アーノルド・パーマ-設計の36ホール。
パーマーコース18ホール、キングコース18ホールの計36ホール。 パーマーコースは距離もあり、トーナメント開催も視野に入れた戦略性を備えている。18ホールをスルーでプレーするワンウェイ方式を採用。 キングコースは距離も短めで、初級者にも十分楽しめる設計となっている。また、コースコンディションに応じてフェアウェイに乗用カートを乗り入れてのプレーもできる。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.2 | 3.8 | 3.4 | 3.4 | 3.9 | 4.0 | 4.4 |
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりの楽しいゴルフ
coronaを気にしながらでしたが、程よい流れで
混みすぎず、暑すぎず、カート道、カート乗り心地よく
グリーンは程よく変化あり、気分良くラウンドをおえました。お陰様でスコアもいつもになく良かったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富良野らしい最高のグルフが出来ました
コロナでお風呂が使えないのが残念
それ以外は、スタッフの対応も良く
コースも楽しく回れました
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
戦略的で面白い
パーマーコースを回りました。
コースが長くドッグレッグでしていてグリーンフラッグが見えないホールが多い。
グリーンは傾斜が強い所が多いので落とし所によって早いです。
ラフは抜けが良かったです。
メンテナンスも行き届いておりきれいでした。
プレイヤーは地元>観光客
スタッフの皆さんはとてもフレンドリーで楽しいラウンドになりました。
基本情報
道央自動車道 ⁄ 滝川IC から31km以上
【車の場合】
道央自動車道・滝川 31km以上滝川ICで降り、国道38号線で富良野へ。新空知橋を渡り、1.8km走行し若葉町7の信号(右手に富良野高校グランド)を左折する。根室本線をくぐり、春日町6の信号を道なりに直進して次の信号で道々253号線に右折し、標識にしたがってコースへ。旭川方面からは国道237号線で。
【電車の場合】
利用路線 :JR根室本線 富良野駅
タクシー :富良野駅より15分
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【緊急のお知らせ】
4月14日より新型コロナウイルス感染症の感染リスクが高まる3密の観点より当面の間浴室をクローズさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
【2020年富良野ゴルフコース営業期間のご案内】
2020年4月11日(土)~2020年11月8日(日)予定
※4/11~4/28まではキングコースのみ営業予定。
【料 金】
平日 ¥6,635(税込)/土休日 ¥10,935(税込)
※グリーンフィー・乗用ゴルフカートフィー・諸経費・補償料(¥35)・利用税(¥400)が
含まれております。
※土休日のみ2名プレーの場合は、お1人さま¥800追加料金が別途かかります。
※2人乗り乗用カート使用のため、1名さまの場合¥3,000(税別)追加カートフィーが
別途かかります。
【緊急のお知らせ】
4月14日より新型コロナウイルス感染症の感染リスクが高まる3密の観点より当面の間浴室をクローズさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
【2020年富良野ゴルフコース営業期間のご案内】
2020年4月11日(土)~2020年11月8日(日)予定
※4/11~4/28まではキングコースのみ営業予定。
【料 金】
平日 ¥6,635(税込)/土休日 ¥10,935(税込)
※グリーンフィー・乗用ゴルフカートフィー・諸経費・補償料(¥35)・利用税(¥400)が
含まれております。
※土休日のみ2名プレーの場合は、お1人さま¥800追加料金が別途かかります。
※2人乗り乗用カート使用のため、1名さまの場合¥3,000(税別)追加カートフィーが
別途かかります。
続きを読む
富良野ゴルフコースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
富良野ゴルフコースは、道央自動車道の滝川インターチェンジから68キロメートルのところにあるゴルフ場です。最寄りは富良野駅で、約15分で到着することが出来ます。平成13年7月20日に開場した、比較的新しいゴルフ場です。全て2人乗りカートによるセルフプレースタイルで、その自由度が中上級者ゴルファーから人気のポイントとなっています。270ヤードという非常に奥行きのある練習場も完備していますので、当日ラウンド前にコンディションを整える為に練習するゴルファーもたくさんいます。セルフプレーというだけでなくラフなスタイルでプレーを楽しんでもらうというゴルフ場ですので、富良野エリア以外の地域や幅広い層の方々がたくさん訪れるコースです。
富良野ゴルフコースは、アーノルドパーマーによって設計された、素晴らしい内容のゴルフ場となっています。パーマーとキングという2種類のコースで、36ホールが用意されています。パーマーコースは、トッププロトーナメントを意識して設計されていますので、ゴルファー達の興味が尽きることのない内容となっています。それに対してキングコースは、広くなだらかなコース内で豪快なショットを堪能することが可能です。自然の起伏を上手に生かしたフェアウェイは、非常に微妙なアンジュレーションがあるので緊張感が出る構成となっています。この2コースはどちらも非常に難しいですが、ゴルファー達を満足させる素晴らしい内容となっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)