ニューしのつゴルフ場

- 【住所】 北海道石狩郡新篠津村第46線南3番地【アクセス】 道央自動車道 ⁄ 江別東ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 79%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 29%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 36%
- 中級者
- 57%
- 上級者
- 7%
- 女性
- 14%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ニューしのつゴルフ場の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コース管理最高だが…
コストパフォーマンスは大変素晴らしいです。
この料金でこのコース管理は頭が下がります?
ただ受付の方が変わって だるそうに「出来ません。」が先に出るのはいかがかと…。
コースが素晴らしいだけに残念です…。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ふくちゃん・ふくぽん
平日とはいえこの金額でプレーも出来,食事付きそして温泉まで付いてて3人とも大変満足しました。
また行きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
自分には最高です!
札幌から割と近く、値上げしている中、プレー料金は良心的でFWも広く、2人乗り乗用カート2台、うち1台ナビ付、コース乗り入れ可、たっぷの湯温泉付(タオル持参が面倒ですが)、リニューアルレストラン昼食付プランがあるので言うことありません。大好きなコースです。まあ考え方次第ですがね・・笑!コースメンテもいいし、河川敷コースとは思えないほど努力されているのでは?受付の女性スタッフの方も感じが良いです。またお伺いさせていただきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お気に入りのコースです。
食事付き12千円以下のコースがなく、またお伺いしました。札幌から近い、ナビ付きカートはFW乗り入れ可、FWが広い、芝のメンテナンス状態が良い、たっぷの湯利用、リニューアルレストラン、プレー料金も良心的で言うことなしですが、厳しく言うとナビの残距離が甘いような?ワンクラブ違う?レストランのご飯が臭い、ジャーに数日入れっぱなし?、たっぷの湯がタオル付でない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お気に入りコースです。
最近はどこもプレー料金が上がっていて8時前後スタートはなかなか予約が取れません。また食事付きでは12千円以下はトリッキーで評価が低いコースしかありません。ということで頻度が高くなりました笑!たっぷの湯レストランがリニューアルオープンしていて黒豚焼餃子定食が絶品でしたがご飯が不味すぎます!
ご飯のチェックをお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/08/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパは最高レベル
月に一度は利用していますが、札幌近郊では土日、休日のプレー料金も安価でコースもメンテナンスされており非常にコスパに優れております。ただ初心者の方も比較的多いので、それなりに時間がかかる場合あります。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 5 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/07/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
ハーフの目安
スタート時、前の組が2、3組空いており、初心者がいる事を踏まえ、後の組と順番を変えようと話したが、大丈夫と言うことでそのままスタート!前は空いていたが、それなりに急ぎ、ハーフ終了時1時間40分。その時係が前あいてるので急ぎめでとの1言。こっちはそんなに遅くないし、最初から前は開いていた。かなりいそいで前に追いついたが、汗だく。3時間20分で上がり、初心者の方に必要以上に走らせた。
もっとしっかりスタート時間の管理をして欲しい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 1
[プレー日] 2022/07/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
うーん詰め過ぎ
土曜日午後スタートでしたが全てのホールで2組待ち。ほとんどの組みがツーバッグでしたがそれでも詰まる。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ゴルフして、食事して、温泉のフルセット!!っで、札幌から近い!
お気に入りのゴルフ場です。
札幌から1時間もかからないくらいで行けるし、堅苦しくないです。その代わりバックは自分で運んで、自分でカートに積んで、自分で降ろしてって全部自分です。
フェアウエイは広くてフラットで比較的簡単そうなのに、何故か良いスコアの出ないコース。
カートも乗り入れできるので、非常に楽です。
終わった後もクラブハウスの上でジンギスカンも食べれますし、隣の温泉施設に行けば、レストランでいろんな物を食べれます。
しかも、ゴルフ代に温泉が付いてるので、帰りにお風呂も入れます。
温泉の質がいいです。
私を成長させて、楽しませてくれるコースです。
特に初心者の方や100切り目指してる方とかには、いろんな意味で優しいコースだと思うのでおススメです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレーが遅い
風が強い日でした。前半OUTは、そんなに待ちもなく2時間弱で回れましたが、後半14番ショートから2組待ちになりましたが、トータル4時間少々で回れました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2022/05/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
風
河川敷のせいか風が物凄く強い。強風。寒かった。始まったばかりか、フェアウェイもラフもいっしょでデコボコだった。
2人でプレーする人が多く、先で詰まっているのが4人組だった。ただでさえ4人組は遅いのにダラダラ歩いて、グリーンが終わったらクラブをしまわないで持って、カートに乗って行って。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2021/10/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
物凄い
前が詰まってしまう。2ホール位前がいないのに、平気でやってる。
。それとラフが深くて球を探すのに時間がかかる。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スムーズに回れました
天気も良く、日曜日で混んでいてティーショット少し待つ時もありましたが、4時間かからず回れました!また行きます!

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 1 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 1
[プレー日] 2021/08/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
fermopinkさんからの投稿
コースデビューの友人とのラウンドで確かに時間はかかりましたが、終了後スタッフは明らかに不満顔で
お疲れさまでした
の一言もありませんでした!
最終組で後ろに迷惑かけたわけではないのに・・・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
久しぶり
たっぷの湯に入れてよかった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ゴールデンウィーク混雑
前の組の前から待っていて、後ろの組からはあおられて、ゆっくりパットが出来ませんでした。ゴールデンウィークなので仕方ないですが、もう少し間隔あけていただけると良かったなぁ…
クラブハウスのトイレくらい使わせて頂きたいですね!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今回はひどかった!
平日なのにどうした?最近は何故か平日でも土日のように混んでいる。まずスタート時に。予約時刻なのに7組待ち。アウトは1組待ちなのでそちらからを要望するとコンペで遅れて来た人がいると。そんなことはこちらは知らない。予定もあるので予約時刻の意味がない。結局、空いているアウトからになった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
10年以上振りに利用しました
女2人友達同士で利用。感染対策ちゃんとされていました。クラブハウスからスタートハウスまで、ゴルフバックを担いでの移動はちょっと大変でした。ナビ付きカート、コース内乗り入れ可能でとても良かったです。お風呂は営業していませんでしたが、すぐ近くの温泉の入浴券をもらえました。レストランも美味しかったし、ジェラートも美味しかったです。また、利用したいとおもいます^_^

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2020/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗なフェアウェイでした!
とても綺麗に整備されたフェアウェイで気持ち良くプレー出来ました!仲間とワイワイ練習する気持ちで回るには、とても良いコースです。カートのGPS搭載とコース乗り入れは、とても助かりました!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ホームグラウンドになりました。
すっかり妻とのツーサムや初心者同行の際に利用させていただいております。河川敷にしては、河川敷っぽくない。コースメンテも良い。フェアウェイがめちゃくちゃ広い。コスパが良い。たっぷの湯温泉付き。言うことありません。一つだけコース整備されるのは良いですが、ティーショットの際、エンジンを切らないで
ガーガーは如何なものでしょう?仕事優先ではなく、お客優先では?うるさくて集中出来ません。このマナーが徹底されれば評価5点です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
息子とのプレー
久しぶりに息子と楽しみました・・・機会があればまた来たいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お気に入りです。
主に妻とのツーサムで利用させていただいております。フェアウェイはめちゃくちゃ広いです。コースメンテも河川敷にしては素晴らしいです。ただし人がプレーしている間は芝刈り機のエンジンは切って欲しいです。お客さん無視で自分らの仕事優先は如何かと?それだけ1点減点させていただきました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2020/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが重い
コースは広く、OBがでにくい。グリーンでボールは良く止まるので寄せは楽ですが、その分以上に重い芝です。あくまでも練習用のコースと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
フラットなコースでも楽しめる
久しぶりの利用しでした。コースはそれなりに芝の手入れがされていました。新型コロナウイルス対策もしっかりしていて安心してプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
今回はラムラムで食事
今年は、コロナの影響で遅れましたが、毎年、シーズン初めに1回利用します。今回は、フロント2階のラムラムで、ジンギスカン丼を食べました。ジンギスカン丼は注文の都度焼いて作っていました。煮たジンギスカンを盛っているのとは異なり、非常に美味しかったと思います。
また、今年はコースの状態(グリーンを含む。)が、非常に良好です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コスパ良し
この価格お得です

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2020/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
安いです
低料金ですが、その分人件費をカットして簡素化していると思いますが十分ゴルフを満喫できました。1種類のメニュ-しかないので昼食を食べながらのゴルフ仲間と話ができないのが残念です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/05/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よかった
久しぶりの、しのつでした
スタート室には女性スタッフがいて
とても感じが良くプレー前でしたが
わざわざパター練習の所まで歩いて呼びにきてくださいました。
去年まではスタート室には感じの悪い人が数人…スタート早めになりそうですか?と聞くと、わかりません?
声かけてもらえるんですか?と聞くと
あぁ呼びますから?と面倒くさそうに返答楽しみにしてきたのに朝から本当に気分悪かったです。
でも女性スタッフがいるとやっぱりいいですね。次にプレーしに行ったらまた女性スタッフがいるといいな

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
気に入っています。
札幌からも近く、練習と思えば河川敷ぽくないし、全然オーケーなコースです。フェアウェイがかなり広いので80前後で回れる自信回復コースとなっています。来シーズンまたお伺いします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
久々のニューしのつ
11月6日ラウンドあられの悪天候な中、何とか完走いたしました。指先、足先がかじかみしもやけ寸前です。12時前後2番から4番まであられに遭遇し、グリーンがあられで白くなり転がらなくなる寸前でその時期多数の組リタイヤしてました
GPSがカートに搭載されて距離計測に役立ちました。コース内入れるカートゴルフで疲れも軽減。シーズン最後になるかもしれないゴルフを楽しみ来春まで冬眠に入ります!また、お世話になります!