KOSHIGAYA GOLF CLUB (旧 越谷ゴルフ倶楽部)

- 【住所】 埼玉県吉川市吉屋525【アクセス】 首都高速6号三郷線 ⁄ 三郷ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 64%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 34%
- コース攻略!
- 7%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 11%
- 中級者
- 64%
- 上級者
- 25%
- 女性
- 16%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
KOSHIGAYA GOLF CLUB (旧 越谷ゴルフ倶楽部)の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2023/01/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
落ち着きます
いつもの通り暖かいお出迎えと接客は1日を楽しく過ごせる他の窮屈な慌ただしいゴルフ場とは違いますね。カジュアルで気さくな落ち着く場所です。プレーヤーの質もいいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが難しい
河川敷でコースにアップダウンは無いがすべてのホールに池が絡み、グリーンが難しく、非常に戦略性の高いコースだった。また、チャレンジしたい。練習場が充実しているところもGood。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
接客対応
困ったことにも親身になって相談に乗ってくれました。大変助かりますし経営方針が他のゴルフ場に比べるとかなり明確になっていますので本当にプレイ以外のところでも嫌な思いのすることのないゴルフ場で本当に感謝しています。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
初心者には不向き
初心者向けに思われがちな河川敷ですがココは池がたくさんあり球の上がらない人には地獄です。永遠に超えられない池越えでボールを何発も無くすのが嫌ならば来るのは避けましょう。コンペの幹事さんも初心者が多い場合、やめたほうが良いです。ハーフ3時間以上の苦行になりますよ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良いです
暴風雨でハーフで打ち切りましたがコースがよく手入れされていてスタッフの皆さまも親切で楽しく回れました。天気が良い日に再訪したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コストパフォーマンス高いです。
久しぶりにお邪魔しましたが、コースのメンテナンス状態も良く楽しめました。
ただ結構混んでいたため、毎回結構待たされたのが残念でした。
立地も良く行きやすいためまた行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早起きは三文の得
5時54分スタートの早朝スルーでプレーしました、雨模様の予報でしたが、雨は降らず、涼しく出来ました、9時に上がれ暑くなる前に18ホ-ル廻れてとても楽でした、やはり早起きは三文の得です、又利用したいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
メンテナンス最高
雨上がりでしたが、グリーンの状態が良く、池の配置も抜群です。
雨が続いた後なのに、メンテナンス最高です。
風が強く、ものすごく練習になるコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンス最高
2サムでプレイ。流れはゆっくりだったけど天候に恵まれ言うことなし。グリーン・フェアウェイ・ラフも整備されゴルフを楽しむには文句なし。距離を求める人は物足りないと思う。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
越谷のハワイ
初めて行きました。南国な雰囲気で海外旅行気分に浸れました。池が多くフラットですが、難しかった。ショートが190yあり、このホールでつまってました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
池又池に撃沈です
初めて廻りました、これでもかと池が効いているコ-スでした、今回は高麗グリ-ンでしたが次回はベントに挑戦したいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コストパフォーマンス最高です。
何回もコンペやプライベートで、やってますが、今回は昨年の大雨によるキャンセルもあって3ヶ月ぶりにプレー出来た。初めて食事もしたが滅茶苦茶美味しい。追加料金も無し。参加者が又、やってみたいとの事で直ぐに予約をしようとしたが6月半ばまで3組連続が空いていない。やはり人気のゴルフ場と納得。6月22日にもお世話になります?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
風が強い
3月6日は関東一円で風が強かったのでゴルフにならなかったです。
ティーショット打とうとしてもティーからボールが落ちたり
グリーンでも風でボールが動いてしまってまともにゴルフできなかったです。
コースは綺麗で自宅からも近いので風が無ければ楽しめたと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
カジュアルなコース
高い土手を登りきれば眼下に広がるゴルフコース
近隣の河川敷コースとは違った、コースメンテナンスの行き届いた素晴らしいコースです
練習施設も充実していて、ビギナーからシングルまで楽しめるコース
ショートホールでも200ヤードを超える設定になっているし、160ヤード前後のホールでは必ず池越えになっていたりと、決してやさしいばかりのコースではありません

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/21
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
河川敷は夏冬かきびしい!
コースメンテや従業員の対応は最高
河川敷とは思えない素晴らしいコンディション
ただプレー当日は乗用カートが飛ばされてしまいそうな強風が吹き荒れ、風を凌ぐ場所が河川敷にはないので、ついに11番ホールで諦めて
上がってしまいました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めてプレイしました
河川敷にしては広々としていて、池やバンカーが上手く配置されていましたが、ストレスなくプレイ出来ました。今の季節北風が強かったですが、スコットランドのリンクスをイメージしながらプレイさせていただきました。またお伺いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
一人ゴルフの場合
一人ゴルフが4人集まった場合、ホワイトティー使用を義務付けたほうが良い。100叩きがバックティー使用すると大幅に進行が遅れる。バックティーは証明付きシングル。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しかった
スルーでご飯が美味しくかんじた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近いしコースもまずまず
料金が高いが、近いのが何といっても良い。コースは林等はないが、池やOBが丁度良く効いている。コースメンテナンスもまずまずでした。再訪したいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいゴルフ
昨日、三人でプレーをして来ました。
前日の、雨の影響もなく、天候も良く風もない中、午後のハーフをプレーできました。
又近いうちに行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
マナーの悪いメンバーさんがいたため、、、
こちらのゴルフ場は2度目の利用だったのですが、
マナーの悪いメンバーさんがいたため
今回はあまりいい印象に残らなかったです。
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
ショッピングバスケット
竿のついたボール拾い器(池からすくい取るための)とショッピングバスケットを持参してあらゆる池周り、クリークで進行そっちのけでロストボールを拾いまくる男性がいました。同組の男性は吸いかけの火のついたタバコをショットが終わるまで(素振り10回含)ティーグラウンドの芝の上に置いていました。私の同伴の女性はドン引き。ちなみにその組はバックティーの旗を立てていましたがどう見てもヒャクジュウの王でした。おそらくバックティーの方がロストボールを探しながら拾える範囲が広いのでそうしているのでしょう。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
雨に弱いなぁ
前々日の降雨で前日、当日ともに晴天でしたがカートのFW走行ができませんでした。ということはコースコンディションは良くなく、ぬかるみが多い状態でした。仕方なくプリファードライを採用。またいつもはキレイなバミューダグリーンもこの日はイマイチ。速さも出ていなく、荒れ気味でした。あと、刈った芝カス、なんとかなりませんかね?グリーン上にも散乱していて裂きイカ撒き散らしたようで汚い。都内からも近いし黙っていてもお客が来るからこんなんで良いという判断なのかしら。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/11/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
概ねよかった
コースはよく整備されており
コスト的にもよかった
またなかまといきたい、
食事があまりよくない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
恥?
ショット待ちの時にわざわざ池の周りやブッシュにまでノコノコ出かけてロストボールを探す年配の男性に同伴の女性が引いていました。気色悪いそうです。まあ全ホールでそんなことしてたら気味悪がられても仕方ないですね。ゴルフ場での恥はかき捨て?なのでしょうか。変な行動で気味悪がられないようにしたいものです。自戒を込めて...。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテナンスがよい
初めて利用しましたが、コースなどメンテナンスが行き届いていて良かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
一人で2発
2サムで全ホール全ショット(アプローチ・パター以外)2発ずつ打った人がいました。まあ各ホール待ちになりますので時間は余りますが、見ていて気持ちの良いことではありません。その2サム、バックティーの旗をたてているのですが、あまりお上手ではなく。。。ゴルフにはルールブックもあります。また常識が優先されることも多いです。まあ河川敷ということでこの程度のリテラシーの方が多いコースではありますね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
簡単ではない
池が各ホールに絡み戦略性のあるコースです。
バックからやらしていただきスコアは92でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
オニブリさんからの投稿
バックティーの青い旗が前組に付いているとドキドキします。上手であることを願って注視しますが、ティーグラウンドでの所作で「あー、下手だ」と分かってしまいます。その後はミスショットのオンパレード。同伴者と「バックティーの旗付けてて上手い人見たこと無いね」と語り合うのが当たり前になってきました。私はドライバーも260ヤードしか飛ばないし、白で70台で回るほうが楽しいですわ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
池が
河川敷ですが、池が多く侮れないです。