熊本市内から最も近くアクセスに便利なゴルフ場
全18ホールの丘陵コース。あたり一面大自然に囲まれながらも、コースは全体的にフラットです。ミドルホールを上手にまとめることが、スコアアップのポイントでもあります。OUTコースは林間丘陵コースで、やや起伏にとんでおり、特にグリーン周辺の難易度が高めです。INコースはフラットで、フェアウェイ中央へのティショットが重要です。特に注目は1番と16番。1番は熊本市街を見渡せる唯一の打ち下ろしホールで、左右にOBがある難所です。打ち上げのグリーンのため、クラブの選択を誤らないことが重要。16番は第二空港線沿いにグリーンが一望できるストレートホールで、景色は最高ですが、フェアウェイは狭く、さらに距離があって、しかも左右にOBが配置されているという精神的にプレッシャーのかかるホールとなっています。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | 3.8 | 3.6 | 4.1 | 4.3 | 3.9 | 4.3 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが難しい!
天気も良くとても楽しくラウンドさせていただきました。
難しいところにカップが切られており、グリーン上で苦戦...短いパットも緊張感ありでした。
短いロングホールではあまり飛ばない自分でも2オン狙える距離でした。
結局2オンできなかったので次回も狙っていきたいと思います。
前の組の進行が遅く後ろが詰まりだしたのでクラブハウスに伝えたところ、すぐに対応していただき、その後の進行はとてもスムーズでした。
是非リピートしたいゴルフ場です!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
近場で便利!施設も伝統的でいい
熊本県東区在住なのでとにかく近くて便利です。施設も伝統的で接客態度もいいです。料金に昼食やロッカー代も含まれており平日でしたが安いと思いました。カートにナビが付いていなかったのでペナルティの判断が杭をみないと分からなかったので手間でした。毎ホールグリーンが2つあるので、ピン位置などカートに付いてる表だけでは分かりづらかったです。初心者なのでナビがあればまた行きたいと思えるゴルフ場でした。コースは横の傾斜があまりなく、キックせずに林に打ち込みまくってスコアはズタズタでした(笑)
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
トリッキーすぎかも
距離感が全く分からない打ち下ろしだったり、ブラインドホールも多く、ドッグレッグどころか直角に曲がってたりとか、セルフで初めてだったのでひたすら疲れた。
空港に近いので、都合がよいと思ったが、再度の予約は考えるなあ。
基本情報
九州自動車道 ⁄ 益城熊本空港IC から10km以内
九州自動車道 ⁄ 熊本IC から10km以内
【車の場合】
九州自動車道・益城熊本空港 10km以内
九州自動車道・熊本 10km以内
■熊本空港より5分(隣接)
■熊本市内より25分(約12km)
■益城熊本空港IC,熊本ICより各15分(約6km)
【クラブバス】
送迎なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
2Fレストランは熊本県内に多店舗 展開している
居酒屋花・華が運営しています
熊本市内から近く、また阿蘇くまもと空港に隣接しているので
利便性にめぐまれています
■このサイトで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません
(メンバー料金等のネットサイトで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。電話にてご予約してください。)
2Fレストランは熊本県内に多店舗 展開している
居酒屋花・華が運営しています
熊本市内から近く、また阿蘇くまもと空港に隣接しているので
利便性にめぐまれています
■このサイトで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません
(メンバー料金等のネットサイトで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。電話にてご予約してください。)
続きを読む
高遊原カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
熊本県上益城郡に位置する高遊原カントリークラブは、九州自動車道・益城熊本空港インターチェンジよりから6キロメートルの場所にあり、熊本空港からクラブバスも利用できる、アクセスのよいゴルフ場です。熊本県内からはもちろんのこと、他県からの利用者も多くなっています。間野貞吉氏の手によって設計され昭和49年に開場、歴史が息づく本格派コースとして人気があります。雄大な自然を一望できる高遊原台地は、四季折々に美しい景色が堪能でき、全体的にフラットなコースもあれば、巧みにレイアウトされたコースもあるなど、自然本来の美しさと戦略性が融合したつくりとなっています。練習場も完備、月曜日は休日のためハウスはクローズしていますが、コースはセルフ営業となっています。一度行ったら何度かリベンジをしに行きたくなる、そんな面白さも兼ね備えています。
全18ホールの丘陵コース。あたり一面大自然に囲まれながらも、コースは全体的にフラットです。ミドルホールを上手にまとめることが、スコアアップのポイントでもあります。OUTコースは林間丘陵コースで、やや起伏にとんでおり、特にグリーン周辺の難易度が高めです。INコースはフラットで、フェアウェイ中央へのティショットが重要です。特に注目は1番と16番。1番は熊本市街を見渡せる唯一の打ち下ろしホールで、左右にOBがある難所です。打ち上げのグリーンのため、クラブの選択を誤らないことが重要。16番は第二空港線沿いにグリーンが一望できるストレートホールで、景色は最高ですが、フェアウェイは狭く、さらに距離があって、しかも左右にOBが配置されているという精神的にプレッシャーのかかるホールとなっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)