高松ゴールドカントリー倶楽部

- 【住所】 香川県綾歌郡綾川町枌所西340番地1【アクセス】 高松自動車道 ⁄ 高松西ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 71%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 29%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 86%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 5%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
高松ゴールドカントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
イン18番ホール
いついっても 18番ホールは楽しいです。
ハザードに入っても、グリーンに乗っても
盛り上がります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
またもや100オーバ-
8人でのミニコンペを開催しましたが、なんと全員が100オーバ-でした。
カップの位置とか厳しいところに切ってあり、パタ-には苦戦しました。
以前に苦戦したホ-ルを攻略したと思えば、短いミドルホ-ルでダブルパ-を叩いてみたり、気の置けないコースの連続で、また攻略したくなりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
名物18番
土曜で予約もいっぱいだったが、スムーズにラウンド出来ました。スタッフも丁寧だったし、ご飯も美味しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/02/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
むづかしいけど楽しい感じ
さすがに、毎打ごとに考え、疲れました。むづかしい。楽しめました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
前日雪、雨でしたがコースメンテナンス良かったです
前日雪、雨でしたがコースメンテナンス良かったです。昼食美味しかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的なコースです!
狭くて、戦略的なコースでした。グリーンの芝が薄く難しかったです。食事は、まつたけの土瓶蒸しがついたセット料理にしましたが最高でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
久しぶり
久しぶりの高松ゴールドでした。 楽しかった。
コースは、綺麗に手入れされてたし、グリーンは、最高だった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースの状態はよかった
食事メニューにもうすこし
バリエーションあればよかった

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰めすぎ
久しぶりにプレーしましたガッカリ!
30分遅れのスタートからでハーフ3時間以上もかかる程の組数は詰めすぎ!
もう少し調整すればもっとリピーターが増えると思う。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
安くて良かったです。
また、じゃらんを通して利用をしたいと思ってます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースは悪くない
ゴルフ場のコース自体は悪くないが、スタートから20分以上遅れ、昼休憩は日没の関係で30分でと言われ、急いで食事したが、後半も詰まっていて3時間コース。ストレスの溜まるゴルフでした。
レストランのスタッフはまともに注文も取れず、頼んでないものを持ってくるし、頼んだものは注文されてない。時間がないのにいらないと言っても、大丈夫ですと言って勝手に立ち去る、、
他、年配の方はタメ口が多く、田舎の近所のおじさんと話しているレベル。
運営側の教育が全く出来ていない。
こういうのが気にならない人ならいいですが、安いとはいえ最低限がクリア出来ていないところには行きたくないですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初めて利用しました
利用した空港近くのホテルからもすぐで
とても楽でした。
そしてやはりアイランドグリーンは撃沈しました。
自動カートですが、
カート道がもはやアトラクションです。
浮島の近くのアヒル?に癒されました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
おすすめ
コースよく手入れされて綺麗。
食事付プランだったがとても良かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
狭いように見えて広いかも
ティーショットの狙いどころが重要です。うまく行けばショートアイアン、ウェッジでグリーン狙えます。18番は3打目勝負でお願いします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2021.6.10
18番ホールの浮島グリーンに3打目トライするもあと50センチメートル足らず池にポチャリ、残念!
再度チャレンジします。
スタッフは練習グリーン周辺でも挨拶をもらい気持ち良い、、食堂スタッフ共に笑顔で挨拶、当たり前でも気持ち良い。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
会社のコンペ
天気も良くコース状態も良かったのですがショットがぶれぶれでスコア最悪でした

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
もう行きません?
カートビショビショ
我々が拭きました
かかりの人はたくさんまわりにいましたが
残念でした
プレーする前にもう行かないと思いました。
コースは難しくおもしろかったです。
高いお金を払って楽しみに行っているので
気持ち良い接客業務をお願いしたいものです。
あとカート道が悲しいものでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ナビゲーション
コースも戦略的で面白いと思いますが、今どきナビゲーションが付いてないのはセルフのビジターにはきつい。コスパはいいのに残念。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
早いグリーン
8、8のスタンプメーターの割に早く感じました。
傾斜の有るグリーンだからかもしれないですが。
面白いコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしいコースでナイスショット
梅雨の晴れ間でプレーを楽しませて頂きました。
晴れ間とはいえ真夏日(34°C)で汗だくでプレーを楽しみました。
グリーン、フェアウエー共手入れは行き届いてました。
最終18番名物池越えあと50Cm足らず池ポチャでダボだが
再度チャレンジしたいです。
有難うございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久し振りのゴルフ??
天気が良く楽しいゴルフでした??
次回は攻略したいです??

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
まずまず
頑張る

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
ありがとうございました。
ゴルフ場へ行って、受付からスタート室等のご担当者の方が親切・丁寧で感動しました。
今年一番の暑さにも関わらず、スタート前から
スタッフの方々の「暑さへの配慮」は、素晴らしかったです。
是非、またプレーさせて頂きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
食事メニュー
もう少しメニューを増やしてほしい

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
H8
待ち過ぎて、イライラする。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンのメンテナンス
アンジュレーション、逆芽と順芽でのスピード差があって楽しいグリーンでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
なかなか戦略的なコース
距離は短く、フェアウェイはかなり狭いです。但し、グリーンは高速グリーンで下りのパットは止まりません。食事は普通ですが、コスパは良いと思います。高松空港から近いので、ゴルフファーには利用しやすいコースです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
実際の接客状況よりなんか気分が悪いのは何故?
自動精算機はあったほうがいいし、最終ホールでカーとのリモコンが利かないもあったけど、その他の施設に問題はない。コースも戦略的で面白い。でもなぜかスッキリしない。スタッフの態度が悪いから?上がってきたときに客が片づけしているのを遮ってレインカバーを外したり、状況を無視してクラブ本数確認を迫ったり。ハウス内を掃除している人が一切挨拶をしなかったり。受付時にカウンターのスタッフが極めて事務的であった(受付時に楽天カードを提示すれば受付書への記入が不要だったことを精算時に知らされた)要はちょっとした気遣いの話だよ、きっと。ゴルフ場の方にとっては当たり前の対応だと思っていると思うよ。でも考えてほしい。ゴルフは1万円以上使う遊び。食事にたとえれば1万のステーキを食べに行って、店の人から挨拶されないことってある?客の行動を遮って自分の掃除を優先するってある?全体的に目配り不足って事です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレーが出来ました。
今日は台風の影響で曇り空で暑くなかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
挑戦
浮島に打つスリル感が、とてもいいです グリーン早めで下りに着くと大変でした又挑戦したいと思います。