福岡空港・福岡市内から車で40分と好アクセス。
◆新型コロナウイルス感染予防に伴う営業内容変更について◆ 感染リスク低減のため、施設利用および営業内容の 一部変更を行います。ご理解のほどお願いいたします。 ・マスク着用でのご来場、ハウス内でのマスク着用のお願い ・浴室利用の制限(引き続き、サウナのご利用は不可) 午後スルーは入浴時間に制限がございます。17:00まで。 予めご了承くださいませ。 ・レストラン、コース売店 営業時間(10:00~17:00) お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが 引き続き、ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.5 | 3.8 | 3.6 | 3.9 | 3.8 | 3.8 | 3.9 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンスが良かった
今回初めてラウンドさせて頂きました。
フェアウェイのアンジュレーションがあまりなく、芝のメンテナンスが行き届いているとても良いコースでした。
距離が短く自己ベスト更新が出やすいコースと感じました。
また、ラウンドしたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
距離もなくグリーンも
難しくはないので初心者の方でも回りやすいコースかと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/23
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
冬場のゴルフ
冬場は、芝が寝ていることが多くトップダフリが出やすい。その中でも個々のコースはほどほど整備されており、アプローチはまずまずできたが、グリーンはベントにもかかわらず芝目が意外と強くタッチが難しかった。
基本情報
【車の場合】
八木山バイパス・穂波西 5km以内 ●福岡方面
国道201号線を飯塚方面へ。
八木山バイパスへ入り、二つ目穂波西インターより下車後約5分。
●北九州方面
北九州都市高速(馬場山I.C.)九州自動車道(八幡I.C.)より国道200号線を飯塚方面へ。
太郎丸一区交差点を右折後約5分。
●鳥栖・久留米方面
冷水峠・冷水有料道路より国道200号線を飯塚方面へ。
太郎丸一区交差点を左折後約5分。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
丘陵コース。
コースの中で最も高い位置で景色の素晴らしい7番ホールおよそ20mの打ち下ろしを除けば
ほとんどフラットといえるレイアウト。
距離はバックティからでも6529ヤードと長くはないが、レイクの名の通り大小の池が絡むホールが多く
グリーンは見た目以上のアンジュレーションに悩まされる。
頭を使ったプレーが要求されるコースと言えるだろう。
【キャンセル料規定】
キャンセル料は、土日祝日コンペが対象となります。
プレー日の3日前(当日含む)を期限とし、1組5,000円のキャンセル料が発生いたします。
・土曜日予約は木曜日から発生。
・日曜日予約は金曜日から発生。
◆ただし、雨天等、荒天の場合はキャンセル料は発生いたしません。
丘陵コース。
コースの中で最も高い位置で景色の素晴らしい7番ホールおよそ20mの打ち下ろしを除けば
ほとんどフラットといえるレイアウト。
距離はバックティからでも6529ヤードと長くはないが、レイクの名の通り大小の池が絡むホールが多く
グリーンは見た目以上のアンジュレーションに悩まされる。
頭を使ったプレーが要求されるコースと言えるだろう。
【キャンセル料規定】
キャンセル料は、土日祝日コンペが対象となります。
プレー日の3日前(当日含む)を期限とし、1組5,000円のキャンセル料が発生いたします。
・土曜日予約は木曜日から発生。
・日曜日予約は金曜日から発生。
◆ただし、雨天等、荒天の場合はキャンセル料は発生いたしません。
続きを読む
福岡レイクサイドカントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
福岡レイクサイドカントリークラブは桂川駅からタクシーで10分弱、また博多駅や福岡空港から車で約40分、久留米市、北九州市より車で約60分という立地の良さながら、ダムを従える自然あふれる景観の良さを誇ります。施設は日本庭園を望む大浴場やレストラン、ロッカールーム、VIPルームなどを完備し、プレー前後にもリラックスできます。プロショップには多数のメーカー品を取り揃えているほか、レイクサイドマーク入りのゴルフボールもあり、ゴルフバッグ1つでも気軽にプレーを楽しめます。全面ガラス張りのレストランは季節の移ろうコースを眺めながらの食事を楽しめ、コンペに応じたパーティー料理もあります。程よい難易度のコースは整備も万全で、気持ちよくプレーができます。
丘陵の18ホールは比較的距離が短く、初心者でも楽しめるコースです。豊かな自然が緩やかな地形を彩るコース横には久保田ダムがあり、レイクサイドという名の通り大小さまざまな池が12ホールでの難易度を上げています。10番、17番、18番の各ホールには三連池が行く手にあり、グリーンは打って変わって穏やかな表情を見せますが、実は多彩なアンジュレーションで戦略的なプレーが求められます。そのほかにも自然を生かした地形はなだらかですが、コース随一の景観を誇る7番ホールでの18メートルの打ち降ろしが最大の難関と言えます。その他のホールはほぼフラットですが、ミドルホールである3番ホールは池越えと共にグリーンの起伏が絶妙で、OUTコースのキーホールですが、かなり戦略的に攻める必要があります。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)