ムロウ36ゴルフクラブ

- 【住所】 奈良県宇陀市室生向渕2248【アクセス】 国道25号名阪国道 ⁄ 針ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 84%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 10%
- コース攻略!
- 10%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 18%
- 中級者
- 82%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 10%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ムロウ36ゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ場の努力
全体的に大満足な良いコースでした!
以前伺って、スタッフさんの対応が良く又エントリーさせて頂きました。
雨予報だったのですが、雨にも会わずスムーズに2時間程で回る事が出来て最高のゴルフを楽しめました。
ちょっとした、スタッフさんの心の配慮で、ゴルフ場のイメージが変わって来るものですね!
又エントリーさせて頂きます♪

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのムロウ
宝池コースでプレイしましたが、早朝スタートでしたのでグリーンが凍ってて苦戦しました、コースはアップダウン激しく狭く感じましたね、次回は室生コーストラウンドしたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
取り扱いが雑
フロントからバスでコースまで送迎してくれるのですが、キャディーバック積み込みの際に取手をもたないでヘッドのカバー部分を握って積み込みしていた。まだ新しく大事にしているので、絶対やめてほしいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フロントティからでも距離がありFWを外すとラフからのショット難しいです
フロントティからでもしっかりと距離がありフェアウェイを外してのラフからのショットはバンカーが効いてたりしているので難しいですね、でもコース自体は色々シチュエーションがあって楽しかったです、ただカートの始動が悪くて言ったのに変えてくれなかったり、グリーン横に停める場所の指示がないので少し困惑しました、でも楽しいコースなのでまた行きたいと思います

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
残念なラウンド!
初めてのコースでいろいろありました。
クラブハウス内至る所で工事&修理中!
クラブハウスからコースまでバス移動!
ラウンド途中、雷!でも警報もサイレンも無し!
残念なラウンドでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/13
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良い天気
暑くもなく、ちょうど良い天気でたのしく、まわれました。ご飯もおいしかっです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
気持ちよくプレーできました
初めてのコースでしたが、整備も良くされて景色もよく、なかなか良いコースでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのラウンド????♂?
かなり昔、室生ロイヤルであった頃にラウンドして以来のラウンドでした。近年のゴルフ人気からか平日にも関わらず賑わっていました。バスで移動の宝池コースでしたが、行き帰りもスムーズでした。食事もこの価格からすれば充分な内容でした。スタッフの方の対応も概ね親切でした。1つだけ苦言を呈するとすれば、前の組の年配の方ツーサム後ろで待っていようが小走りすらせず、歩いて、一打に何回も素振りをしたり。初心者だとは思いますが、楽しさが半減してしまいます。ゴルフ人気は私も嬉しいですが、如何にプレーファーストを知らしめるかですね。今回はイライラしながらも敢えてジッと我慢しました。
ということで、ゴルフ場さんには何の不満もありません。またラウンドしたいと思います。次は室生コースで!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
気持ちよくプレー出来ました。
天気も良く、スタッフの皆さんの対応の良く、久しぶりに気持ちよくプレー出来ました。ただ、グリーンを読むのが難しく、3パット連続!残念でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
バンカーが多い
5年ぶりのムロウ36宝池コースでしたが、こんなにバンカーが多かったかなって思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最近利用しはじめました。
安くて空いてて良いゴルフ場です。が、食事が相変わらずイマイチなんで改善して下さい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しいゴルフ
トリッキーなコースで面白かった??

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
寒いのに混んでいた
値段が安いから詰めすぎなのか?
毎ホール1組か2組待ち寒いのにやる気なくなりました
グリーン(ピンポジ)が難しい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リピ確定
値段を考えたら十分なコース。
ハザードも的確で、膨大な数のバンカーにいかに入れずに攻めるかを考えるのも楽しい。
レディースティは短めだから、女性にも意外とOK。
ただ、後半3時間半にはげんなりした。逆のスタートで若い人中心のコンペがあったかと。前半はスムーズだったのに、後半がつまりまくり。逆で同時刻スタートした人達、全くレストランで合わなかったし。
ゴルフ人口が増えることはありがたいけど、動画ばかり撮影してスロープレーするのは、ゴルフ場からちゃんと注意して欲しい。
コースは面白いので、またリピします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
台風並みの風にやられた
コースは戦略的です。面白いコースです。この値段なら納得。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
爽やかなゴルフ
自宅から近いコースなので、定期的にラウンドしています。コースのメンテナンスや設備関係は特に問題ありません。夏場は涼しくプレーできます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最近利用してますが・・
コースやコストは問題なく良いのですが毎回ランチが不味過ぎる。。早急にランチ改善を!!!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
難しいコース
バンカーよく効いていて難しいコースです

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
正確なショットが要求される
フェアウェイが狭く、曲がりが少し大きければOB。
バンカーも難易度の高いものが多く、かなり難しい。
いつもは平均90くらいでまわりますが、OB8発で100オーバーになりました。かなりの正確なショットが要求されると思いますよ。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やはり遠い
宝池コースはバスで移動、アウトパー5と3が3ホールずつ、パー4が2ホールと変則で距離が短かくそのためロングでも2打目がグリーンにいる前組のホールアウト待ちでトータル6時間以上掛かります。駐車場も大阪ナンバーが多く他府県プレイヤーだらけ静かにゴルフを楽しむなら他コースにするしかないかなあ?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/13
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
朝霧がすごい
朝霧がすごく、前が見えない状況でしたが、霧もはれて、気持ちよくまわり、ベストスコア更新できました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初ムロウ。
初めて利用しました。良いゴルフ場でした。食事が割増無しで有難かったのですが・・食べた豚肉と玉ねぎの炒め定食が玉ねぎと豚肉の割合が7対3くらいのほぼ玉ねぎ炒め定食だったので残念でした。でも、また来月も予約しました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
長かった~
フロントティーでしたが、パー4で400、パー5で500を越える距離があり、なかなかしんどかったですが、きれいに手入れされており気持ち良くプレイできました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくプレーしました
天気のも恵まれ楽しみました。
食事も追加なく色々選べ美味しかったです。
只グリーンのボール跡が多かったです。
プレーヤーのマナーが悪いのかな。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良い天気
綺麗なコースでした。ピンポジが結構厳しい所にあったのと、グリーンが難しかったです。コストパフォーマンスもいいのでまたきたいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
面白い
初めてラウンドしたけど、室生より断然宝池の方がゴルフとして楽しめる。バスで往復は面倒ではあるけど、それでもあのバンカー群をどう攻略するか、非常に面白い。景色も室生より開けていて、開放感もある。ドッグレッグは少々多め、ナビもないので、打ち込みは怖い。皆書き込んでいるが、安全なプレー進行のために、早くナビをつけて欲しい。それがあれば、かなりリピートするレベルで面白い。メンテは最低限はできている、グリーンもこの価格帯であれば文句なし。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
疲れました
室生コースは初めてでした。全体的に上り傾斜、グリーンが大きくほとんどが奥にピンが切ってあり疲れました。平日のため混んでなくスムーズでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
宝池コースにも練習場が欲しいですね。
バス移動してからも待つ事が多いと思います。
特に、昼休憩時は。その折、時間調整で利用いたしたく思いますので、宜しくお願い致します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コロナに負けない老人会
メンバー4名共ムロウ36ゴルフクラブでのプレーは初めてでコースガイドを見ながらのプレーでした。天候も良く、9時のスタートですが、前の組もなく、後ろからせかされる事もなく気持ち良くプレーが出来ました。コースのメンテも良く、各ホールとも意外と広く感じました。コスパも良く再度プレーに訪れたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/04
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
GPSいる
コースのレイアウト見にくい。セルフメインならせめてGPS付けて欲しい。攻めたゴルフが出来ない