 (4.2)
				
					(4.2)
				 
					雄大な阿蘇を背景に挑む、表情豊かなコース
丘陵コース。標高450mの高原にあり、夏は熊本市内より気温が4~5度も低く快適。フェアウェイには高原特有の大きなうねりがある。距離は長い方ではないが、2打・3打のライが難しい。アウトはインより長いがロングホールは短め。出だしのミドルをまとめられれば好スコアも期待できる。インは12番のロング。13番のミドルがキーホール。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
| 
											お得
	 |  | 5,291円 (総額6,400円) 52pt×人数 | ||
|  | 5,655円 (総額6,800円) 56pt×人数 | |||
|  | 5,655円 (総額6,800円) 56pt×人数 | 

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.7 | 3.6 | 3.5 | 3.9 | 3.7 | 3.7 | 3.9 | 
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/09/30
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
空気が美味しい
							コンペに最適なゴルフ場です(^^)
夏は涼しくて最高です!
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/06/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
初めてのコースでしたが良かったです
							コースの芝も綺麗にメンテナンスされていました。
梅雨時期なので、バンカーが固く水溜りもあり残念でした。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/04/30
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
夫婦でのゴルフ
天候に恵まれてとても気持ち良くプレイできました。何より初心者の私にとってゆっくりラウンドできたので大満足でした。無料の高速道路ありコスパも最高だったので必ずリピートしたいゴルフ場になりました。
基本情報
九州自動車道 ⁄ 御船IC から20km以内
										
											【車の場合】
											九州自動車道・御船 20km以内                                        御船ICから御船町を経てコースまでは1本道。熊本市内
からは御舟町経由の国道445号線を利用する。御船町ま
では車が多いが、御船町から先は車も少なくなりスムー
ズに走れる、コースは国道沿いにあるので分かりやすい。
										
											【電車の場合】
											JR鹿児島本線・熊本駅下車。
										
											【クラブバス】
											なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											キャンセル料は発生しませんが、ご予約の取消がある場合には、早めにネットでのキャンセル手続きをしていただけるようお願いいたします。
尚、ネットからのキャンセル・変更は、プレー前々日までにお願いします。
											キャンセル料は発生しませんが、ご予約の取消がある場合には、早めにネットでのキャンセル手続きをしていただけるようお願いいたします。
尚、ネットからのキャンセル・変更は、プレー前々日までにお願いします。
続きを読む
矢部サンバレーカントリークラブ(旧:矢部カントリークラブ)の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
熊本県上益城郡山都町北中島にある矢部ゴルフ倶楽部は、九州自動車道「御船インターチェンジ」から19キロメートル、JR鹿児島本線・熊本駅からタクシーで50分の位置にあります。1975年9月21日、伊藤康夫氏の設計によりオープンした、丘陵コースのゴルフ場です。標高450メートルの高原にあり、夏は熊本市内より気温が4~5度も低く、雄大な阿蘇山や、有明海や雲仙岳を眺めながら快適にプレーできます。クラブハウスの浴場に描かれている重要文化財に指定されている「通潤橋」のタイル画は、佐賀県の有田焼福寿窯への特別発注により制作施工したもので、プレー後の入浴の際には是非見て頂きたいものです。レストランもメニューが豊富で、明るい雰囲気の中で、ゆっくりと過ごす事が出来る空間となっています。 
アウト3311ヤード、イン3350ヤード、トータル6661ヤード、18ホールの丘陵コースです。ドラコン推奨ホールの6番は、ロングヒッターは第1打で右を狙い、第2打はグリーン手前に距離のあるバンカーがあるので注意が必要です。8番はやや打ち下ろしのニアピン推奨ホールです。左右奥にOBがあり、特に右側は要注意、第1打をやや小さめのクラブでワンオンを狙いたいホールです。イン10番ホールは右ドッグレッグ打ち下ろしのミドルホールで、第1打目は正面100ヤードの杭を狙うのがポイントですが、ロングヒッターは右山裾を狙うのがベストです。12番は2打目以降打ち上げとなるロングホールです。第1打目を右法面すそ狙いで。18ホールそれぞれに、フラットながら自然を活かしたアンジュレーションが、正確なショットが要求される戦略性に富んだコースとなっています。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)