ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 群馬県のゴルフ場 > 安中のゴルフ場 > ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/07/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
いいねー.なんで?
レストランのスタッフの方たちの仕事ぶりに感心しました。お薦めです、とニューをテーブルに持って来たこと。クロワッサンの試食を持って来た時もちゃんと説明をしてくれました。素晴らしいと思います。残念だったのは、テイーショットの時近くで三人でエンジン全開で草刈をしていました、仕事を早く仕上げてしまいたい気持ちはよくわかりますが、なんでわずかな時間エンジンをアイドリングにしてくれないのかなー少し残念に思って帰って来ました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アプローチ練習場
昨年まではベントで本グリーン仕様のアプローチ練習場でしたが、雑草がいっぱいで手入れが全くされなくなりました。この値段では致し方ないでしょうか・・。コースのグリーンも小さな丸い葉っぱの雑草が生えていました。刈り込んであるので速かったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コースが親切
ティーグラウンドに吹き流しまでの位置がきちんと記載していたり、自動カートが止まる位置の立て看板があったりと親切でした
都内からちょっと遠いのが難点ですが、コースも楽しくコスパも良かったのでリピートしたいと思います
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初訪問♪
初めてお邪魔しました。
打ち上げが続くのは、きつかったです(^^;
フェアウエーも若干狭いため 打ち所が難しく
苦戦しました。
リベンジして 攻略したいです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/04/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパよしs
温泉がよいです。又コスパもよいです。n
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
安い
プレーフィが安いです。コースメンテなど考えてこれでやっていけるのか不思議なくらい安いです。レストランの接客もいいですよ。大きなクロワッサンサンドがなくなったので評価は4にしました。復活してほしい。なかなか70台は出ないです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
温泉で。
すいていて、お風呂が温泉なのでとても癒されます。最終ホールのうち下ろしは気持ちがいいです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
風に悩まされ
この日は風が強くテーショトの距離が伸びてくれなく散々な日でした風が無かったらとても良いゴルフ場なのに残念です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夫婦でゴルフ
最終18番打ち下しのショートホール今まで5~6回来場しているが毎回風に悩まされワンオンが有りません次回は必ず・・・・・
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2013/07
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
とにかく狭い
とにかく狭い、アイアンの練習には向いてるかも、戦略的とは言えないかな?
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/11
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
値段相応
まずまずのコース。こんな感じかなぁ?特別特徴も無し。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
温泉がグッドn
料金が安くてコースもよくさらに天然温泉がよい。冬は厳しいです。y
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 1
[プレー日] 2013/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
狭い、短い
よくこんな山にゴルフ場を作ったなという印象。各ホール3組ぐらい待ってます。もう少しスムーズに回れれば良いのですが。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2013/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
コース自体はイマイチ
ずいぶん前に行き今回もお邪魔しましたがややせまめのFWや重いグリーンにやられました。
ただビックリしたのは野生の小熊がFWを横切っていったことです。
こんな所で野生の熊が見れるなんてビックリでしたがそれ以来ショットが乱れてしまいました
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コスパ◎
ツーサムも多くカップルが目立ちました(^.^)
若い人でも気軽に行けそうです
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込み過ぎ?
各ホール待ち時間が長い。1ホールに3組は多い。午後のプレースタート時間45待ちは異常です。寒い1日でしたが雨もなく楽しい1日でした。