瀬戸大橋カントリークラブ

- 【住所】 岡山県玉野市滝1640-1【アクセス】 瀬戸中央自動車道 ⁄ 児島ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 58%
- 大切な方の接待
- 8%
- 恋人・夫婦で
- 33%
- コース攻略!
- 17%
プレイヤータイプ
- 初心者
- (-)
- 中級者
- 100%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 42%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
瀬戸大橋カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良い天気でした
天候が心配されましたが良い天気に恵まれました。
コースは比較的アップダウンがあり面白かったのですが、コンペが入っていることもあり、毎ホール待たされ、ウンザリしました。ホール後のクラブカバーを自分で付けることを言われた時は、初めて言われたのでちょっとびっくりです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタートホールからも何かしらのナビにスロープレーとか遅れてるとか伝えてほしかった
前の組が物凄くスロープレーで、一度こちらから注意したが効き目無しで、スムーズにまえなかった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレーが出来ました。
天気はあまり良く無かったですが、楽しくプレーが出来ました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースもめちゃくちゃ綺麗でスタッフ最高!
クラブハウスの方もマスター室の方もめちゃくちゃ感じ良く気持ちよくスタートできて、気持ち良く帰れました。
2サムでも楽しめるし、コンペでも楽しめる素敵なゴルフ場です!グリーン、フェアウェイも綺麗に整備されててとても綺麗に仕上がってました!
また、お邪魔したいゴルフ場です!
ありがとうございました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレー出来ました
天気も良く風も強くなく気温も丁度よく
気持ちよくプレーが出来ました。
また機会が有りましたらプレーしたいと
思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても楽しいゴルフでした。
初めて伺いましたが、大好きなコースになりました。
台風が接近していたのでスループレーを勧めて頂き、
時々小雨混じりでしたが、雨具の活用もなくスムーズにプレーが出来ました。
受付・スタート室・食堂とスタッフの方々、とても良い印象を受けました。
雨プレーのお土産も頂き、好感度100%です。
遠くからですが友達にお勧めしたく、また伺います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
レディースゴルファーにお勧め
初めてお伺いしましたが とても気に入りました
レディースティーが女性の平均飛距離に合わせてあるので パーオンできるホールもいくつかあった事です 大体のコースは男性のレギュラーティーやフロントからさほど差もなく パーオンできるコースは少ないので パーオンができないコースばかりなので パーオンができると スコアメイクも楽です
一つ気になるのは グリーンが遅い事ですが
ちゃんと芯に当てたパットをしないと
ショートパットも入らないです
ブラインドホールがいくつかありましたが
コースナビが付いてるので 安心して回れました
フェアウェイも綺麗で広いです
感染対策もキッチリされていて 氷嚢の氷を入れる時に ナイロン手袋も用意されてました
女性化粧室への導線も良いのも気に入りました
岡山ゴルフ旅行に行く際にはまた利用したいと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
景色最高!
天気にも恵まれて気持ち良くプレーできました。
食事も美味しかったです。また行きたいコースの一つです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースメンテナンスは・・・
最終でした。がまだ薄暮コースの人が回っていました
なのに私たちが回っている何メートル後ろから軽トラ2台バイク1台ずーとついてきて音はするし見張られてる様で気になって気になって最悪でした
コースメンテナンスの時間を考えていただきたいと思います。
無料ではないし少しでもスコアアップを考えて回っているのに・・・
たぶんもう伺う事が無いですが気を付けて下さい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
たのしかったです。
数ホールアップダウンが大きいホールはありましたが、山の上にしては比較的フラットなコースでした。
グリーンもきれいでした。また行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/29
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2度目のチャレンジ
グリーンがきれい。手入れが素晴らしい。グリーンが早くて、苦労しました。また、チャレンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スタッフについて
スタッフ・キャディーと対応よく楽しくプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒いながら楽しくラウンド。
今回初めて利用させていただきました。
名前から想像できる海の眺望より、隣地にある娯楽施設の観覧車も良く見えて印象に残ります(笑
丘陵地に上手くレイアウトされたコースは思いの外に広く、またサイドが受け斜面の箇所も少なくないのでレベルを問わずに回れるコースですね。
もちろん戦略性を求められるホールもあるので腕に応じて楽しめます。
運営や対応面がきちんと行われている印象が各スタッフからも感じられ、食事の味や提供時間も満足できるものでした。
アクセスは実質1時間程度ながら高速代が意外に嵩むのがネック…ですが、また訪れてみたいゴルフ場です。
、

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかった
ナビカート最高でした!


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気は最高
先週の水曜日にプレーしたときは雨と風との二重苦だったが、今週の天気は先週とは天国と地獄ぐらいの差だった。コースはグリーンがちょっと遅すぎた。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ご提案
いつも楽しくプレーさせていただきありがとうございます!スタッフ皆様の丁寧な接客や、管理の行き届いたコースメンテナンスについては、分かりきった事なので今回は触れません。
さて、掲題の件ですか
ラウンドしない日に、練習だけでもさせていただけませんか?
有料でアプローチと練習グリーンを使えるプランを作って欲しいです!
気軽にゴルフをはじめるきっかけになって、競技人口増加につながれば!


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離感
高低差があり、攻略するには距離感が必要です?


- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
噂通り
他の方のクチコミ通り、ひどいグリーンでした。
18ホール全部です。ティーグランドの方が綺麗でした。どうやったらグリーンだけあんな状態になるんでしょうか?
気持ちだけでも割り引きした方が良いんじゃないですか?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのグリーン
わたくしも、結構色々な、ゴルフ場に行っていますが、あのグリーンは、見た事が無かったです。後から、口コミ拝見したのですが前からダメだったみたいですね。それなら、連絡先も記入しているので連絡してほしかったです。次回コンペする予定でしたが無理みたいですね。グリーン以外は、とても綺麗だったのに残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
普通です。
ただ、食事はあまり、、、、すみません(^_^;)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/12
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
五月晴れ
気候が良く初夏の陽気で楽しくラウンドが出来ました。
また利用したいと思いました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
猛暑の中
猛暑の中のゴルフでしたが何とか一日プレーできました。この暑さの中で出来たのだからまだまだ続く暑さの中で週一ゴルフを頑張って続けます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/02/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
メニューがイマイチ
コースや設備にあまり不満はありませんが食事のメニューが価格の割にボリューム不足。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/02/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
寒かった
天気予報では10度ぐらいまで上がる予報だったが曇天で5度ぐらいまでしか上がらずしかも時折小雨まで降り出し1日中寒い中でのプレーでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーン状態が良かった。
ひさびさの瀬戸大橋。狭いフェアウェイは相変わらず。フェアウェイ、グリーンは最高の状態。昼の石焼き穴子丼はうまし!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
せまかった
景色もイマイチで特徴がなかった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペ
コンペをしました。楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
快晴!
2バックで回りましたが、前の組に待たされることもなく、スムーズで楽しめました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
春の陽気
非常に暖かい日差しの中額に汗をかきながらプレーできました。翌日はまた冬の気候に逆戻りの天気でしかも雨、ラッキーでした。