鹿北ゴルフ倶楽部

- 【住所】 熊本県山鹿市鹿北町岩野1259-2【アクセス】 九州自動車道 ⁄ 八女ICから30km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.1)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 80%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 10%
- コース攻略!
- 10%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 20%
- 中級者
- 60%
- 上級者
- 20%
- 女性
- 10%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
鹿北ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
良かったですが!
コース状態は良かったです。
グリーンがエアレーション後なのかボコボコでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
練習場
ラウンド前に広々ドライバーが練習できる所は少ない
あたらしい練習場はイイですよ。
コースも綺麗で戦略的(トリッキー)で楽しめます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました
友人の転勤で赴任先の真ん中の鹿北さんを利用するようになりました。戦略性のあるホールが多く次回は良い結果が出るように練習に励みます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 100~109
タイト
ハーフ三時間づつかかり、とても待ち長かったです。コースはとても狭く、OBは出ますが良いスコアが出ません。。。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
フェアウェイの広さ
アウトからラウンドしましたが、フェアウェイが全般的に狭いと感じました。おかげでOBが何回かあり、ボールをなくしました。インはそれほど狭いとは感じませんでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
カート準備が…
プレーは非常に楽しませて頂きました!
ただ、プレー前のカート準備をもう少し早くして頂きたいですねぇ…

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2017/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
晴天
とても良いゴルフ日和でした。
グリーンのコンディションも良く快適にラウンド出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 1 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
がっかり
初めて利用させて頂きました。受付の方やレストランの方は礼儀正しくコースも戦略的でメンテも良い状態で楽しめました。残念だったのはスタッフがこちらから挨拶しても返事も無く無視、ラウンド前から嫌な気持ちになりました。他の人も同じだったようです。改善の前に人としてどうかと、他のスタッフの方は頑張っているのに一人の態度で台無しになるのでは?他は大変満足したのでまた来ます、ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
OBが多く大変!
息子と二人で回りましたが初めてのコースでOBが多く苦労させられました。昼食のお肉が美味しく最後のお風呂が温泉でゆっくり出来て楽しくラウンド出来ました。さらに練習をして(ラウンド後はそう思うのですが中々練習には行かない?笑い)再チャレンジしたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
全体的にいまひとつかな
初めてプレーしました
コースメンテナンスとしては、まあまあだと思いますが、グリーンの状態がよくなかったです
ところどころ芝がない部分があり、転がり方も均一ではありませんでした
スタッフの方も、私語が目立ち、プレーヤーが何か尋ねようとしても、反応がなかったりと、いま二つでした

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高
コース、コスパ共に、ベスト。又行きます(笑)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
自滅
テ一部ィーグランドの芝が無く土の状態のところがありました。ラフは長いわけじゃないけど芝が柔らかいのでボールが埋もれてしまいますので落下までよく見ておかないと探すのに時間が掛かります。グリーンの状態などは良い状態です。昼食のバイキングはメニューも多くとても良かったです。雷注意報が出たので途中中断がありましたが賢明な措置だと思いました。シャンク病が発生し大変でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
安くてコース最高
安くていいコースでした。
また利用します

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
良かったけど
初めての鹿北でしたが、天気も良くコースも値段の割に良いと思いましたが、詰め込み過ぎなのか、スロープレーの組みが居てかなり待たされ、後ろからは打ち込みか、複数回あり声掛けもなして、イライラしました!改善して欲しいですね

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
昼の休憩が長い
昼の休憩が1時間半は長すぎる
2階のレストラン1時間半待つのに喫煙所が1階にだけ
だったので2階の隅に作って欲しい

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
OB
OBは崖になっていることが多く、容赦なくボールがなくなります。
コースは楽しめました。施設もキレイで良かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
ハーフ3時間かかりました
年末休で、息子とラウンド(2B)各ホールまたされ、ハーフ3時間かかりました。初めてのコースでしたが、各ホール狭く、OBをかなり打ちました。距離は長くないので、確実にきざめばスコアまとまりそう。ラウンド後の温泉はきもちよかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました!
コースのメンテナンスも良く、受付、スタッフの方の対応も良くて楽しめました。
練習場の完成が楽しみです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やはり
また今回も攻略できませんでした。
次こそリベンジ!!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくゴルフができました
前半は短時間雨に降られましたが、各ホールとも良く整備されたコースで、気持ち良くプレーが出来ました。
自宅から1時間足らずで行け、コスパも良く、戦略性も程好く有り、充分エンジョイ出来ました。練習場がリニューアル工事中でしたが、また仲間と機会を作って利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
小宮デビュー戦
今回、初めて鹿北カントリーさんでラウンドさせて致しました?アップダウンの激しいコースかと思いきや、インコースはフラットなコースも多く、グリーンまで一望できる綺麗なコースばかりと好印象でした。残念ながら練習場が工事中でしたが、立派な練習場が完成しそうな感じで次回が楽しみです??
従業員の方がもう少し愛想良ければ問題なし?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
平日にゆったり楽しく
以前に比べ、ずいぶんとコースが攻めやすくなっています。林を切り開いたり、ラフの草を短めに切ったりしているので、下手な私でもロストボールが2個ですみました。とにかく、待たされたり、せかされたりすることなく、仲間とゆったり楽しめました。コストパフォーマンスがよい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しく回れました
初めて利用しました。館内は綺麗でお風呂も温泉にゆっくりつかれました。コースは初心者の私には難しく感じました。フェアウェイが狭く、パワーヒッターには不利かと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
台風明けの、晴天んのプレー
台風16号が過ぎ去った、翌日に鹿北GCに行きました。かなり、以前、1回ラウンドしたことがありましたが、久しぶりにラウンドしたら、天気も良くて、コースコンディションも素晴らしく。戦略性もあり、楽しくラウンドできました。18ホールスルーで回り、昼食をとりました。食事付きで、低料金でコースコンディションもよく、大変満足しました。また、ラウンドしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいてんき
練習場の完成が楽しみです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
料金以上に価値あるゴルフ場
コースも手入れがゆきとどいていてグリーンも綺麗なゴルフ場です。その割りには、料金が安いと思います。
昨日、5月28日(日)雨天のプレーになったけど、グリーンは全然問題なかった。 食事も美味しかった。また、利用します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
すきなコース
満足しています。
二回目でしたが、うまく攻略できませんでした。
またリベンジしに行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/04/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
セルフデー
本日はセルフデーということで安くプレーできました。フェアウェイはあまり広くなく、コースは戦略的です。グリーンもベントで難しいと思います。コースもメンテナンスされており、スムーズに廻ることができました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間でワイワイやりなごら?
時々仲間が揃ったら来ますが、いつもグリーンが整備されて気持ちよくラウンドしてます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/01/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コースマネジメントでスコアアップはいかにでも
ティーグラウンドに立つとフェアウエイが狭く感じるが、面白いコースである。そのため、コースマネジメントでスコアはいくつもアップするし、弱気ではだめ。