秩父連山に囲まれた丘陵地に展開する雄大なコース
東都自動車グループ初のゴルフ場。JLPGA公認の第1回東都自動車レディースプロゴルフトーナメント(1987年)の開催コースでもある。 尚、皆野・寄居有料道路が開通した為、帰りの渋滞が大幅に緩和されるようになった。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.9 | 3.3 | 2.7 | 3.2 | 3.8 | 2.5 | 3.8 |
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
2人で、のんびり
大変のんびり、コースがまわれてよかったです、また行かせてもらいます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スルー賛成
風呂はなくてもいいかもです。(夏場のシャワーはあった方がよさそうですが)実際利用者は少なそうな感じです。早く上がれるので、1.5ラウンドできるようになるといいですね。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
難易度たかー!
コースの難易度も高く、アップダウンがありましたが、グリーンが綺麗に整備されており満足でした。仲間とワイワイ楽しくラウンドできました。
また機会があれば申し込みます。
基本情報
関越自動車道 ⁄ 花園IC から25km以内
【車の場合】
■関越道方面からお車の場合■
関越自動車道・花園ICで降りて国道140号を秩父方面へ。
末野陸橋先右車線で皆野寄居有料道路(料金 普通車420円)から皆野秩父バイパスへ。
終点秩父蒔田ICを左折、最初の信号(富田農園がある交差点)を左折。
左側のコース案内の看板に従い左折してゴルフ場へ。
カーナビゲーションシステムをご利用の場合、当ゴルフ場の北西方向(ザ・ナショナルカントリー倶楽部埼玉方向)よりゴルフ場へ進入するよう案内される事がございますが、 現在、この北西方向からの進入路は閉鎖しております。
当ゴルフ場への進入路は、東南方向からの1ヶ所となりますのでご注意ください。
(誘導看板にてご案内しております。)
【電車の場合】
西武池袋線・西武秩父駅下車。
タクシーにて約15分・2,000円前後。
【クラブバス】
平成29年よりクラブバスは全日ともに完全予約制になりました。
プレー予約の際または3日前までにバスのご利用の旨を電話にてお申し付けください。ご予約のない場合はバスの運行はございません。
また、予約ですでに定員満車の場合は送迎のご予約を受け付けられないことがございます。あらかじめご了承ください。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【新型コロナウイルス感染予防対策について】
今般の新型コロナウイルス感染症に対し、当倶楽部におきましては、下記対応を行っておりますので、お客様におかれましては何とぞご理解・ご協力をお願いいたします。
◆お客様へのお願い◆
・発熱や咳等、体調の優れない方は、ご来場をお控えください。
・館内に消毒液を設置させていただいておりますので、手洗い、うがいの励行とともにご利用ください。
・受付時・精算時とも一定間隔でお並びくださるようお願いいたします。
・プレー終了後の休憩スペースのご利用はご遠慮願います。
・1.5ラウンドのプレーはご遠慮願います。
・ゴルフ場は16時にクローズさせていただきます。
・西武秩父駅行最終クラブバスは15時30分に発車させていただきます。
◆ゴルフ場での対応◆
・安心してご利用いただくために、定期的に館内及び各種カートの消毒を行っております。
・従業員へのマスク着用の励行・出勤前の検温の実施を行っております。
※ご来場の際のご注意※
カーナビゲーションシステムをご利用の場合、当ゴルフ場の北西(ザ ナショナルカントリー倶楽部埼玉方向)よりゴルフ場へ進入するよう案内されることがございますが、現在、この北西方向からの進入路は閉鎖しております。当ゴルフ場の進入路は、東南方向からの1ヶ所となりますのでご注意ください。(誘導看板にてご案内しております)
あらかじめご了承ください。
【新型コロナウイルス感染予防対策について】
今般の新型コロナウイルス感染症に対し、当倶楽部におきましては、下記対応を行っておりますので、お客様におかれましては何とぞご理解・ご協力をお願いいたします。
◆お客様へのお願い◆
・発熱や咳等、体調の優れない方は、ご来場をお控えください。
・館内に消毒液を設置させていただいておりますので、手洗い、うがいの励行とともにご利用ください。
・受付時・精算時とも一定間隔でお並びくださるようお願いいたします。
・プレー終了後の休憩スペースのご利用はご遠慮願います。
・1.5ラウンドのプレーはご遠慮願います。
・ゴルフ場は16時にクローズさせていただきます。
・西武秩父駅行最終クラブバスは15時30分に発車させていただきます。
◆ゴルフ場での対応◆
・安心してご利用いただくために、定期的に館内及び各種カートの消毒を行っております。
・従業員へのマスク着用の励行・出勤前の検温の実施を行っております。
※ご来場の際のご注意※
カーナビゲーションシステムをご利用の場合、当ゴルフ場の北西(ザ ナショナルカントリー倶楽部埼玉方向)よりゴルフ場へ進入するよう案内されることがございますが、現在、この北西方向からの進入路は閉鎖しております。当ゴルフ場の進入路は、東南方向からの1ヶ所となりますのでご注意ください。(誘導看板にてご案内しております)
あらかじめご了承ください。
続きを読む
東都秩父カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
埼玉県の秩父市にある東都秩父カントリー倶楽部は、秩父連山に囲まれた丘陵コースです。そのため美しい自然の中でダイナミックなコースを楽しむことができます。
アクセス方法は、車の場合は関越自動車道花園インターチェンジから皆野・寄居インター有料道路を経由して約25分で行くことができます。また、電車の場合は、西武秩父線に乗って西武秩父駅で降車します。西武秩父駅ではクラブバスが運行していますので、事前に予約することで利用が可能です。
165ヤード、15打席の練習場を完備しているため、早めについた場合などはプレー前に確認することも可能です。
レストランはありませんが、持ち込みにて食事をするスペースが用意されています。
東都秩父カントリー倶楽部のコースは、INコースとOUTコースから構成されており、どちらもコースはクラブハウスを中心に両側に設置されています。
OUTコースは距離が長い設計になっており、OUTコースの7番ホールなどは、象徴的なまっすぐに伸びたコースレイアウトなため、ティアップ時にグリーンの方向を確認することができるため、ティーショットを豪快に飛ばすことができます。
また、INコース、10番ホールはストレートのミドルホールですが、コース戦略を誤るとトラブルになるため、クラブ選びが重要になってきます。また、18番ホールではロングホールのになっていますので豪快にショットをしたいところですが、グリーンすぐ手前にバンカーがあるので逸る気持ちを抑えて正確なショットが求められます。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)