土浦カントリー倶楽部

- 【住所】 茨城県稲敷市堀之内419【アクセス】 圏央道 ⁄ 稲敷東ICから5km以内|圏央道 ⁄ 稲敷ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 78%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 19%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 18%
- 中級者
- 76%
- 上級者
- 6%
- 女性
- 10%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
土浦カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ICから近くて便利
混んでました
安いから仕方ないですが

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
林間コース
フラットで広くゆったりゴルフを楽しめました。また、利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
詰め込みすぎ
とにかく、詰め込んでいてラウンド終了時間が読めずつらかった。後に予定が入っている場合は少し厄介な気がします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
曲がると大変
歴史のある林間コースなので曲がると伸びた枝が邪魔をして
脱出が大変です。
曲がらない人ならスコアになるだろうな。。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込みすぎ・・
1.5Rで普通の料金と同じぐらいの料金でできます。コースは3コースありますがなんせ詰め込み過ぎで待ち時間が長く、0.5をやらずに帰りました。コースは可もなく不可もなく。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
格安でプレー。
平日食事付きセルフでした。いかにも老舗?って感じで幹線道路から入った瞬間に、正面玄関及びクラブハウスの歴史を感じました。コースは綺麗にしている方でした。グリーンは小さく、砲台(まぁ、しかたないか)ばかりです。食事のご飯・味噌汁・お新香等がセルフでおかわり自由ってのはユニークでした。ご飯の炊き方にもう少し配慮もしくは米のグレードアップを望みます。(べちゃべちゃでした。)

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
林間コース
曲がると林で厳しいコース。
やりがいはありますね。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
元旦ゴルフ
自宅から近いので、初めて利用させていただきました。寒くてグリーンがカチカチでした。
クラブハウスで、ウエアの福袋が売っていたので、買っちゃいました!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
曲がっちゃダメ
林間コースで曲がるとスコアになりません。
この私のようにね。。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
午後スルーなのに
後半のはじめはホールの前で30分も待たされたり、各ホール2組待ち!!おかげでスルーなのに5時間かかりました~。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
まあまあですね!
初心者向きなコースですね!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
1.5R回りました。
ICからも近め、コスパよし、木とバンカーがよく効いている戦略的なコースだと思います。非常に楽しくまわらせていただきました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
またやります!
楽しめました!
林間なのでフェアウェイが狭く、グリーンも難しかった!整備が行き届いて気持ちよくプレーできました!

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
都心から近いのはいい
アクセスは問題ナシ。はっきり言って詰め込みすぎ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペでワイワイ楽しく!!
昨日の8日にコンペでワイワイ楽しくプレーしました。ワンペナ・OBも少なくて面白かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
涼しくてよかった
平らで、やさしいコースと思う。
安かったせいか、混んでて、しかも前の組が遅くて、あまりのひどさに、マスター室にいったら、少しはましになったものの、一時間に3ホールしか回れなかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかった
カートが乗り入れられて、楽しいコースでした。
主人と2人で周りたいので
2B(割増無)OKだともっと行きやすくなります。
また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
早起き
早朝ゴルフにもうしこみ初めての体験、それも一番のスタートで清々し中出ていきました。普段は太陽のしたでのゴルフなので、霜で濡れたグリーンの重いこと、慣れるまで3パットの連続
グリーンに悩まされた1日でしたm(__)m

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
好立地にありながら
都心より60キロ位のコースですが、料金を安くし、ルールもマナーも知らないプレーヤーがたくさん来るコースです。私は、メンバーですが土・日に行くと必ずそんな場面に、遭遇します。7/6土曜日も午前・午後に遭遇したのでつい口調が荒くなってしまいました。こんな自分になってしまうコースですが、自宅より近いので毎週行ってます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2012/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
曲げたら林・・・
林間コースなので曲げると林の中からちょい出しになるコースです。
適度に変化があるので油断をするとスコアになりません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初めての
初めての林間コースで隣のコースへの打ち込みを心配しましたが思ったよりフェアウェイも広くコース脇の林のおかげで安心してティーショットを打てました。
フードコートのような食堂も初めてで、システムに戸惑いましたが慣れると面白いしとても美味しくて良かったです。
接客も丁寧ではないですがフレンドリーな感じで個人的には問題なかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
結構よく行くコースです。
6月9日 日曜日に行ってきました。季節と共にグリーンの状態が良くなってきてます。お昼に食べた「特選カレー」は、とてもおいしかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
都心より近いので平日でも入ってます。
年間通して、土浦CCにはよく行きます。コースは、かなり歴史がある趣ですが、日によっては、コンペがいくつも入っているので、終わる時間が全く読めない時もあります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2012/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
27H
27Hあるので何回か行っても飽きが来ません!
アコーディアグループでコースも良い意味で平均的なイメージです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高!
土日利用でしたが、リーズナブルなプランでラウンドできました。
フェアウェイが広めで初級者にも楽しめるコースだと思います。
一部グリーンが剥げていたのが気になりましたが、トータル的には満足です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
最近のブーム
中々豪快なコースで27Hあるので1.5R楽しんでます。
食事がセルフでイマイチ以外は、アスリートゴルファーも納得だと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースの広さ
初めてプレーをしたがコースが平らで広くプレーしやすかった。コース間の木もあまり高くなく
初心者も楽しめる。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
距離が短く楽しめます
比較的フラットな地形で、距離も短いので女性も誘いやすいです。
ただ、いつもちょっと混雑している気がします。