※10月1日よりレストランクローズ致します※十勝岳連峰を眺めながらゴルフが楽しめます。
北海道らしい景色が広がる、138万平方メートルのなだらかな地形に、美しい景観を見せる「オリカゴルフ倶楽部」。フェアウェイは限りなくフラットで、ゆったりとした設計。自然林や池などによって演出された各ホールは、雄大な北海道らしい大自然でのびのびプレー出来ます。また、遠景には季節や時間によって多彩な表情を見せる十勝岳連峰が佇む。その自然と調和した美しく戦略性の高い18ホールで、充実したリゾートゴルフをお楽しみ下さい。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.7 | 4.3 | 4.2 | 4.4 | 4.8 | 3.8 | 3.8 |
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
北海道の雄大なプレー
富良野の雄大な景色を見ながらゴルフ場に到着。スタッフの方に親切に対応して頂きました。スタート時間、スルーか昼食休みを入れるか選ばせて頂き、ゆったりとプレーできました。コースの手入れも良くカート乗り入れもでき、風呂も設備良好でした。神戸から訪問し、生涯ゴルフ974回目のゴルフでした。1000回記念にまた行きたいと思いました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/09/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
接遇が素晴らしいです
今回、初めて利用させていただきましたが、スタッフの皆様の接客がとても良く気分良くプレーさせていただきました。この日は13℃と寒かったですが、コースはフラットでスコアも出やすいコースです。
おかげで気分よく80切りでホールアウトできました。
また、来年プレーしたいと思います
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
素晴らしいゴルフ場です!!
以前から一度行ってみたいと思っていました。今回念願が叶いプレーする事が出来ました。天候にも恵まれ気持ちよくプレー出来ました。施設や浴室、コースメンテナンスが素晴らしいのは勿論、マスター室はじめスタッフの心遣いが素晴らしい。訳あり宅急便でバッグを送りましたが朝コースに到着するとカバーが外され最も分かり易い位置へ置かれていました。もちろんカバーは丁寧に畳まれていました。感動以外の何物でもありません。スタート前の親切な説明やハーフターンでのさりげない気遣いも嬉しかったです。食事はしていないので点数は勘弁してください。次回は宿泊してプレーを楽しみたいと思います。ありがとうございました。
基本情報
道央自動車道 ⁄ 三笠IC から31km以上
【車の場合】
道央自動車道・三笠 31km以上札幌から約2時間40分。三笠IC(道央自動車道)下車し、桂沢湖方面へ向かい富良野まで。富良野からは、国道237号線にて旭川方面に向かい約15分。ORIKA看板を左折し、約2分。
新千歳空港から約3時間。夕張IC(道東自動車道)下車し、桂沢湖方面へ向かい富良野まで。富良野からは、国道237号線にて旭川方面に向かい15分。ORIKA看板を左折し、約2分。
旭川空港から約45分。国道237号線にて富良野方面へ走行。美瑛町、上富良野町を過ぎ右手にORIKA看板見えてきますので右折し、約2分。
【電車の場合】
札幌方面からは、滝川駅より根室本線で富良野駅へ。
旭川方面からは、富良野線で中富良野駅へ。
【クラブバス】
クラブバス:無し
JR富良野駅からタクシーで約20分。
JR中富良野駅からタクシーで約7分。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
◆10月よりレストランクローズ致します。
GWやお盆、観光シーズンは道路が混雑いたしますので、スタート時間に余裕をもってお越しください。
◆10月よりレストランクローズ致します。
GWやお盆、観光シーズンは道路が混雑いたしますので、スタート時間に余裕をもってお越しください。
続きを読む
オリカゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
オリカゴルフ倶楽部は、ホテルと併設しているリゾートゴルフ場です。アクセス方法としては、自動車の場合には、道央自動車道を利用した場合には札幌市内からであれば約2時間40分です。電車の場合は、札幌市からの場合は、滝川駅から根室本線に乗り換えて富良野駅で下車をします。そこからはタクシーで約20分で到着します。中富良野駅で下車をした場合には、タクシーで約7分です。オリカゴルフ倶楽部はホテルを併設しているので、昼食などはホテル内にあるレストランで食事をすることができます。またショップなども充実しているので、お土産や何かを忘れた時にも対応できます。大浴場も北海道の大自然を見ながら入浴することが出来るので、ゴルフのプレーを忘れるぐらい気持ちよく入ることができます。
オリカゴルフ倶楽部のゴルフコースはINコースとOUTコースの全部で18ホールです。オリカゴルフ倶楽部の特徴としては、何と言っても絶景の中でプレーが出来るということです。オリカゴルフ倶楽部の遠景には十勝岳の連峰があります。この美しい山々を見ながら豪快にショットが出来るということが、人気の理由です。またグリーンはベントでフラットになっているので、ストレスを感じること無くプレーをすることができます。INコースの場合には少し戦略性が必要とされるホールがあるのですが、全体的に見るとそこまで難易度は高くありません。OUTコースの場合はフラットなホールがほとんどなので、スコアを伸ばすことができるようになっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)