美しい山々が連なるダイナミックな地形をいかした、南国ならではのコースコンディションでオールシーズンゴルフをお楽しみいただけます。
宮崎市内から車で1時間。美しく雄大な山々に囲まれた北郷に位置しております。 自然の稜線と変化に富んだ地形で、全体的にフェアウェイは広くグリーンを見通せるコースになっているので、初心者から上級者の方まで戦略を楽しみながらプレーをご満喫ください。 また、併設のホテルでは絶景を見渡せる露天風呂でプレー後の疲れを取っていただけます。 土日祝はホテルのレストランでランチバイキングを1200円(ソフトドリンク付)開催中! ジェイズ日南リゾートならばゴルフのみならずゴルフをプレーされない同伴者さまも 一日楽しんでいただける設備でお待ちしております。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.3 | 3.8 | 3.9 | 4.2 | 4.1 | 4.1 | 4.4 |
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴルフプレーを終えて
天然温泉がプレー終了後に利用できて、疲れを癒す事が出来ました。食事も美味しく、楽しいゴルフが出来ました。
また次回も是非、利用したいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
宮崎ゴルフ
とても壮大な景色と気温も暖かくとても気持ち良くプレーできました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
眺めのいいコースです
山の山頂付近のゴルフ場なので眺めはいいです。アップダウンはありますが、カートが乗り入れできるので苦になりませんでした。
基本情報
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
■10月よりオーバーシードの種まきを行います。
発芽が済むまでの間(11月中旬から後半くらいまで)、カート乗入れができません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いします。
■10月よりオーバーシードの種まきを行います。
発芽が済むまでの間(11月中旬から後半くらいまで)、カート乗入れができません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いします。
続きを読む
日南北郷カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
宮崎県南那珂郡北郷町にある日南北郷カントリークラブは宮崎自動車道・田野インターチェンジから23キロメートル、電車ではJR日南線・北郷駅からタクシーで約10分のところにあるゴルフ場です。美しい自然の稜線、変化に富んだ地形、また4つの池を配し、様々な表情を持つ各ホールは戦略性に富みスリルと感動を秘めた姿でゴルファーの挑戦を待ち望んでいます。特に最終ホールはグリーンが池に囲まれ、ホールアウトまで気の抜けない緊張感を味わえます。宮崎ならではの四季を五感で感じながらプレーを楽しめます。日南北郷カントリークラブにはホテルが隣接していて、ゆっくりとゴルフを楽しむことが出来るうえ、標高290メートルから眺める開放的な景色を楽しめる露天風呂・温泉が利用できます。
日南北郷カントリークラブは全長7,012ヤードの18ホール、パー72の山岳コースです。山の傾斜を多用しているため、コースはくねくねしていて、アップダウンが激しく、平坦なところは余りありません。このコースは正確性を非常に要求されるコースで、通常より5打~10打余計にたたくこともあります。5番ホールは打ち降ろしで左ドッグレッグのロングホール、ティショットはフェアウェイが傾斜しているのでフェアウェイの右側狙い。左サイドOB、右サイドに赤杭1ペナあります。第二打は右サイド狙い、グリーン両サイドガードバンカーあり、オーバーはOBに注意。18番ホールはやや右ドッグレッグのロングホール、ティショットは右サイドバンカーの左側狙い。右サイドに赤杭1ペナあります。グリーン両サイドに池があって、アプローチ手前からの戦略がベストです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)