グレート仙台カントリー倶楽部

- 【住所】 宮城県仙台市青葉区上愛子五ツ森6-1【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 仙台宮城ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 92%
- 大切な方の接待
- 4%
- 恋人・夫婦で
- 8%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 8%
- 中級者
- 92%
- 上級者
- (-)
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
グレート仙台カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
モーニング
二度目のモーニングでした。前回もですが、グリーンが朝露で転がらずに苦労しました。17番ホールのグリーンは傾斜があってとても難しかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが小さい
好天に恵まれ気持ち良くプレーできました。
打ち上げや打ち下ろしなど変化に富んだコースレイアウトで楽しめました。
ただグリーンが小さいのでアプローチをキッチリ寄せないとならない点が苦戦しました。
接客も丁寧で心地よくラウンドできました。
また寄らせてもらいます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
快適でした
朝は少し寒かったですが、初心者の私にはリーズナブルに練習できて良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
エアーガンの場所
エアーガンと靴の洗う場所が離れているので
出来れば近いほうがいいのでは
スタッフの方皆さん笑顔で気持ちよく
ゴルフして帰れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ、グッドです!
じゃらんの割引もありましたが、昼食付きで5000円以内は安いなと思いました。クラブハウスはだいぶ古いですが、特にプレーにマイナスになるようなことも無いし、コースは距離もそこそこあり、充分楽しめます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンスは仙台で1番
だいぶ歴史のあるコースなので、クラブハウスは正直老朽化しているのは否めませんが、コース自体は広く、距離もあり、これで食事付き5000円台は安いと思います。
これからも財布事情が厳しい時に訪れたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
快適
アップダウンが結構あり面白いコースでした。ところどころ芝がぐちゃぐちゃにぬかるんでたとこがありました。雨雪降ってなかったと思いますが
。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2014/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
今更のコメ
前後コンペに挟まれましたが天気も良く楽しくプレーてをきました。フェアウェイがすごく広かった印象があります。後は忘れました笑 お風呂がまるで展望台のようで旅館のようでした。また利用します!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
久しぶりのグレート仙台に納得
コストパフォーマンスもよく、人気のゴルフ場だけに、なかなか予約が取りづらい状況にあるが、スタッフの応対もよく楽しくラウンドができた。また利用したい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しい
霧雨混じりのあいにくの天気でしたが楽しくラウンドできました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久々のプレーでした。
去年の8月の早朝以来でした。会社の同僚4人でワイワイ楽しく出来ました。天気も良くコースも整備されていて、何より近い(家から40分)なかなか予約が取れませんが、またリベンジします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
見違えるような「コースメンテナンス」に満足しました。
同『グレート仙台』は今年6月、前勤務先の『会社OB会コンペ』で、実に“二十数年ぶり”にラウンドし、その見違える様なコースの良さに驚きました。
フェアウエイ、グリーンは勿論のこと、コースの隅々に至るまでの、行き届いたメンテナンスに満足しました。
今回のラウンドは、私が幹事役を務める『同窓会コンペ』であった事から、コースの選定は“迷わず”同コースに決定しました。
結果、参加頂いたメンバー 特に高齢となった先輩には大変ご満足頂き、『宮城県内ではトップクラスのコースだ』『プレイ費はじめ各種料金も手ごろ』と、お褒めの言葉まで頂きました。
お陰様で、 “幹事冥利”を味あわさせて頂くことが出来ました。 ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
楽しかったです。
フェアウェイも広く、初めてのコース。友達と楽しくラウンドできました。近いので、また、いきたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ロッカー使用が有料
ロッカーの使用に費用が発生したり、食事こみのプランなのにほとんどのメニューに追加料金が発生したり、初期の料金よりプラスの費用が発生するのでご注意してください。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ビール飲みたい
天気が良かったので楽しめましたが、コース途中の茶屋にビールが売って無かったのがとても残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
送別ゴルフ
仲間が転勤で最後のゴルフの為スコア重視で利用しました。久々の為かグリーンが小さく、早く感じ、皆スコアがよくありませんでした。
グリーンONしないと手前は打上のトラブルが多かった。いろいろ勉強になりました。
食事はバイキングで満足でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
とても難しいかった
山のコースで、斜面からのアプローチが難しかった。クリーンでは比較的に曲がらないが、17番ホールのグリーンは高低差があり、特に難しいと感じた。