夏は涼しい高原リゾートコース!!
山岳コース。標高が600mの用地は山と谷が随所にあるものの、手際良くまとめられたコースといえる。地形上ホールによってはかなりのアップダウンがある。アウトはミドル、距離が長くて難しいホールが多いのでスコアをまとめにくい。1番は1打が打ち下ろしで池越え。インは難しいホールと攻めやすいホールが交互に続く。状況を早くつかんで、メリハリのきいたプレーをしたい。ニューコースは4番から7番の攻略がカギ。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.2 | 2.5 | 2.5 | 3.0 | 3.8 | 3.3 |
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
もっと設備の充実を
今年2回目のラウンドでしたが、一時期のグリーンの荒れからすると昨年より今年、前回より今回とかなり良くなっていますね。(少し長めで遅かったですが・・・)
変化に富んだ楽しめるゴルフ場と思います。願わくば、GPS付きのカートにするなど、設備の充実に力を入れられて、以前のようなランクのゴルフ場にしてもらいたいですね。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/02/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リピート確定です。
New→INのラウンドでした。
初ラウンドでしたがリピート確実です。
コスパ最高のゴルフ場です。
食事も通常であれば差額を取られそうなハンバーグ&エビフライやカツカレーも割り増しなしで食べることができ、しかも美味しかったです。
強いていえばカートナビがないのが不便ですかね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
霧が
小雨が降る中、濃霧が発生し、18ホール中15ホールは濃霧の中でのプレイとなり、カートナビも付いてないのでハーフ終了後にゴルフ場の方にマーシャルとか出さないと打ち込みなどの危険性があると話しましたが無視されました。
基本情報
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
菊池高原カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
熊本の県北、菊池市原にある菊池高原カントリークラブは、標高600メートル、阿蘇外輪山の中腹に広がるゴルフ場です。1975年にオープンしたこのゴルフ場の近隣には、「日本森林浴の森百選」や「日本名水百選」「水源の森百選」に選ばれた、菊池川の源をなす菊池渓谷や、熊本の奥座敷と呼ばれる菊池温泉もあります。宿泊パックで近隣の観光地まで足を延ばしてみても楽しめることでしょう。阿蘇の山々に見守られた大自然に囲まれた広いフェアウェイは一度プレーしたら忘れられないゴルフ場になるでしょう。九州自動車道・菊水インターチェンジ、植木インターチェンジから車で約50分ですが、県外からの利用者も多く訪れています。レストランの食事も大変好評で、リピーターが多い理由のひとつに挙げられます。
標高が600メートル、200万平方メートルの用地は、山と谷が随所にある山の地形を活かした山岳コースで、かなりのアップダウンがあります。周囲の山々と同化したフィールドは距離に加えて地形のうねりがあり、オールラウンドの技術が試されます。OUT(南)、IN(東)、NEW(中)の3コース・27ホール、パー108、10,237ヤードの菊池高原リゾートコースは、距離が長くて難しいホールが多いので、スコアはまとめにくく、ビギナーには大変かもしれませんが、それだけに手ごたえのある本格的なコースです。INは難しいホールと攻めやすいホールが交互に続きますので、状況を早くつかみ、メリハリのきいたプレーを心がけてください。名物ホールのOUT5番は、山あり谷ありのスリリングなミドルホール。IN7番は巨岩と、グリーン手前の3つのバンカーが印象的なホールです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)