久山カントリー倶楽部

- 【住所】 福岡県糟屋郡久山町久原3549【アクセス】 九州自動車道 ⁄ 福岡(九州道)ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 75%
- 大切な方の接待
- 12%
- 恋人・夫婦で
- 17%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 17%
- 中級者
- 75%
- 上級者
- 8%
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
久山カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
レベルが高いコースです
高麗グリーンは難しくて、3~4パットばかりでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
グリーンが…
グリーン周りにバンカーが多い??
高麗グリーン攻略が難しい
ただお客さんが多かったのか昼休憩が長かった。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
詰め込みすぎ
ハーフ2時間40分
1ラウンド5時間20分かかりました
午後スルーでしたが終了時は真っ暗でした
詰め込みすぎです、あげく料金は高額でした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/11/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
風呂が良い?
セルフデイで各ホール2~3組待ちでハーフ3時間半かかり、リズムにのれなかった。組数せいげんを願う。温泉風呂で救われました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/30
[プレー目的]
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
茶店のおでんが美味しいかった
福岡市内から近いけど待ちが長過ぎました
11時45分上がり18時15分スルー?
今の時期は最後ナイターゴルフ(笑)
茶店のお姉さんが楽しい方でした
又おでんを食べようかな

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが難しいですね
初めてプレーしました。平日という事もあり多少待ち時間はありましたが、スムーズにプレー出来ました。距離が無い分、バンカーの配置がプレッシャーとなりました。何よりもグリーンに泣かされました。3パットを大量生産しました。また、チャレンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近場で行きやすいのですが…
久しぶりに伺いましたがプレイヤー層に変化あり。月曜日で安かったからかなぁーと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/18
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
綺麗なコースです
高麗グリーン難しかったです。
昼食の1:20は長すぎかな?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高麗グリーン難しい
とにかくグリーンが難しい。
飛距離が出ない、真っ直ぐ飛ぶ人は、良いスコア出るでしょうね。
温泉は最高!


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
強風で
par3が6ホールありました。
スタート前にもうちょっと説明があれば良かったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
キャディーさん付きで
コースもグリーンも戦略的でとても楽しめました。
キャディーさんはやっぱり若くて動ける方がいいですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久山温泉が味わえました。
お風呂で久山温泉が味わえ大変良かったです。
お湯の質も普通の温泉より遥かに良かったです。
毎日でも入りたいレベルでした。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/14
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが難しい
戦略性が求められるまた行きたいコースです。
フェアウェイも良く整備されてました。
スコアアップはグリーン攻略、ん~難しかった。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ここはいい^ ^
立地といい コースといい 好きなコース ゴルフ場には??何の問題も無いと思う
ここ最近のプレーヤーは老若男女構わず!マナーや道徳心に欠けてる人が目立つ様に感じます セルフプレーなら 確認する事が増えます!ショット打つ前にカート内のモニター見れば前の組みの位置確認できるはず?? プレーヤー1人1人が自覚しなきゃいつまでたっても安全回避できない 自分を含め反省し今後につなげたいと思います


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
運営
平日なのに詰めすぎ。
ハーフ3時間はひどすぎる
。
プレイメイトに ここはもう来ないといわれました。
私はきれいなコースで好きでまた行きますが、、、


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
市内から1番近い
キャディーさんが美人が多いです?


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しめました
天気も良く、前後組との間隔も程良かったです。コースメンテも良く、スタッフの方々の応対、モーニングコーヒーサービスも良かったです。おうどんの出汁が若干薄味だった気がします^^;


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
近くて安い!
コースは長くも広くもなく、ある意味丁度いいサイズ。とてもこまめに整備されている事が伺えるほど、綺麗です。プレイ後の温泉??もツルツルで、リラックスできました。是非またお邪魔したいと思う、近郊のゴルフ場です。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
最終3ホールは暗くて困った
午後スルーを企画するならもっと照明設備を充実させて下さい。カートも確かに自動ですがライトが欲しいです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりの高麗グリーンでした、
グリーンもそれほどではなく綺麗なコースと良い天気で楽しみました。短いホールが多いですが戦略的には楽しめました。ショートが1つ位180位がある方がいいですね。あと平日格安プランを増やしてくれればもっと行きたいですね。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
市街地の中でゆったりプレー
市街地の中にある立地はすごく便利。コースは難しすぎるわけではないけど、ラフの深さは近隣では随一。なので、上手い人はより良いスコアが。まっすぐ飛ばない人(私)は、苦労の連続です。キャディさんの応対、技量が最高。楽しく礼儀正しく接客してくださり、随所での適格なアドバイスにも救われました。家が近ければ、メンバーになりたい良いコース。おすすめします。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
いいコース??
距離は短いが、戦略的で面白いコース。
フェアウェイやグリーンのメンテも良く、また行きたくなるコースです。
スタッフの対応も良かった。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やっぱりグリーンが難しい
INスタートだとクラブハウス前の池越えショートスタート。とても緊張します。コースはよく整備されていて距離も長くはないので正確性第一とは分かっているのですが欲を出してトラブルホールを作ってしまう未熟さに反省。
またチャレンジします。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雰囲気のある素晴らしいコース
セルフスループレーで初めてのラウンド。クラブハウスから出た10番ホールの景色は最高。シニアプロトーナメントが開催される雰囲気のある戦略的なコース。全体的に距離は短いが、フェアウェイは広いホールも多々ありドライバーも思い切って打てる。高麗グリーンが特徴的で簡単には読みきれない。もう一度挑戦したいと感じさせるコース。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ち良くプレー出来ました。
コースは良くメンテナンスされており、気持ち良くプレー出来ました。コースそのものは、もっと良いスコアが出たら評価を記載させていただきます。市内から近いのもメリットですが、最も良かった点は、従業員の皆様の対応です。受付の方、レストランの方、皆さんに大変丁寧、かつアットホームな対応をして戴きました。(当日の同伴メンバー全員の感想です。)
お風呂にバスタオルが欲しいのと、駐車場のスペースが狭い点が小さな不満です。是非また仲間とお邪魔したいと思います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
綺麗
綺麗に整備されてました。
また利用させていただきます。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
BC会幹事
ラフが深くグリーンがブラインド多く距離感が会わせにくい


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
モーちょっと
グリーンが面白い!


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
面白いコースですが・・・
面白いコースですが、飛ばしす中級のプレーヤーは、その日の調子で難しさが変わりすぎる。まぁ私が下手いだけなんでしゎが(笑)


- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフが…
雨の日プレーでしたが、ラウンド終了後のクラブ拭きがとにかく雑。ほとんどのクラブに芝がついたまま。
ここのゴルフ場はこれで良しとしているのでしょう。
会計時も自分よりあとにきた客の会計を先にされました。
