プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨にゃ~
濃霧に悩まされグリーンは見えないわりには見えないピンに力まず打てました上がり2ホールバーディーでした
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
待たされて、大変だった
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
すごい霧
アウトを回るときは良かったんですが、インスタートはすべてが霧の中なのでボールを探すのが大変でしたが、それはそれで楽しかったです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
シーズンオフ
料金がとてもお安く利用出来る事もあり一か八か晴天に賭けてプレーに臨みました。カート乗り入れOK、残りヤード計測・前カートの位置表示等のモニターを装備と充実した広々としたコースで、願いが通じたのかゴルフ日和とあり、とても楽しくラウンド出来ました。また次回も利用したいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
霧
霧の中でのラウンド初体験でした。
やはり、霧より雨の方が良いな?と思いました
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスがよい
由布コースは初めてでしたが、フェアウェイは広く、メンテナンスも良好で、グリーンも申し分ないレベルでした。昼食はバイキングで種類は豊富で、食後にコーヒーもあり、大満足でした。クラブハウスには、ボールやグローブ、クラブなどのグッズが充実しており、忘れたときも安心できます。また、露天風呂もあり、プレー後も気持ちよくさっぱりできました。
料金を含め総合的に大満足でまた行きたいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
満足でした。
仲間内で回りましたが、気候も良く楽しくプレーできました。ただ、お盆期間なので人が多いためか進行が遅く、ハーフ3時間近くかかったのである意味疲れました。食事、温泉は大変高評価です。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース内乗り入れOKなのに…
初めての別府ゴルフ倶楽部、コース内乗り入れOKなのにハーフ3時間のプレーでした。ちょっと時間が掛かり過ぎである、ホール毎に前組を待つ事となりました。鶴見コース16番ロングホール570Yの打ち上げホールは別府湾に向かってアゲインストのとてもタフなコースであった。鶴見コースはブラインドホールがほとんどなのであまり推奨できま
せん。コース乗り入れOKには難あり…
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースとコースの道で鹿と遭遇
由布コースは追設されたため、コースとコースの間が長い山道があって、鹿に遭遇しました。ティショットは人工芝で補修してあるが、コース内はラフの芝も適度にカットされてありOK。ただし、ガードバンカーが地面のものもあるので注意。以外と単調なコースであるが、ボーっとしてティショットを打っていると、ミドルホールに池があってビックリします。距離は長め、グリーンは柔らかいホールと固いホールがあるので要注意です。グリーンは本日は遅めでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑い!
夏真っ只中、
やっぱり暑い
でも、
別府ゴルフクラブは
標高が高いせいか
ラウンド出来ない程ではない。
暑さなんかに負けないぞ!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
デート
久しぶりに女性とプレー
男性人と勝負するのも楽しいけど
たまにはのんびりゴルフも、いいね!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
平日に楽々プレー
当日は、朝暑く昼から曇りで、プレーを涼しくできました。
ヘアーウエイの芝が少し荒いように思えた。夏場なので
芝の伸びがはやいのかも、ティーグランドの手入れが悪い。全体的には、満足です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しいラウンド
横浜から帰省して兄弟3人でラウンド。ビールを飲みながら楽しくラウンドできました。また、帰省の際にはプレーしたいです
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/21
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
快適
日曜日でしたか
スムーズに快適なラウンドが出来て
楽しい一日でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コース
全てがまんそです。コンペには最高です
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
大変
1034スタートだったんだけど、霧が濃くて何処に向かえばいいのか分からなかった。開き直って打ったはいいけど、何処にどの程度飛んだのかすら分からずで、初っぱなにロスト。
晴れてからは楽しかったです。
少々サービスや愛想が不足していましたが、価格的にはこんなものかな。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初、鶴見!
乗用カート乗り入OKのため、プレー時間が早かったです。夏場は体力的にも良いコースだと思いました。是非また、利用させて頂きます。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ナビ付カートで快適
鶴見コースは初めてでしたが当日はお天気も良くナビ付カートはコース内乗り入れ出来快適でした。由布コースに比べると料金が高いですがコースとナビ付カートを考えると納得です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
グリーン以外は良かったのに・・・
過去に何度か予約したものの、いずれも当日の悪天候による濃霧でプレーを諦めたコースでした。今回ようやく天気に恵まれて回ることが出来ました。施設、従業員、コースは概ね良好で気持ち良くプレー出来ました。ただ、多くのグリーンが砂が露出している状態で最悪でした。これさえ普通であればもっと高い評価が出来たのに残念です。ただ高齢の父親と回るので乗用カート乗り入れ可能なのは助かります。また行きたいと思っています。その時は良いグリーンであることを祈ります。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2015/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ありがとうございました
2日前に急遽1組追加したのですが後ろが空いて無くて間に2組いてその後に1組追加したのですが当日になって行ってみたら後ろに入れてくれてました ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ライバル
今日は
ライバル同士
4人での熱い闘いでした、
私に勝利の女神が微笑みました。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/05/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
景色が最高
由布コース:フェアウェイが広く、バンカーも少なくストレスのかからないゴルフ場です。初心者には良いでしょう。グリーンが遅過ぎてラインは出ませんが、それでもラインを読んでる方がいるのに驚きです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/11/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
きれいなゴルフ場
クラブハウスがきれい。
フェアウェイが広く初心者でも楽しめました。
高速から近く便利でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
あいにくのお天気で・・・・・
ラウンドの前日から午後からの降水確率90%~((+_+))
天気の回復を祈りつつラウンド!
残念ながらOUT8番あたりからぽつぽつと雨!!
覚悟はしていたものの、昼食後は雨と霧!しかも30ヤード先が見えない濃霧!!!1人はやめて帰ろうよと言う中なだめてINスタート先にラウンドしている組もいないようなのでだましだましラウンドしましたが15番ホールあたりでギブアップ!!雨すごいし風激しいし、濃霧でどこに打ち出していいかわからない始末。
コース自体は面白そうだし、食事もおいしかったので天気を見極めてまたチャレンジしたいと思いました。
ただ、完全セルフデーでシャワーのみという事は承知していましたが、あの雨と寒さの中ラウンドしたプレーヤーにあったかいお風呂を用意してくれていたら嬉しかったと思います。
経営効率も大事でしょうが、その辺のスタッフのおもてなし力が臨機応変に発揮されなかったのが残念でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
デート
久しぶりに
女性と二人でラウンドしました。
スコアも気にせず
楽しいゴルフが出来ました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
高速降りて隣がゴルフ場
速水インターを降りて隣ですので、北九州 小倉方面から高速道路もつながり移動時間が短時間でゴルフ場まで行けました。従業員の方も親切丁寧でグリーンも整備されており楽しいゴルフができた。コスパも良く仲間でワイワイ充実した一日でした。また平日に利用します。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテが悪い
初めて利用で鶴見コースが良いと聞いていたのですが、フェアウェーはこの時期なのに芝生が生え揃ってなくベアグラウンドが多く、グリーンも面が凸凹でボールが途中で弾む場所もありました。景色は良かったけど、この費用でこのメンテならもう行かないかも。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
霧
雨上がりで朝は霧が出ていたが、8時スタートから3ホール目から霧はスカッと晴れました。その後、OBを連発!霧の方がスコアはよかったかも。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
次は鶴見コース
今回は由布コースでした。
途中コース間の移動が長いホールもありましたが、
ファアウェイも大分市内のコースより広くのびのびプレーできました。
次回は鶴見コースにチャレンジしてみます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高の天気
季節も最高、
天気も最高、
コースも最高、
そんななかスコアは、最低。
ゴールデンウィークは、ゴルフ三昧だ。