湯布高原ゴルフクラブ

- 【住所】 大分県由布市湯布院町川北899-1【アクセス】 大分自動車道 ⁄ 湯布院ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 14%
- 大切な方の接待
- 14%
- 恋人・夫婦で
- 71%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 86%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 14%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
湯布高原ゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
月1ゴルフ
初めてのコースでしたが、夏場は最高に良いコースだと思います。7月下旬でも暑さをさほど感じず、クーラーボックスが不要でした。前の組がかなり遅かったのですが、後半はスタッフの方が先に入れて頂いたので、スムーズに気持ちよく楽しめました。また攻略しに行きます。ステーキ重美味しかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夫婦でプレー
久しぶりの由布高原楽しかった。
グリーンの起伏むつかしさ、、、、
レディースの距離きついかな

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
最高のゴルフ
最高の天気でした。スムーズにプレイが出来ました。時間もハーフ1時間50分 後半も1時間50分と楽しくできました。3月には再度プレイする予定です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
冬場は割安
夏場は涼しくて人気だから結構な料金だが冬場は割安。温かい日はお得にプレイできる。コースメンテは良く出来ている。特にグリーンは素晴らしい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/10
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
紅葉ゴルフ
ゴルフ場に向かう道路沿いの紅葉がとても良かったしコース内のもみじも綺麗でした、天気も良くコース内の道路整備もしっかりとされて由布岳見ながら気持ちよくプレー出来ました。ひとつ残念な事、グリーンの整備が追いついてなく今後の対応に期待します。コストパフォーマンスも良く又各コースも戦略性が有りまた利用したいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
夫婦でゴルフ
いつもコースメンテナンスがしっかりしてます。
スタッフの対応も気持ちがいいです。
また月末行きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
3回目
今回も 楽しくプレーできました
次回もまた 来ます

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
二人でゴルフ
久しぶりのゆふ高原ゴルフです。
コースも景観も最高に良かったです。
割増なしで格安でお弁当持って行きました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ旅行
毎年、10月~11月に一泊2プレイのゴルフ旅行をやってます??
2日目は他のゴルフ場でやったがあまり良くなかった。最近はここの2プレイを楽しんでいます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
新緑の中で楽しくプレーできました
夫婦とも快適な高原のゴルフを楽しめました。
標高の関係で、飛距離もでて後半は今年初めての
30台が出ました。家内もゴールドティから満足のいく
ゴルフでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
感想
立地が観光地(温泉地)近くであり、眼光(保養)を兼ねたラウンドには最適だと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
サイコ―でした
ゴールデンウィーク中なのに 前後の間隔が空いていてゆったり回れた。
天気も景色もよくて 気持ち良かった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
快晴のもと
12月なので、雪も心配してましたが、温かく快晴のもとでラウンドできました。コースコンディションは、毎回とても良く満足ですが、バンカーをならさない、グリーンのピッチマークを直さない人が多いですね。残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
紅葉がキレイでした
キャプテン杯をやってたせいか、グリーンが速くて大変でした(>_<)

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ベストシーズン
紅葉のクライマックスを雲一つない真っ青な晴天の下プレイできました。素晴らしく整備されたグリーンで楽しめました。 前日はあいにくの寒空だったそうですが、好天だとこの時期まだまだ楽しめそうです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースコンディション抜群
リゾートの高原コースとしてはコースメンテナンスがとても素晴らしい 特にグリーンはベントで素晴らしくきれいだった フェアウェーはもちろんティーグランドもカート道もよくメンテされていてまったくストレスがなかった
初めてだとブラインドや打ち下ろし打ち上げで距離が読みずらいホールが何ホールかあったがナビを上手に読めば面白い
コースからの見晴が良く高原の涼しさもすばらしい
クラブハウス内の施設がどこもきれいで特に風呂が温泉なのがうれしかったしスタッフがみな親切で気持ち良く
帰路につけた またぜひ訪れたい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夏でも涼しくプレー
8月21日でしたが27℃程度の気温で爽やかにプレーできました。コースメンテナンスもよく、ナビ付カートも快適でしたが、カートの前面ガラスが開閉できないように固定されてたので、開けられたらもっと快適になったと思います。
さほど広々とした感じはなく、グリーンはアンジュレーションがきつくパターに苦しむメンバーが多かったです。
スタッフの皆さんは、若い方も多く笑顔があふれて気持ちの良い接客ぶりでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
きれいでした!
文句のつけどころがありません。また行きたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/05/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良い思い出になりました。
初めてのコースなので不安でしたが、スタッフの方が親切丁寧に笑顔でお出迎え頂き、不安もぶっ飛びました。日曜日でしたので料金は高めですが、納得のいくゴルフ場でした。思ったよりも狭かったけど、戦略的なコースで楽しめました。セルフでしたがカートにコースガイドや残りの距離が表示されて、プレーしやすかったです。欲を言えばリモコンがあれば良いなと思いました。機会があればまたプレーしたいコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
もうとにかく良いです
ゴルフ場までのアクセスがとてもよく、トータルでとても楽しめました。
クラブをコースに置き忘れてしまい売店の方に報告した所すぐに係の人が探して持ってきてくれました、
おかけで楽しくプレーできました。
絶対また行きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スタッフの対応が最高でした!
親切、丁寧で感動しました!
コースはもちろん言うことなし!
また利用したいと思いました!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/10/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
完全セルブデーが狙い目
いかにもリゾートコースといった感じの、綺麗で景色の良いコース。メンテナンスも最高。
ただ、料金は県内でもトップランクで、気軽に行ける値段ではないのですが、完全セルフデーはレストランやお風呂はクローズですが、料金がめちゃくちゃ安く狙い目だと思います。コースは、フェアウェイもグリーンも微妙な起伏があり初心者には良い練習になります。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
多くは…………
多くは語りません!
7人で行きましたが 全員が リピーターに成ります。
最高でした。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 2 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
かずくんさんからの投稿
狭すぎです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/08/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースですよ
気の合ったメンバーとプレー出来ました・
さすがに標高が高いせいか涼しくプレー
出来ました。
スタッフがとても親切且つ気の利いた
接客で感謝してます。
また、来年も利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
真夏でも涼しくプレーできました
以前からプレーしてみたいと思っていたコース
今回ようやくプレーする機会ができました
真夏でしたが、気温30℃くらで、日陰では風が涼しく感じられました
フェアウェイは狭いところが多く、第一打の落としどころが難しいホールがいくつかありました
楽しくプレーできましたが、一つだけ注文があります
それはカートに関してですが、自分で運転していくタイプで、リモコンがないのであれば、天候がいい場合はフェアウェイへのカート乗り入れをOKにすべきではないでしょうか?
そうでなければ、リモコンを付けてください
この点だけが、気に入りませんでした