起伏にとんだ地形ながらアメリカンスタイルの丘陵コース。
※最新の情報はゴルフ場までお問い合わせください ☆春から秋にかけてブヨ、アブなど虫が多く発生いたします、短パンやミニスカートなど素肌の露出はなるべく避けて頂き、スポーツインナーまたはズボンなどでのプレーをお奨めいたします。 誰しも良いスコアが出れば嬉しいでしょう。しかし誰もが良いスコアを出せるコースでは自慢になりません。 当うぐいすの森ゴルフクラブ水戸は米国PGAツアーの設計思想を基本にあるがままにデザインされたコース。 ゴルファー個人個人が持てる力を発揮して本当のゴルフの醍醐味である「自然との戦い」を味わっていただけるコースです。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | 2.8 | 3.3 | 3.2 | 4.1 | 4.1 | 3.8 |
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高
早朝スルーで伺いました。
打ち上げが多く、落とし所が難しいのですが、ナビもあり回りやすいコースです。グリーンがきれいです。
「あの客(自分の組)は遅そうだから自分の回る組と逆のコースにしろ」と朝も早よからスタッフを怒鳴りつけていましたが、ちゃんと2時間くらいで回りましたよ、遊びなんですからそういうのやめましょうよ。
値段が値段なので、そういう心の狭い人がいるのが残念なのですが、スタッフさんたちは応対が良く、応援したくなる、また行きたくなるコースです。
紳士たれの精神て大事ですね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースメンテが....
初めての利用でした。全体的にアップダウンがあるコースで、ボールの行方を見失う場面が多く、イイ球筋で打ってもあるはずの場所にボールがないことが多く、見つからず困りました。その理由は、1) 打ったボールの行き先がアップダウンで見えない。2) フェアウェイ、ラフともに芝の刈り込みが十分でなく、ボールが隠れてしまう、などです。またグリーンも刈り込みが十分でないせいか転がっている際にボールが跳ねてパットがつまらないと言った状況でした。ゼニゴケなどの雑草も多く、メンテナンスが行き届いていない状況でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高
5月の気持ち良い天気の中ラウンドしました。
コースはアップダウンがあり、平たい所が少なく意外と難しい。
インコースが特に難しい?叩きました。汗。
食事はステーキとビールがサービスなので
コスパ最高、美味しく頂きました。
スコアが大変だったのですが、またリベンジしに来たいと思いました。
基本情報
北関東自動車道 ⁄ 友部IC から20km以内
【車の場合】
北関東自動車道・友部 20km以内友部ICより笠間市内を経て国道50号「才木」交差点を左折、
次の「金井」交差点を右折(七会方面)、その先はサイン看板
に従い、笠間桜カントリークラブ(旧:新水戸カントリークラブ)の先左側。
【電車の場合】
JR友部駅よりタクシーで30分。
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【コロナ対策による変更点:2021/4/10時点】
※最新の情報はゴルフ場までお問い合わせください
☆春から秋にかけてブヨ、アブなど虫が多く発生いたします。虫除けスプレーの使用や、短パンやミニスカートなど素肌の露出はなるべく避けて頂き、スポーツインナーまたはズボンなどでのプレーをお奨めいたします。
違いのわかる大人のGolferへ ~Ever Green ~
当ゴルフ場では現在、芝張り工事に全力を尽くしております。
所々、お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが
ご理解。ご協力の程宜しくお願いいたします。
※GPSナビ付き乗用カート完備
<< 0.5R追加 料金ご案内 >>
【平日1100円割増・土日祝3300円割増】
・予約状況により承れない場合がございます。
※追加0.5Rの最終スタートPM1:30
★スタート30分前までにチェックインをお願いいたします。チェックインいただけない場合、スタート時間の変更をさせて頂く場合があります。
★INコース売店は自販機になります。
★フェアウェイでのターフは元の場所にお戻し下さい。
★Tシャツ、ジーンズ等でのプレー、ゴルフシューズ以外でのプレーは固くお断りします。
★ショトパンツ、ショートソックスでのプレーOKです。虫刺されにご注意下さい。
【ご同伴者名登録のお願い】
予約代表者様は必ずプレー日1週間前までに、ご同伴者名の登録を必ず行なってください。
【コロナ対策による変更点:2021/4/10時点】
※最新の情報はゴルフ場までお問い合わせください
☆春から秋にかけてブヨ、アブなど虫が多く発生いたします。虫除けスプレーの使用や、短パンやミニスカートなど素肌の露出はなるべく避けて頂き、スポーツインナーまたはズボンなどでのプレーをお奨めいたします。
違いのわかる大人のGolferへ ~Ever Green ~
当ゴルフ場では現在、芝張り工事に全力を尽くしております。
所々、お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが
ご理解。ご協力の程宜しくお願いいたします。
※GPSナビ付き乗用カート完備
<< 0.5R追加 料金ご案内 >>
【平日1100円割増・土日祝3300円割増】
・予約状況により承れない場合がございます。
※追加0.5Rの最終スタートPM1:30
★スタート30分前までにチェックインをお願いいたします。チェックインいただけない場合、スタート時間の変更をさせて頂く場合があります。
★INコース売店は自販機になります。
★フェアウェイでのターフは元の場所にお戻し下さい。
★Tシャツ、ジーンズ等でのプレー、ゴルフシューズ以外でのプレーは固くお断りします。
★ショトパンツ、ショートソックスでのプレーOKです。虫刺されにご注意下さい。
【ご同伴者名登録のお願い】
予約代表者様は必ずプレー日1週間前までに、ご同伴者名の登録を必ず行なってください。
続きを読む
うぐいすの森ゴルフクラブ水戸(旧:セントレジャーGC水戸)の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
うぐいすの森ゴルフクラブ水戸(旧:セントレジャーGC水戸)は、茨城県東茨城郡城里町にある総面積104万平方メートルのゴルフ場です。オープンは1996年で、場所は北関東自動車道・友部インターチェンジより20キロメートル圏内にあり、電車では最寄のJR友部駅よりタクシーに乗り30分で到着します。
クラブハウスにはパターやアプローチ、アイアンの練習場があり、60名まで利用できるコンペルームも備えています。大浴場も広々としており、プレーの疲れをいやしてくれます。
当ゴルフクラブでは、GPSナビつきの電磁リモコン電動カートが完備されているので、より快適により安全にコースをまわることができ、プレーにも集中できます。また練習場は8打席180ヤードとなっています。
コースは、ボビー・ウィード氏とクリス・グレー氏によって設計され、起伏に富んだ地形を生かしたアメリカンスタイルの丘陵コースになっています。グリーン、フェアウェイ、ティーインググラウンドにはベント芝を、ラフにはフェスキューを使用した、まさにアメリカで行われるようなツアーの仕様となっております。
コースは全体的に距離が短く、大きなバンカーや起伏が激しいところがあります。フェアウェイは比較的狭く、左右OBとなっているので、ドライバーの正確性と落としどころがスコアに影響します。
総合的にゴルファーの挑戦意欲をかきたてる、戦略性が求められるコースとなっております。
ゴルフ場のイベントとして、1組に女性2名以上で女性が優待を受けられる「レディスパラダイス」や、低価格のジュニア料金設定もあるなど、リーズナブルにプレーを楽しめるプランも多数用意されています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)