こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 埼玉県のゴルフ場 > 秩父のゴルフ場 > ミッションヒルズカントリークラブ > 口コミ

ミッションヒルズカントリークラブ

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 埼玉県秩父郡皆野町大字国神字妙ヶ平1686番地 【アクセス】 関越自動車道 ⁄ 花園ICから20km以内
  • 地図・ルート確認
総合評価
3.0

口コミ評価|口コミコメント

総合評価
3.0
625

?口コミ評価の見方・説明

  • とても良い
    10%
  • あまり良くない
    20%
  • 良い
    24%
  • 良くない
    14%
  • 普通
    32%

項目別評価

コストパフォーマンスがいい
(3.4)
フェアウェイが広い
(1.9)
設備が充実している
(3.1)
コースメンテナンスがいい
(2.9)
スタッフの接客がいい
(3.3)
食事が美味しい
(3.0)
コースが戦略的である
(3.9)

プレー目的

仲間でワイワイ
68%
大切な方の接待
1%
恋人・夫婦で
27%
コース攻略!
11%

プレイヤータイプ

初心者
14%
中級者
82%
上級者
4%
女性
14%
  • ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。

ミッションヒルズカントリークラブの口コミ コメント一覧

[絞り込み]
平均スコア
性別
年代

まつ男性 / 40代

奥が深い

ゴルフとはなんぞやと
あとで考えたくなるようなコースです
基本の大切さを改めて感じます

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:5点| フェアウェイが広い:1点| 設備が充実している:5点| コースメンテナンスがいい:5点| スタッフの接客がいい:5点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:5点

[プレー日] 2013/07/01  [プレー目的] コース攻略!   [プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

miia女性 / 30代

楽しくプレーできました。

コースはとっても戦略的で難しかったですが、楽しくプレーできました。
お会計の時にポイント利用を間違えられたのが、ちょっと困りましたが…施設はきれいですし、また利用したいです。

総合評価
4

コストパフォーマンスがいい:3点| フェアウェイが広い:3点| 設備が充実している:4点| コースメンテナンスがいい:4点| スタッフの接客がいい:2点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:5点

[プレー日] 2013/07/14  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

candy女性 / 40代

スタッフの対応が◎

初めて夫婦で出かけました。コースは初心者の私達には難しかったですが、クラブに到着してから帰るまで全てのスタッフの方が本当に感じよく接して下さり、設備も良く、値段も安く、とても楽しくプレー出来ました。

初心者なので、レディースティからのプレイではありますが時間内にホールアウトできのびのび出来ました。

また、再訪させて頂きます。

総合評価
4

コストパフォーマンスがいい:5点| フェアウェイが広い:3点| 設備が充実している:5点| コースメンテナンスがいい:4点| スタッフの接客がいい:5点| 食事が美味しい:5点| コースが戦略的である:3点

[プレー日] 2013/07/03  [プレー目的] 恋人・夫婦で   [プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

こそこそ男性 / 40代

せっかくの豪華な設備がもったいないッスよ

2回目の利用です。コストパフォーマンスは◎、スタッフ対応も○と思います。が…コースメンテがやりきれない人数体制なのかな~って思いました。若い客のマナーもなってないので、啓蒙活動が必要ですね。

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:4点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:5点| コースメンテナンスがいい:2点| スタッフの接客がいい:5点| 食事が美味しい:4点| コースが戦略的である:5点

[プレー日] 2013/06/26  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

boogie10mochi男性 / 30代

鍛えられます

初めて伺いましたが、起伏が激しいのと平らなところがほとんどない(イメージ?)フェアウェイにコテンパンにやられた気分です。
でも不思議とまた来て鍛えてもらいたいと思いました。

総合評価
4

コストパフォーマンスがいい:4点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:4点| コースメンテナンスがいい:4点| スタッフの接客がいい:4点| 食事が美味しい:4点| コースが戦略的である:5点

[プレー日] 2013/06  [プレー目的] 恋人・夫婦で   [プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

カズ男性 / 40代

難しいコースでした

高低さがありなかなか難しいコースでしたが良い練習になりました

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:3点| フェアウェイが広い:3点| 設備が充実している:3点| コースメンテナンスがいい:3点| スタッフの接客がいい:3点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:4点

[プレー日] 2013/06/05  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

スタミナハルオ男性 / 40代

平日の前半ハーフ3時間以上

詰めすぎです。
前半ハーフ3時間以上かかりました。マスター室に、お伺いを立てたところこのコースは当たり前だとの事。スコアカードには2時間15分以内と記載されているのに言っている意味がわかりませんでした。結局15ホール回ったところで、タイムアウト!予定があったので入浴も出来ずに帰宅しました。

総合評価
1

コストパフォーマンスがいい:2点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:1点| コースメンテナンスがいい:2点| スタッフの接客がいい:2点| 食事が美味しい:2点| コースが戦略的である:3点

[プレー日] 2013/06/12  [プレー目的] 恋人・夫婦で   [プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 90~99

うぴお男性 / 50代

はじめて

天候も良く、暑いくらいの陽気でした。
本コースには何度かプレイをさせて頂いていますが、はじめて「詰まる」を体験しました。
平日は比較的スムースに廻れるコースと思いきや、
INコースで2ホール詰まりました。
計40分程度の待ち時間!次はスムースに廻れる事を期待したいと思います。

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:4点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:3点| コースメンテナンスがいい:3点| スタッフの接客がいい:3点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:4点

[プレー日] 2013/06/05  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

りこちゃん女性 / 40代

腕が試される

距離短いのですがUPダウンがあり狭いので、飛ばしやさんにはつらいようです。
上手なおじさまは腕が奮わず、ゴルフ場のせいにしてましたが、女性はコツコツ前に行けば以外とまとまるかもです。

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:4点| フェアウェイが広い:3点| 設備が充実している:3点| コースメンテナンスがいい:3点| スタッフの接客がいい:3点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:3点

[プレー日] 2012/08  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 110~119

くり丸女性 / 40代

コスパは最高

何度か利用していますがコスパは最高です。
5480円で一日遊ばせてくれるなら、文句は言えません。ただ、アップダウンの激しいコースを一日歩くので他のコースに比べて翌日の疲れが一段と激しいです。
皆さまご注意ください。

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:5点| フェアウェイが広い:1点| 設備が充実している:4点| コースメンテナンスがいい:3点| スタッフの接客がいい:4点| 食事が美味しい:2点| コースが戦略的である:4点

[プレー日] 2013/05/22  [プレー目的] 恋人・夫婦で   [プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

ワタリ女性 / 40代

フェアウェイは狭い

景観がよく、楽しめる。女性向きではないように思ったが楽しめました。施設の清掃がしっかりしていてスタッフの対応もわるくありませんでした。初めてでしたが一緒に行かれた方が2度目でしたので教えていただけたので、OBになるほど飛ばないですしコース周りもスムーズでした。

総合評価
4

コストパフォーマンスがいい:3点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:3点| コースメンテナンスがいい:3点| スタッフの接客がいい:4点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:2点

[プレー日] 2013/05  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 110~119

チー君男性 / 30代

ボールは沢山持って行こう

初心者には、ちょっと難しくボールが沢山無くなりました。でも、とても楽しく廻る事ができました。キャディさんや、スタッフさん達が今まで行ったゴルフ場の中で1番対応が良く、気持ち良くプレー出来ました。

総合評価
5

コストパフォーマンスがいい:5点| フェアウェイが広い:3点| 設備が充実している:4点| コースメンテナンスがいい:4点| スタッフの接客がいい:5点| 食事が美味しい:4点| コースが戦略的である:4点

[プレー日] 2013/05/17  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

のぐ男性 / 30代

狭いことは狭いコースではあります。

コースは戦略的といえばそうだが、ブラインドホールが多く、飛ばし屋にとっては難しいコースでした。
ティーショットをピンポイントで狙っていく正確さがないと、二打目地点で球が無い!ということがしばしばでした。
コストパフォーマンス的には良かったので、次回行くときがあれば、ドライバーを自宅に置いて行って、スコアメイクに専念したいと思います。

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:4点| フェアウェイが広い:1点| 設備が充実している:3点| コースメンテナンスがいい:3点| スタッフの接客がいい:3点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:4点

[プレー日] 2013/04/30  [プレー目的] コース攻略!   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

ミッチー男性 / 40代

楽しめました

インコースは第1打の落としどころがとても難しく、防戦一方という感じでした。アウトコースは少しフェアウェイの広いホールもあり、それなりに攻めることも出来ました。
池に囲まれたグリーンや、はるか眼下に街並みが見渡せるティーグラウンドなど、印象的なホールも有り、楽しめました。
乗用カートにはGPSも付いており、コースや残りヤードが表示されるので、初めてでもキャディさん無しで回れます。
スタッフの方の対応も丁寧で気持ち良く、クラブハウスも立派で食事も悪くないと思います。
ボールを多めに用意して、またラウンドさせて頂きたいと思います。

総合評価
4

コストパフォーマンスがいい:5点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:4点| コースメンテナンスがいい:3点| スタッフの接客がいい:4点| 食事が美味しい:4点| コースが戦略的である:4点

[プレー日] 2013/05/01  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

wancooky男性 / 50代

フェアウェイは狭いですが、おもしろいコースです

フェアウェイは思いっきり狭いので、初心者の方は大変だと思います、ボールもかなりの数が無くなることを覚悟してください。
ただ設計がピート・ダイということで、個人的には結構楽しめるコースだと思います。
攻め方を間違わなければ、そこそこのスコアを出せると思います。

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:4点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:4点| コースメンテナンスがいい:3点| スタッフの接客がいい:5点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:3点

[プレー日] 2012/10  [プレー目的] 恋人・夫婦で   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

まりお男性 / 40代

なんかすごい

なんかすごいというかトリッキーなコースでした。 さすがに朝はグリーンも凍っててピンの周りだけ緑色になっていて後は真っ白でした。 途中4人のりのかーとがなかなか坂道を登れないようなところもあり結構スリリングなコースでした。

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:3点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:3点| コースメンテナンスがいい:3点| スタッフの接客がいい:3点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:2点

[プレー日] 2012/12  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

ぶみ男性 / 40代

また行きます

確かに狭くてトリッキーだけど、挑戦しがいがあるコースです。
次回はリベンジします。

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:3点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:3点| コースメンテナンスがいい:3点| スタッフの接客がいい:3点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:4点

[プレー日] 2013/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 上級者  [平均スコア] ~79

かし男性 / 40代

厳しいコース

ミッションをこなさなければならないような厳しいコースです。
途中に見たこともない打ち上げホールやモーグルスキーのコースになりそうなコブだらけのホールなどFWに落下してもボールがどこにはねていくかわからないです。
係りの方々はとっても親切だったのが救いです

総合評価
1

コストパフォーマンスがいい:4点| フェアウェイが広い:1点| 設備が充実している:3点| コースメンテナンスがいい:2点| スタッフの接客がいい:5点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:1点

[プレー日] 2012/05  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

ケイchan女性 / 50代

モーグルスキー場??

スタッフの方々の対応は最高に良いのですが
コースがモーグルスキー場のようでした。
ピートダイ設計と言う事ですが・・・
FWも物凄く狭いホールもあり
ドッグレッグの先はモーグルスキー場?と思うほどのコブ

修行ゴルフ場と言う気がしました。

多分もう行けないと思います

総合評価
2

コストパフォーマンスがいい:4点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:3点| コースメンテナンスがいい:3点| スタッフの接客がいい:5点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:2点

[プレー日] 2012/04  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 110~119

はるきち男性 / 30代

なかなか難しい

山岳コースで、フェアウェイが狭く、トリッキーです。
上級者にはたのしいかもしれませんが、初心者には厳しいかなぁ。
値段は安かったです。

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:3点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:3点| コースメンテナンスがいい:3点| スタッフの接客がいい:3点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:4点

[プレー日] 2012/06  [プレー目的] 仲間でワイワイ  コース攻略!   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

こさにゃん女性 / 30代

西武特急で。

池袋から1時間と少し。送迎バスもあり、気兼ねなくみんなでお酒が飲めます。アップダウンが多く、距離は短め、フェアウェイも狭い。でも、楽しくラウンドできました。

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:4点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:3点| コースメンテナンスがいい:3点| スタッフの接客がいい:4点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:4点

[プレー日] 2012/08  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

ふみふみ男性 / 40代

まあまあです。

FWが狭く、ティーショットの落とし場所を、しっかり考えてドライバー等を打たなくてはなりません。上達するために行くコースとしては、最善かもしれません。昼食も普通に美味しいです。

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:4点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:4点| コースメンテナンスがいい:3点| スタッフの接客がいい:4点| 食事が美味しい:4点| コースが戦略的である:4点

[プレー日] 2012/12  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

ハリー男性 / 60代

コスパはOK

とにかくトリッキー、ものすごい打ち降ろしや、ティーショットが8番アイアン以下のホールもあるゴルフ場ですがコスパ
で選ぶのであればOK。まずはおためしあれ。

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:5点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:2点| コースメンテナンスがいい:2点| スタッフの接客がいい:2点| 食事が美味しい:2点| コースが戦略的である:3点

[プレー日] 2012/07  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

なおちゃん男性 / 50代

アップダウンに苦労

雨上がりのプレーで、下がぬかるんでおり、アップダウンもきつく苦労した。

総合評価
3

コストパフォーマンスがいい:3点| フェアウェイが広い:2点| 設備が充実している:4点| コースメンテナンスがいい:2点| スタッフの接客がいい:3点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:3点

[プレー日] 2012/08  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

taka男性 / 30代

コースが戦略的過ぎて楽しめなかった。。。

このコース。
コストパフォーマンス的にはこの近辺でもTOPクラス。

しかし、、、
コースが楽しめなかった。。。
狭い、前が見えない、、、。
ミドルをしっかり4打で上がるって言う練習には持ってもぃかな?

食事はつけ麺を食べたけど。
美味しかった。

時期的なのか?
普段からなのか。。。

全体的に修理地が多く、ティGのデコボコ具合にもげんなり。。。
ちゃんと立てるティGが欲しい。。。
いっそマットでも引いてほしいものだ。

総合評価
2

コストパフォーマンスがいい:5点| フェアウェイが広い:1点| 設備が充実している:3点| コースメンテナンスがいい:1点| スタッフの接客がいい:4点| 食事が美味しい:3点| コースが戦略的である:5点

[プレー日] 2012/05  [プレー目的] 仲間でワイワイ   [プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

ページの先頭に戻る↑

ようこそ! ゲストさん

じゃらんゴルフなら
1%貯まる

ログイン

会員登録する(無料)