札幌芙蓉カントリー倶楽部

- 【住所】 北海道札幌市清田区有明463-7【アクセス】 道央自動車道 ⁄ 札幌南ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 100%
- 大切な方の接待
- 11%
- 恋人・夫婦で
- 11%
- コース攻略!
- 11%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 22%
- 中級者
- 78%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 22%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
札幌芙蓉カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
悩めるゴルファー
コースメンテナンスが良かった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンスが良かったです
各コース、メンテナンスがいきとどいていました。
混んではいなかったので、仲間とゆっくりプレーすることができました。ありがとうございました。
十数年ぶりなので、右ドックなのか?左ドックなのか?不明なコースが1つありました。
初めての人にはわかりずらいので、表示方法を工夫したらどうでしょうか?
INの何番か覚えてませんが、右ドックでグリーンが打ち下ろしでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
golfholic
すごい楽しかった北海道めちゃ広い

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
クリーンが早い
とても手入れの行き届いたコースで、フェアウェー内の落ち葉も取り除かれ、グリーンも10フィート以上の高速グリーン。気持ちの良いラウンドでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても楽しくゴルフができました
この時期ですが、コースも素晴らしく、整備も大変だったと思います。とても楽しくプレイができました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
難しいけど、楽しく出来た
全体的に狭く、プレッシャーのあるコースでしたが、戦略性があり、考えながら楽しく出来ました。またこの時期でも、枯葉をある程度、片付けてあり、メンテがしっかりした良いコースだと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースメンテナンス 最良
フェアウェーとラフのメリハリが良く中々面白かったです。グリーンも結構難しかった。ヤード杭とカートのヤード表示が食い違っていたのが疑問です。でもまたお邪魔したいです。良いコースです。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 1 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2020/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
マナー
常識的におかしな事が多々ある
プレー中の芝の整備は常識の範囲で行って下さい

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
完璧に近いゴルフ場
こんな言うとこない所初めてです。
キレイなクラブハウス、遠くからでも声掛けしてくれる従業員、トイレまで全てにおいてキレイで、惚れました。
分担がなされていて、いつ行ってもトイレはキレイでした。クラブハウスとスタート室への境目も全く草なし。
フェアウェイもキレイで
レディースコンペのせいかラフは短く(笑、違うかな?)、バンカーの砂にも驚きました。サラサラで質よし。
芙蓉さんが今のところ1位!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アクセスも良かった(^^♪
旅行中にラウンドさせていただきました。
札幌からもアクセス良く時間を有効に利用することが出来ました。
コースも素晴らしいです。
また是非伺わせていただきます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高
絶好のゴルフ日よりの中、ファイナルコンペ(OP)に参加。コースコンデイションは上々、加えて最高のキャデイさんのお陰で楽しくラウンドさせてもらいました。来シーズン、再訪したいと考えています。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/07/03
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
業界コンペ
兎に角雨降りのプレイにて感想は無し。
乗用カートのコース図が小さい為見ずらい。また灰皿が少なく困った。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコース
札幌近くでこんな良いコースあるなんて知らなかった。また再訪します

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました!
グリーンが比較的速いし、戦略的で楽しめました。
ここはコースを把握しないと難しいと感じました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
残雪の中!
初めて利用させて頂きました!
アクセスも良く、綺麗なゴルフ場でした。
ただ2日前に降った雪がラフに少し残っていてカラーボールが役立ちました!
思ったていたほど寒くなく、楽しめました!
また機会があれば利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きたい戦略的コース
戦略的コースであり、グリーンも速くやりがいがありましたね。土日で今回の料金であれば、また是非プレーしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
楽しくプレー出来ました。
札幌市内から近く、北海道らしい雄大さもあり、十分楽しむことが出来ました。グリーンがとても難しいので、またチャレンジしたくなるコースでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気も良く楽しくプレーできました。
コースメンテナンスも良く、グリーンも早くて気持ち良くプレー出来ました。札幌からも近く楽に移動できました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
これぞ北海道のゴルフ場
良く整備されたきれいなゴルフ場でした。市内からこんなに近くにこんな素晴らしいゴルフ場があるとは知りませんでした。プレーも楽しく出来大満足でした。
もっと安い料金で利用できるならまた来たいのですが。
カートの自動運転は初めての経験でしたが、とにかく遅くてイライラすることも。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/10/20
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
違うゴルフ場にするべきでした。
じゃらんゴルフの電動カートって、キャディさんが乗るものでお客様は関係無いですよね!
確認しないで予約したのでカート料を別に1人2000円とられました。
食事もラーメンとあんかけ焼そばとカレーの3品で、追加支払いの食事変更出来ないし。さらにキャディさんもクラブ持ってこないし、別料金で支払いしたカートに一緒に乗って!
電動カート付いてるならそれに乗ってクラブ持って来ればいいのに!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離表示
ピンポジの紙が紛らわしく、距離表示がグリーンエッジまでなのに、センターからのプラマイ表示がある。途中まで勘違いして届かずの連続でスコアを崩してしまった。確認しておけば良かったといえばそれまでだが、少し不親切かなと。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/10/10
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
難しかった…。
初めてのコースでした。
自分には難しいコースでした。
また行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/07/04
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしいキャデイ
キャデイの力量が抜群。
接遇も見事。
精算時の混み合いは解消してほしい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しめました
札幌市内からの車のアクセスが良く、コースも面白かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2014/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
札幌からは
市内からはアクセスも良い。
もう少し料金が安ければbest

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/11/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高でした!!
11月上旬で今期のプレーは終了と思っていましたが、まさかこの時期に晴天で気温も程よい中でプレーが出来るとは思ってもいませんでした。前の組のプレーを待つこともなく、後続から煽られることもなくゆっくりと楽しんでプレーが出来ました。スコアーは約1ケ月ぶりにクラブを握った割にはまあまあでしたが今季最終プレーを満足な気分で終えれました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが
予想以上に早かった!
フェアウェイの芝は、心配したほど悪くはなかったです。
休日ということもあり、スループレーでハーフ休憩の20分含めて、約6時間の滞在でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
急がせますね
13時のスタートを12時30スタートに変更してくれたのですが、ランチ付きで12時から食事をしていたら、14分スタートと言われ食事もそこそこにスタートさせられました。また、キャディー付きで日没を気にしてなのか、歩きではなく走りを強要されました。
日没に間に合うかいなかは、ゴルフ場の管理の問題ではないのか?プレーを焦らせるキャディーの行為が非常に不愉快でした。名門コースで有りなから日没の管理も出来ないでプレーを急がせてまで入場させるのはどうなんですかね?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
社員旅行
今回、社員旅行で使わせていただきました。
ありがとうございました。
評価的には、1.0Rを終えた後、誰もいなかった事。上がろうとした時カートレール上に、キャディさんのカートがギリギリ止まっていて、少しぶつかりました。何故、お客様が上がっているのに?意味が分からないが、全体的に楽しかった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/09/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
楽しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
キャディさんの、対応が、素晴らしく、本当札幌芙蓉カントリーに行ってよかったって思いました。プレッシャーのかかる、コースもあり、すごく楽しく回れました
非常に楽しくなるコースでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ