アクセス超便利!九州自動車道 広川ICより3分!
丘陵コース。標高150mの高台にあり、筑後平野・有明海が一望できる。アウトは尾根づたいでゆるやかなアップダウンがある。距離よりも方向を重視。インは筑後平野に向かって打ち下ろすホールが多い。17番は周囲の松林が美しい。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 2.8 | 3.3 | 3.5 | 3.8 | 3.7 | 3.5 |
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めてのプレー
初めてプレーしました。平日のキャディー付で待ち時間もなく気持ちよくプレー出来ました。前日までの大雨で少し不安でしたが、水はけも良く最高でした。(バンカーだけ砂の追加をお願いします)
OUTはドライバーで打たずに置きにいくショットが求められますが、それなりに面白いです。
チャンスがあれば、また行きます。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しく利用しました
家族・友人と利用させて頂きました。コースとしては全体的に狭く感じ、朝も早かった為グリーンが凍っており、個人的には難しく感じました。
ただ、今回初めて利用しましたが、来られている方のマナーが非常に悪く感じました。コースが狭く隣が近い為か、隣りからの人の行き来が激しく、声掛けもなかったのが、とても気になりました。ゴルフ場のスタッフの方は対応も良く、気持ち良く利用する事が出来良かったと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間でワイワイ
久しぶりに利用しましたが、料金が安かったこともあると思いますが、あまりにも詰め込みすぎでカート待ち5組と時間が長すぎでした。もう少し考えて欲しいところです。
基本情報
九州自動車道 ⁄ 広川(九州道)IC から5km以内
【車の場合】
九州自動車道・広川 5km以内 最寄IC :九州自動車道/広川ICより3キロ
道順 :広川ICを出てすぐに左折。国道3号線の工業団地入口の信号を直進し、標識に従ってコースへ。広川ICから約5分。
タクシー:久留米駅から20分 約2000円
【電車の場合】
利用路線 西鉄大牟田線・久留米駅下車
【クラブバス】
なし。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
久留米カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
標高150メートルの高台にあり、筑後平野・有明海が一望できるこの倶楽部は、九州自動車道、広川インターチェンジより2キロほどの位置にあり、1979年開場された歴史のある倶楽部として有名です。クラブハウス内には、ウェアからゴルフ小物まで必要に応じて購入していただけるショップや、一般の方もご利用できるレストランもあり、朝食(和食・洋食)のご用意もできます。また会員専用ロッカー室はシックな木目を基調としたものとなっていて、男性浴場にはサウナも完備、女子浴場には明るい広々としたドレッサーも完備されています。毎月行われるシニア・レディスDAYでは、女性と60歳以上の方に通常料金でお食事付きプレイ、特に女性の方にはアメニティグッズのプレゼントがあるなど、サービスにも力を注いでいます。
丘陵コース。アウトは尾根づたいでゆるやかなアップダウンがあります。距離よりも方向を重視することが大切です。インは筑後平野に向かって打ち下ろすホールが多く、特にミドルホールの一打目のクラブ選択、高麗グリーンの微妙なタッチが好スコアのカギとなるでしょう。また、17番は周囲の松林がとても美しいホールとなっています。ドラコン推奨ホールは7番15番となっていて、7番では二打目を打ちやすくするためにも一打目はやや左目を狙い、グリーン左のOBを注意。ニアピン推奨ホールは6番17番となっていて、6番では右に曲げるとOBの危険性があるので、無理せずグリーン中央から左目狙いが安全とあり、アウトではどのホールも左に注意するということが共通して気を付けたいところだということです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)