれはやめて下さいと一言。感じ悪い!部屋が暑いんだからクーラー効いてませんかぐらい言えないのか!
コースも狭いし短いし面白くない
ただ近いだけ
二度と行きません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ようやく!
昨年も一番来たコースなのですが、ようやく100切れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/02/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
難しい…
よく利用していますが、みんなよく玉を無くし苦労しているコース

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
何でこう言う事になるの
時間に余裕を持たせて8:00前には着いていたんですが、先ず練習場が混んでいて、嫌な予感はしてましたが、私たちの前のコンペの人たちが中々スタートせず1時間遅れでスタートこの時点で体は冷えて動きませんでした、プレイの時間は普通でしたが、最終ホール終わったのが17:00前でした、詰め込みすぎると言う口コミは見ていましたが、コンペの予約はいつ入ったのでしょうか?私は大分前から予約していたのですが!!無理やり詰め込まれてしまったのでしょうか?とにかく次は無いです!!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
まぁまぁでした。
前半は待ちもなくスムーズ(2時間)でしたが、後半は詰まり気味です。2時間30分かかりました。
食事はイマイチ。コースは荒れすぎでした。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/02/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
りネン室
今回、夫婦で参加しました。
プレー終了後、入浴のため浴場に入りました。
この時、妻が言うには女の浴室のリネン室の扉が開いており男のスタッフの声が響いてイヤな思いをしたとのことです。入室の際、妻が扉を閉めればいいとの判断もできます。しかし、今度からリネン室の扉は今後、閉めておいてください。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2回目の利用
東京からのアクセスが最高です。コースはメンテナンス中が多くて残念です。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
接客、コースメインテナンス共に残念
車で到着、「おはようございます」と発するも、出迎えの方からはなんの応答もなし。
受付は、まるでロボットのような対応。
朝から気分が乗らない中、コースは詰め詰め、モグラ?により荒れ荒れで、かなりげんなり。
モグラ跡は自然によるものなので仕方ない部分があると思うが、それ以外は改善の余地ありかな。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンスは最低
フェアウエイは修理地だらけで、グリーンは凍っていて楽しめませんでした。せめてピンの周りはシートくらい
しておいてほしいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/01/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースボコボコ、詰めすぎ
イノシシにやられたのかコースの芝がボコボコに浮き上がっていた。また詰めすぎでスタート20分遅れでトータル6時間かかるのは安いとはいえいただけない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
今年最後のゴルフ
仲間と楽しくプレー出来ました。少々混みこみでしたが、難しいコースなので致し方無いですね。また来年もよろしくお願いします。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ちょっと詰め過ぎ…
ショートホールで大渋滞‼️ゴルフの愉しみも半減してしまいそうでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/01
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
2B割増料金が安ければ。
スタート時のカートでの説明が一切なかった。
何かしらの説明がほしかった。
2B割増料金がもう少し安ければいい。
コースは普通。
食事はおいしかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
1日強雨
今回はコンペでお世話になりました。連日の雨のせいかキャンセル等でスタート時間が繰り上がり準備不足でスタート。コース出るとフェアウエー・グリーン共に手入れ良く気持ちよくラウンド出来、連日の雨のせいかバンカーの砂が流れていたところがありました。スタッフの対応も良くお疲れさま等の声掛けもあり気持ちよくラウンド出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
交流
いつまでも一緒にゴルフ⛳☀💦を楽しむ交流

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースについて
3年ぶりにアクアラインゴルフでプレーしましたが、コースが多少改良されたらしく、やさしいなっていました。セルフプレーのわりにはグリーンの管理も良かった。
食事付きのプラス料金がほとんどでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
きれいなゴルフ場です
コンペで利用させてもらいました。
アクアラインを降りてすぐなのでアクセスがいいです。
5月ベストシーズンのため、待ちが長いことを覚悟していましたが、それほど待つことなく比較的スムーズに回れました。
もう少し値段が安いと嬉しいです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨の中
曇りの予報が前日に雨に変わりがっかり。
ラフは芝を伸ばしているので重く、クラブに絡みつき。苦労しました。
グリーンは水はけもよく、手入れが良かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/07/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よく使います!
東京、横浜からのメンバーでよく使います。スコア100~のメンバーなのですが、ロスト率高く戦略を練らないとスコアが纏まりません。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大変でした。
早朝の人が多いのかもしれませんが入れすぎです。スタートでティ近くで30分待ちました。その後前半まわるのに3時間でした。グリーンのメンテナンスをしていません。プレーヤーも悪いですがグリーンがデコボコでボールがジャンプします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初体験 ハーフ3時間半
いくらなんでも、入れ過ぎではないでしょうか。
午前中ハーフ3時間半、午後ハーフ2時間50分
コースがいいだけに残念です。
風呂場の床が滑って転びそうになりました。
危険です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
綺麗なコースでした。
所々に池やバンカーがきいていてすごく戦略的なコースだと思いました。また挑戦したいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのコース
アクセスが良いのに今まで行ったことがありませんでした。思ったよりテクニカルなコースで、やや狭く、ブラインドもあって技量とマネジメントが必要な感じです。初心者にはきついかもですが、攻略しがいのあるコースに感じました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また来ます。
コースを回ってみて、なかなか面白く。
次回、また挑戦しに来たいと思います。
食事の評判も上々でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
戦略的コース
とても戦略的なコースでしたが、楽しめました。
特に17Hは、池が大きくて2打目のクラブ選択に迷いました。再チャレンジしたいです。