サンライズヒルズカントリークラブ

- 【住所】 香川県仲多度郡まんのう町中通129番地1【アクセス】 高松自動車道 ⁄ 善通寺ICから25km以内|徳島自動車道 ⁄ 美馬ICから25km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.2)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 68%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 32%
- コース攻略!
- 5%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 16%
- 中級者
- 84%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 11%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
サンライズヒルズカントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
110の王
またもや110を叩き110の王の称号を手にしてしまいました。
苦手なフェアウェイバンカ-につかまり、ガードバンカ-では顎にボールが寄りかかって、どうすることもできず、ホームランするし、グダグダなゴルフでした。
来週、ここでコンペがあるのでリベンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/02/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初サンライズ
コースは広く初めてプレーしましたが、高スコアが狙えそうな飛距離があまりない私も楽しめたコースでした。また行ってスコアアップを期待します。お料理は皿うどん大盛り美味しそうに見えましたが、帰りにうどんを食べに行きたかったので、ビビンバにしました。つぎの機会に。お焦げまでさらえましたよ。お風呂も外眺めてり気持ちよかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
煩悩の数だけ
1ホールで9点叩いてしまいました。
侮ると大変なことになってしまうコースがちらほらありました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ良好
西、東コースを回りましたが、設備・コースとも申し分ないですし(部分的にグリーンが病気で傷んでいた)、料金も安くてまた来たいと思います。今度は中コースを回ってみたいですね~

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
広くて回りやすい
時折雨も降りましたが、コース整備が良く気持ち良く回れました。
新ナビカートも参加2組の順位が分かるので楽しめました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
大好きなコースです
27ホールあるので、コースを変更すれば、毎回、ちがう雰囲気を味わえます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
普通に楽しめるコースです。
特に悪く感じた所はありませんでしたが、
強いて言えば、グリーンが重く感じました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
優しいやろ?
フェアウェイキープなら優しい。
バンカー少ないし。
食事は、美味しいです。また来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
さほど寒くなく楽しくラウンド
コースメンテナンスもよく楽しくラウンドできました。また、行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スタート
ラウンド終了後ハーフプレイ出来るか聞いていたのに 2時前にラウンドが終わり あとハーフプレイしたいと申し出たが この後メンテナンスが有るのでと 断られた。 それなら初めから駄目だと言えと思い気分悪くなりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ゴルフ日和
天気も良く最高のゴルフ日和でした。
私は池が絡むホールがとても苦手なのですが、ここはあまり意識せずにプレーすることができました。
また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
フロント対応
最高でした!チェックイン、チェックアウトの際のフロントの対応作法には感激しました。
気持ちよくプレーも出来ましたし、また来たいと思わせてくれる対応でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
熱い日でした
楽しいラウンドでした。前の組のご夫婦ツーサムが2球ずつ打つのでマイホール渋滞

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しい一日でした
5月に続いて来場しましたが、メンテナンスも良く楽しいラウンドでした。一点だけ残念なのは前々組みが昼食後10分以上遅れてきて一言の注意もありませんでした。一つ後ろも連れの様でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
コースが広くてプレーしやすかったです。
グリーンが重たかったのでもう少し速い方が楽しいと感じました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コロナ禍での充実したプレー!ができました。
天候にも恵まれて、雲ひとつない晴天でのプレーでした。讃岐山脈が凄くきれいなローケーションでのプレーでした。アップダウンのあるフェアウェイや池越えのコース等、気の抜けないプレーで充実できました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
桜が綺麗でした
天気最高で桜を見ながらのプレーができ、素晴らしいコースです。
グリーンも状態が良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
善し悪しだが、トータルでは、また来たい。
・到着までの道の案内板が少なく行きづらい。
が、ゴルフ場の場所は田舎にあり、サンライズという名前に似つかわしくなく、のんびりした風情が良い。
・コース。手入れ良く、ラフも安心。難しすぎず単調すぎず良かった。グリーンの表示が一部違う。自動カートがスピード遅すぎるので何かと時間がかかり、プレーに慌ててしまう。
・レストラン。食事は値段高すぎず、美味しい。こんな時期なので会話はなくてもよいが笑顔はほしい。
・スタッフ。人当たりが雑で少々ぞんざい。残念。
・天気良ければ山々の景色が見れそう。
トータルでは、また来てみたいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事
豚キムチ丼が旨かった!
肉も白米もボリュームがあり、腹一杯になります。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/03/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
わいわい 楽しかった
楽しくラウンドする事ができました。
コース内で、猪さんの活躍が散見されました。
そこが、少し残念でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
2回目の利用です
コース、コスパともよく満足です。
食事も前回は失敗しましたが、今回は
おいしくいただきました。
また伺います


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初ラウンド
コースメンテは非常に良く、コースも基本的に真っ直ぐなのでスコアが出そうなコースですね。
各クラブのチェックに最適なコースかな。
また伺いたいと思います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
はじめて利用しました
ずっと行きたいと思ってたので
念願の初サンライズ。当日は朝から冷たい雨で
気分はどんより。
でも、コスパもよく楽しくできました。
ただ、食事が美味しくない。
冷たい体を温めようとラーメンを食べましたが
正直、おいしくなかったです。
でもまた伺います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間で静かに楽しく!
よく手入れされた芝の上を気心の知れた仲間と回るのは至福の時です。当日は、季節に似合わず暖かい太陽の出ている素晴らしーい天候でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
安い割に高級感があるゴルフ場
2年ほどゴルフ辞めてましたが初めて友達がコース出ると言うのでアテンド。
のんびりやりたかったが前後組がいて頑張って早く回りました。
このコースは過去何回か来てますが、どっちかというとスライサー向け。割と易しいコースですが香川のゴルフ場はどこも短めで狭めです。
フロントもスタート室もみんな愛想が良いです。
食事は和食の職人さんが料理長だそうで美味しいと思います。お風呂は温泉だそうです。
価格も平均的かやや安め。バランスのとれたいいゴルフ場でデビューの方も楽しく回れました。
ただアプローチ、バンカー練習はないので注意です。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雷への対応
雷避難の連絡、解除方針等が解りずらかった。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン速かったです。
比較的フェアウェイが広く、適度なバンカー配置で素直なコースです。グリーンは結構速く3パットを何回かしました。フェアウェイは、少し固めでクリーンにヒットしないと失敗します。ちょうどオープンコンペで飛び賞の果物をゲットできました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しく
グリーンの状態素晴らしく楽しめました


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大満足でした。
コースの整備もよく、梅雨時期なのに天気も良くて、同伴者含めて大満足でした。
食事のコストパフォーマンスがもっと良くなれば、なお良しです!


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々に80台
東コースはクリークもなく、比較的簡単。
中コースはショートが短いのでチャンスホール
