雄大な眺望を誇る、ダイナミックな丘陵コース
刻の流れを忘れ自然の息吹に包まれ、さわやかな風と戯れるひとときダイナミックな丘陵地にレイアウトされたエキサイト名な27ホール。万全の整備をほどこしゴルファーの挑戦を待つ。ビギナーからシングルまでそれぞれの実力にそって挑戦意欲をかきたたせ プレーするあなたをきっとゴージャスな気分にさせてくれるでしょう。 お客様のご来場を心よりお待ちしております。 【コースローテーション】 南 → 東 東 → 北 北 → 南
残りわずか
残り2枠
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.1 | 2.7 | 2.9 | 3.0 | 3.5 | 3.5 | 3.8 |
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめるコース
初めての新城カントリーでした。
晴天に恵まれたゴールデンウィーク。
うわさの待ち時間覚悟で、初プレイ。
北コースからスタート。スタートホールで、予定スタート時間で、4台待ち。これは、3時間コースを覚悟。
スタートできたのは、予定から25分遅れ。
北コースは、アップダウンが多く、コースが狭いので、進みが悪いようで。1番の50ヤード以上の打ち下ろしは、笑えました。ティーショットは、7番アイアンがお勧め。
前半、ジャスト3時間でハーフ終了。まあ、覚悟してたので、問題なし。
昼食も、2時間を覚悟してましたが、意外に早く55分。
後半は南コース。北と比べて、広くてのびのびショットができました。流れもよく。南は比較的簡単です。
グリーンが小さいので、パーオン率が下がります。
昼食は、トンテキを頂きましたが、なかなか美味しかったです。また、利用したいと思いました。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
以前よりかなり良くなりました。
以前と比べるとグリーンがとてもよく整備されていて
気持ち良くプレーできました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
iいつもの仲間と楽しくプレー
いつもの4人の仲間と楽しくプレーできました。
スコアはいまいちでしたが…
この頃仲間の一人が70歳以上で前からまわるようになりました。そうしたらスコアが10打位上がりました。
というのも一打目の位置がいくら何でもというくらい前です、位置の検討をして下さい。
4人の絆にひびがはいりそうです。
基本情報
東名高速道路 ⁄ 豊川IC から15km以内
東名高速道路 ⁄ 三ヶ日IC から30km以内
【車の場合】
東名高速道路・豊川 15km以内
豊川ICから新城方面へ。国道151号線を江島交差点で右折し、看板に従いコースへ。
三ケ日ICから国道301号線を新城方面へ。
【電車の場合】
JR飯田線・新城駅下車。
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
警察の指導により、暴力団等関係者のご来場はお断りしております。
又、チェックイン後に暴力団等関係者と判明した場合は警察へ通報の上、速やかに退場していただきます。
・Tカードのチェックイン、Tポイントの付与・利用は、2022年3月31日で終了いたします。
・2022年4月1日より、PGMカードまたはPGMアプリにてサインレスのスマートチェックインが可能となります。
・PGMカードは即日発行できますので、初回のみお手続きをお願いいたします。
・PGMカード発行の際、Tカードをお持ちいただくとスムーズにご登録ができます。
・PGMアプリは随時登録が可能です。PGMホームページやゴルフ場設置のリーフレット等をご確認のうえ、アプリのダウンロードをお願いいたします。
警察の指導により、暴力団等関係者のご来場はお断りしております。
又、チェックイン後に暴力団等関係者と判明した場合は警察へ通報の上、速やかに退場していただきます。
・Tカードのチェックイン、Tポイントの付与・利用は、2022年3月31日で終了いたします。
・2022年4月1日より、PGMカードまたはPGMアプリにてサインレスのスマートチェックインが可能となります。
・PGMカードは即日発行できますので、初回のみお手続きをお願いいたします。
・PGMカード発行の際、Tカードをお持ちいただくとスムーズにご登録ができます。
・PGMアプリは随時登録が可能です。PGMホームページやゴルフ場設置のリーフレット等をご確認のうえ、アプリのダウンロードをお願いいたします。
続きを読む
新城カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
新城カントリー倶楽部は愛知県新城市にあります。山岳を活かした3つのコースがあります。ゴルフ倶楽部がある新城市は、日本の歴史でかつて織田・徳川軍と武田軍が戦った長篠城跡に近い位置にあります。東名高速自動車道豊川インターチェンジより15キロメートル、三ケ日インターチェンジより20キロメートルと車でのアクセスも良好です。コース全体を見渡せる小高い位置にあるクラブハウス内は、明るく開放的な空間となっています。レストランやプロショップ、男女別のロッカールームに浴場と、どの設備も高級感があり利用者が利用しやすい設計となっています。特に女性専用のロッカールームやパウダールームは清潔感と高級感があり、女性プレーヤーからの評判も良いです。
1975年のオープン以降、様々な表情を見せる全27ホールは数多くのゴルフプレーヤーが挑戦してきました。コースの設計は世界的にも有名なウィリアム・F・ベルが手がけています。山岳を活かしたコース設計のため、アップダウンが適度に残っています。南コース・北コース・東コースの3つのコースに分かれ、南コースと北コースの1番ホールは共に打ち下ろしとなります。その他のコースはほぼフラットで、アップダウンが少ないため初心者でも安心してラウンド出来ます。北コースはグリーンがやや小さ目で難易度が高くなっています。北コース1番ホールは名物ホールとなっており、ティーショットでOBを続出するプレーヤーが多く苦手という人も多数いる難ホールです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)